久万高原町の紅葉ドライブ!高野展望台のイチョウ絨毯と秋の絶景スポットめぐり♪

久万高原町の紅葉ドライブ2025|高野展望台のイチョウ絨毯と秋の絶景スポット|サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット
スポンサーリンク

こんにちは、ゆりママんです☕️
愛媛のカフェやパン屋さん、グルメを10年以上取材してきました。
これまでに訪れたお店は800軒以上!
ブログでは、自腹訪問のリアルなレビューをお届けしています。

秋になると、久万高原町の各スポットがいっせいに色づいて、とってもきれいなんです🍁

現在(2025年11月上旬)、久万高原町の紅葉スポットがちょうど見頃を迎えています!

「きららの森」「久万高原ふるさと旅行村」「古岩屋」「おもごふるさとの駅」など、
どの場所も今が一番美しいタイミング。

久万高原町の紅葉ドライブ2025まとめ

今回は、1日でまわれる久万高原町の紅葉ドライブコースをご紹介します。
テンポよくまわれば全部楽しめるし、どこかでゆっくり過ごすのもおすすめ。

※この記事の写真は2024年に撮影したものです。
今年(2025年)の紅葉状況は異なる場合がありますので、お出かけ前に最新情報をチェックしてみてくださいね。

今回のドライブコース順はこちら!

法然寺(歴史あるお寺で紅葉散策)
おもごふるさとの駅(紅葉とご当地グルメを楽しむ)
古岩屋(岩壁と紅葉の迫力を体感)
久万高原ふるさと旅行村(白いブランコと紅葉の絶景)
きららの森(紅葉トンネルでハイキング)
高野展望台(黄金のイチョウ絨毯が広がる絶景スポット)

時間に余裕があれば、道の駅にあるパン屋さん『さんさんパン工房』や
②の近くの「リナシェンテ」にも寄り道するのがおすすめです♪




法然寺—歴史あるお寺と紅葉の調和

最初に訪れたのは、久万高原町の「法然寺」

門の奥には、鮮やかに色づく紅葉が見えて「わぁ、きれい~」と見惚れちゃいます。

久万高原町法然寺の紅葉1

境内は静かで、落ち着いた雰囲気の中をぐるっと巡ってみてください。
中から見る紅葉もまた美しいんですよ。

久万高原町法然寺の紅葉2

【アクセスと駐車場情報】
・場所 愛媛県上浮穴郡久万高原町久万620( Googleマップ
・駐車場 あり(無料)

おもごふるさとの駅|紅葉とご当地グルメを堪能

つぎは「おもごふるさとの駅」へ。

面河渓につながる道沿いの紅葉がとってもあざやか♪

おもごふるさとの駅から面河渓につながる道沿いの紅葉

看板奥には広場があって、周辺にはもみじの木がずらりと並んでます。

久万高原町おもごふるさとの駅紅葉1

さらにここでは、地元の特産品やグルメも楽しめますよ。

久万高原町産のピーナッツを使ったショコラジェラートが新登場していて人気でした🍨

おもごふるさとの駅_ジェラート

おもごふるさとの駅は通常土日祝のみの営業なんですが、
紅葉の季節は平日も営業しています♪

ベンチでゆっくりあったかグルメを楽しみながら、紅葉を眺める時間が最高に贅沢です◎

久万高原町おもごふるさとの駅紅葉2

詳しいグルメ情報はこちら▽

おもごふるさとの駅リニューアル_サムネイル画像
久万高原町〈おもごふるさとの駅〉がリニューアル!コーヒースタンドやグルメ~新作ジェラートも登場!
おもごふるさとの駅が30年ぶりにリニューアル!新店オープン天狗堂(てんぐどう)icicoro(いしころ)金木犀(きんもくせい)甘々と苦々(あまあまとにがにが)久万高原町産にこだわった新作ジェラートも登場~営業時間等は各お店のインスタをチェック
【アクセスと駐車場情報】
・場所 愛媛県上浮穴郡久万高原町相の木26(Googleマップ
・駐車場 あり(無料)




古岩屋—岩壁と紅葉の迫力

次に訪れたのは「古岩屋」

ふるさと旅行村から車で5〜6分と近いので、セットで訪れるのがおすすめ。

古岩屋の紅葉(久万高原町)1

巨大な岩壁と紅葉の組み合わせは、まさに久万高原ならではの絶景!

