こんにちは、ゆりママんです☕️
愛媛のカフェやパン屋さん、グルメを10年以上取材してきました。
これまでに訪れたお店は800軒以上!
ブログでは、自腹訪問のリアルなレビューをお届けしています。
今年も紅葉シーズンがやってきましたね🍁
今回は、四国中央市から新居浜市へと続く『別子・翠波(すいは)はな街道』の、まるっと1日ドライブコースをご紹介します♪

湖畔に映る紅葉や、黄金のイチョウ、山あいの絶景など――秋ならではの美しい風景を楽しめるおすすめコースです。
ドライブが好きの方や、愛媛の紅葉スポットを探している方はぜひ参考にしてみてください♪
※この記事の写真は2024年に撮影したものです。
今年(2025年)の紅葉状況は異なる場合がありますので、お出かけ前に最新情報をチェックしてみてくださいね。
金砂湖畔公園|湖畔に映る紅葉リフレクション
まずは、四国中央市側のスタート地点「金砂湖畔公園」へ。
広い駐車場があるのでアクセスもスムーズ。
湖畔沿いを散歩しながら、のんびりと秋の景色を堪能できます。

湖面に映り込む木々がとてもきれいで、朝の光を浴びながらの散策はまさに癒しの時間。
遊具エリアもあるので、家族連れにもぴったりのスポットです。

・湖畔のリフレクションが絶景
・遊具エリアがあるので、お子さん連れで家族でゆっくり過ごせます。
別子山ふるさと館|黄金のイチョウが輝く静かな名所
続いて訪れたのは、新居浜市の「別子山ふるさと館」
敷地内には大きなイチョウの木があり、黄色の葉が光に反射してまぶしいほど!

人が少なく、とっても静かな場所なので、
ゆっくり写真を撮ったり、散策したい方におすすめです。

敷地内には食堂があったり、近くにはジェラート屋さんも
くわしくはこちらの記事をご覧ください▽

・黄金のイチョウのじゅうたんが圧巻
・人が少ないのでゆっくり静かに鑑賞できる
住友林業交流之森|紅葉に包まれる林間エリア
「別子・翠波はな街道」を進む途中にある「住友林業交流之森」も立ち寄りスポットのひとつ。
お昼どきにはお弁当を広げる人たちもいて、地元の方々の憩いの場になっているようでした。

こちらも人が少なく、ドライブがてらさらっと立ち寄っている人が多い様子でした。

・鮮やかな赤やオレンジの紅葉が美しい林間エリア。
・早朝に訪れると人が少なく、静かな雰囲気の中で写真撮影が楽しめます。
マイントピア別子|観光と紅葉を楽しむ人気スポット
ドライブの終点は、新居浜市の人気観光地「マイントピア別子」
鉱山跡地を活かした観光施設で、秋は紅葉と産業遺産の組み合わせが見事なんです。


なかでも「東平(とうなる)ゾーン」は別子銅山の歴史を感じられる絶景スポット。
観光列車に乗って紅葉を眺めるのもおすすめです。
過去の訪問記事はこちら▼

・東平エリアの紅葉が特に美しい
・夜のライトアップも人気
ドライブの楽しみ方と注意点
別子・翠波はな街道は、山道ドライブが気持ちいいルート。
途中には展望スポットや道の駅もあるので、こまめに休憩しながら進むのがおすすめです。
朝晩はかなり冷え込むので、上着を1枚持っていくと安心。
紅葉だけでなく、山あいの景色や澄んだ空気を感じながら、秋のドライブを満喫してくださいね。

まとめ|秋だけの絶景をドライブで満喫!
紅葉の季節はほんのわずか。
四国中央市と新居浜をつなぐ『別子・翠波はな街道』は、まさに秋ドライブにぴったりのルートです。
湖畔・イチョウ・山並み――それぞれの場所で違った美しさを見せてくれます。
ぜひ今年の秋は、愛媛の紅葉ドライブを楽しんでみてくださいね♪

それでは、また次回のレポートでお会いしましょう。
ゆりママんでした。







