【久万高原町の穴場】旧美川スキー場・ハイランドパークみかわの“あじさいロード”が絶景すぎた!

久万高原町のあじさいロード(旧美川 スキー場)サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット
スポンサーリンク

天空に続くあじさいの道!久万高原町のおすすめスポット

こんにちは、ゆりママんです!

今回は、久万高原町美川地区にある「旧美川スキー場・ハイランドパークみかわ」あじさいロードをご紹介します。

ここは、美川タクシーさんが管理されている場所で、数年前に愛媛新聞にも紹介された注目スポットなんです!

久万高原町のあじさいロード全体の風景(2023年7月3日撮影)1

過去・2023年7月3日撮影

山の斜面いっぱいに咲くあじさいの景色が本当に見事で、「これはもう天空のあじさいロード!」って感じでした!

標高の高いエリアなので、毎年7月上旬~中旬ごろが見頃みたい。気温が低めだから涼しくて、ゆっくり楽しめるのも嬉しいポイントです♪

この記事は、過去(2023年7月3日)に撮影した写真を用いて紹介しています。
\YouTubeショート動画もチェック!/

絶景!斜面に広がるあじさいロード

Googleマップのナビどおりに進むと無事たどり着きましたが、山道はくねくねでけっこうドキドキ(汗)

でも、車窓から見えたあじさいの群れにテンションが一気にアップ!

久万高原町で道路沿いに咲くあじさい(2023年7月3日撮影)1

過去・2023年7月3日撮影

道路沿いに咲き誇るあじさいたちは、ブルーやピンクを中心に紫がかった色もあってカラフル。

まるで斜面全体があじさいに包まれているみたいでした。

久万高原町で道路沿いに咲くあじさい(2023年7月3日撮影)2

過去・2023年7月3日撮影

バイクや車と一緒に撮影している方もいて、映える写真が撮れるスポットとしても人気が出そう!

久万高原町のピンクやブルーのカラフルなあじさい3




上からの眺めも最高!まるで“天空のあじさい園”

あじさいを下から堪能したあとは、「もしかして上から見てもきれいなのでは?」と思って坂道をてくてく上へ。

すると・・・

見晴らし抜群の“天空のあじさい”が出現!

久万高原町・上から見たあじさいロードの絶景1

柵などはないので、撮影する際はくれぐれもご注意を。

ちょうどこの日は霧が出ていて、幻想的な雰囲気もまたよかったです♪

久万高原町で道路沿いに咲くあじさい(2023年7月3日撮影)3

過去・2023年7月3日撮影

見頃時期と開花情報について

例年の見頃は【7月上旬~中旬】

ただし、天候や気温の影響で前後することもあるので、事前にチェックするのがおすすめ。

【久万高原町観光協会ホームページ】で開花情報を掲載している場合があるので、ぜひ確認してみてください。

久万高原町のピンクやブルーのカラフルなあじさい1




駐車場・アクセス情報

■ 旧美川スキー場・ハイランドパークみかわ

  • 住所:愛媛県上浮穴郡久万高原町日野浦
  • アクセス:
    ・松山ICから車で約1時間20分
    ・道の駅 天空の郷さんさん から車で約32分
  • 駐車場:あり(敷地が広く、通行の妨げにならない場所に停めましょう)

より詳しい情報は、久万高原町観光協会ホームページをご確認ください。

旧美川スキー場|まんてんスポット|久万高原町観光協会

まとめ|久万高原のあじさい、穴場スポットならここ!

久万高原町の“ハイランドパークみかわ・あじさいロード”は、まさに知る人ぞ知る絶景スポット。

見頃を迎える7月には、ぜひドライブやツーリングがてら立ち寄ってみてください♪

「天空のあじさい」が広がる素敵な景色に、きっと心癒されるはず!

久万高原町のピンクやブルーのカラフルなあじさい2

以上、ゆりママんでした。




愛媛県内のあじさいスポットまとめ

愛媛県内のあじさいスポットをまとめました。

もしかしたら、お近くのスポットがあるかも♪ぜひチェックしてくださいね。

愛媛県内の人気あじさいスポットまとめ(2025年版)サムネイル画像
【2025年最新版】愛媛のあじさい名所14選|梅雨入りした今こそ行きたい!おすすめスポットまとめ
【2025年最新版】愛媛のあじさいスポット14選を現地レポ付きで紹介!松山・大洲・新居浜・四国中央など県内各地の開花状況や見頃、駐車場情報、写真映えスポットも網羅。6月8日に四国地方が梅雨入りし、紫陽花がいよいよ見頃へ。梅雨のおでかけ前にぜひチェックを!

久万高原町のカフェ・グルメ情報

久万高原町のカフェ・グルメ情報は、こちら。

近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。

お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。

 

「Ninepy(ナインピー)

久万高原町のNinepy(ナインピー)サムネイル画像
【新スポット】自然の中で贅沢ランチ!久万高原町「Ninepy」で和牛バーガー&川辺テラスを満喫
2024年4月、久万高原町にプレオープンした話題の新スポット「Ninepy(ナインピー)」を現地取材!和牛100%の手づくりバーガーに川沿いテラス席、ドッグラン付きコテージや竹の器で味わうそうめんも登場予定。自然の中で楽しむ贅沢ランチと癒しの時間をご紹介します。

「sansanパン工房」

sansanパン工房(久万高原町パン屋)サムネイル画像
【久万高原町】sansanパン工房|道の駅「天空の郷さんさん」で見つけた特産パンが絶品すぎた!
久万高原町の道の駅「天空の郷さんさん」内にある人気パン屋さん「sansanパン工房」。塩パンやアップルパイ、トマトカレーパンなど、地元特産を使った絶品パンがずらり。リピ買いしたくなるおすすめパンを実食レビューで紹介します。ぜひチェックしてくださいね。

「ノジリカフェ」

ノジリカフェ_サムネイル画像
ノジリカフェが久万高原町にオープン!古民家を改装したおしゃれ空間で手作りランチを
ノジリカフェが久万高原町にオープン!古民家カフェで手作りランチとスイーツを|営業時間11:00~18:00(L.O.17:00)定休日 木曜日+不定休あり,駐車場あり(9台)住所 愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲45番地1,電話番号0892-58-9388




タイトルとURLをコピーしました