道路沿いからでも紅葉を楽しめるので、ドライブ途中の立ち寄りにもぴったり。
昼過ぎには影が入ってしまうため、午前中の訪問がベストタイムです◎

古岩屋の紅葉(久万高原町)2

【アクセスと駐車場情報】
・場所 愛媛県上浮穴郡久万高原町直瀬(Googleマップ
・駐車場 あり(無料)

久万高原ふるさと旅行村—白いブランコと紅葉の絶景

「久万高原ふるさと旅行村」は、写真を撮りたいスポットが盛りだくさん♪

紅葉の背景にある白いブランコがフォトスポットとして大人気なんです。
家族や友達と写真を撮ると、秋の思い出にぴったりの1枚になりますよ。

久万高原ふるさと旅行村のブランコは紅葉がバックに

こちらの木造の建物に囲まれた、紅葉の風景もまた素敵!
中には入れませんが、風情ある一枚が撮影できますよ。

久万高原ふるさと旅行村の紅葉1

さらに「すすき」がたくさんあるスポットもあって、
青空の下で撮影すると、爽やかな一枚に。

久万高原ふるさと旅行村のすすきがあるスポット

敷地が広くてお散歩も楽しく、ワンちゃん連れの方も多く訪れていました♪
お子さん連れでのお出かけにも特におすすめのスポットです。

【アクセスと駐車場情報】
・場所 愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488(Googleマップ
・駐車場 あり(無料)




きららの森|紅葉のトンネルと落ち葉のじゅうたん

次に訪れたのは「きららの森」

紅葉のトンネルがとってもきれいで、
散るともみじで彩られる真っ赤な絨毯が広がります。

きららの森(久万高原町)もみじのトンネル

午前中は人が少ない穴場なので、早めに出発して立ち寄ると快適に過ごせますよ♪

きららの森(久万高原町)もみじの紅葉が美しいスポット

【アクセスと駐車場情報】
・場所 愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生 高野口(Googleマップ
・駐車場 なし(入り口向かい側に路肩あり)

高野展望台|黄金のイチョウ絨毯が広がる人気スポット

紅葉ドライブの目玉といえば「高野展望台」

約100本のイチョウの木が並び、まるで黄金の絨毯のような光景が広がっています。
青空とのコントラストが本当に見事で、写真好きにはたまらないスポット。

高野展望台(久万高原町)イチョウの木のスポット1

もみじもきれいに色づいていて、今なら両方を同時に楽しめます。

歩くたびにサクサク音が鳴る落ち葉も心地よく、自然の中で深呼吸したくなる場所です。

高野展望台_イチョウの木ともみじ

駐車場や入場料など、詳しくはこちらをチェック▽

久万高原町・高野展望台のイチョウ(紅葉スポット)サムネイル画像
高野展望台(久万高原町)イチョウの見頃2025|黄金の紅葉と雲海の絶景スポット
愛媛・久万高原町の人気紅葉スポット「高野展望台」では、約100本のイチョウが黄金色に染まり秋の絶景が楽しめます。2025年は「イチョウ祭り」を開催中で入場料500円・駐車場無料。見頃は11月中旬〜下旬!雲海の絶景や周辺の紅葉スポットも紹介しています。
【アクセスと駐車場情報】
・場所 愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2-2909(Googleマップ
・駐車場 あり(2025年から入場料が必要。詳しくは上の記事をご確認ください)




紅葉ドライブの途中で立ち寄りたいグルメスポット

ピザ屋「リナシェンテ」|紅葉を眺めながら窯焼きピザランチ

おもごふるさとの駅から車で約5分の場所にある「リナシェンテ」もおすすめ。

窯焼きピザを食べながら紅葉の景色を眺められる、最高のロケーションです。

リナシェンテ_紅葉とピザ

ランチタイムのピークを避けて行くと、ゆったり過ごせますし、
テイクアウトしてお外で楽しむのも良いですね♪

詳細は過去の記事をチェック▽

リナシェンテ~紅葉を眺めながら絶品ランチ!久万高原町面河にある石窯ピザのお店へ
面河渓近くにある石窯ピザのお店で紅葉を楽しみながらランチ,テラス席はワンちゃんOK|営業時間11:00~21:00(17:00からは完全予約制)定休日 日・月曜日,駐車場あり,住所 愛媛県上浮穴郡久万高原町若山693,電話番号070-8458-3495

さんさんパン工房|旅のおともに焼きたてパンを

出発前に立ち寄りたいのが、道の駅内にある「さんさんパン工房」

ドライブのおともにぴったりなパンが並んでいて、紅葉めぐりの途中で食べるのにもぴったりです。

sansanパン工房(久万高原町)内観1

個人的におすすめは「塩パン」と「アップルパイ」!
焼きたてパンを持って秋の絶景を楽しむのもいいですよね。

詳細は過去の記事をチェック▽

sansanパン工房(久万高原町パン屋)サムネイル画像
【久万高原町】sansanパン工房|道の駅「天空の郷さんさん」で見つけた特産パンが絶品すぎた!
久万高原町の道の駅「天空の郷さんさん」内にある人気パン屋さん「sansanパン工房」。塩パンやアップルパイ、トマトカレーパンなど、地元特産を使った絶品パンがずらり。リピ買いしたくなるおすすめパンを実食レビューで紹介します。ぜひチェックしてくださいね。

タネマキ食堂|久万高原町の清流米を使ったおにぎり

今年8月にオープンしたばかりの「タネマキ食堂」

自然豊かな久万高原で育った『清流米』を使ったおにぎりランチがおすすめ!

タネマキ食堂の清流米おにぎり定食(鮭むすび・塩むすび・唐揚げ・副菜・味噌汁)

詳しくはこちらの記事をチェック▽

タネマキ食堂(久万高原町ランチ)サムネイル画像
【久万高原町ランチ】タネマキ食堂で「清流米おにぎり」と「スパイスカレー」を実食!
久万高原町「タネマキ食堂」が移転オープン。清流米を使ったおにぎりや、まろやかで食べやすいスパイスカレーが人気です。久万高原町の木を使った温かみのある店内や、テラス席のドッグランスペースも魅力。ベーグルサンドのテイクアウトもOK。久万高原ランチやドライブの寄り道におすすめのカフェレポです。




まとめ|久万高原町の紅葉ドライブで秋の絶景を満喫!

久万高原町の紅葉は、標高によって見頃が少しずつ変わるので、1日で色んな表情が楽しめます。

青空の下で黄金のイチョウ絨毯を歩いたり、紅葉トンネルを抜けたり──まさに秋のご褒美ドライブ。

気温がぐっと下がるので、暖かい服装と歩きやすい靴を忘れずに!

久万高原町の秋を、思いっきり楽しんでくださいね♪

久万高原ふるさと旅行村の紅葉2

以上、ゆりママんでした。次回のブログもお楽しみに!

今年の紅葉状況をチェックしたい方はこちら

2025年の久万高原町の紅葉“今どんな感じなのか”
高野展望台・法然寺・久万公園など7スポットを巡って最新状況をまとめました。

見頃の場所とピーク超えの場所がすぐ分かるので、
11月ラストの三連休のおでかけ前のチェックにもおすすめです◎

久万高原町の紅葉状況まとめ2025サムネイ画像
久万高原町の紅葉は見頃?ピーク超え?7スポットの“現在の色づき状況”を総まとめ【2025】
久万高原町の紅葉を7スポット巡って“現在の色づき状況”をまとめました。法然寺やふるさと旅行村、きららの森はピーク超え、久万公園や高野展望台、河内神社は見頃に。久万美術館は色づき始めでした。三連休のおでかけの参考に、最新の久万高原の紅葉スポットを写真付きで詳しくレポします。

愛媛県内の紅葉スポット&最新情報

愛媛県内の紅葉スポットや最新の紅葉状況をまとめました!

これから紅葉狩りを計画している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

愛媛県内のおすすめイチョウスポットを厳選!

愛媛紅葉イチョウの木スポットまとめ_サムネイル画像
愛媛【イチョウの紅葉スポット11選】秋の黄金の風景がひろがる!おすすめの場所を紹介します
愛媛で黄金色に輝くイチョウ紅葉スポット11選を紹介!秋のドライブや散策にぴったりの場所を写真付きでお届け。各スポットのアクセス情報も詳しく掲載しているので、紅葉の絶景を満喫したい方におすすめです。黄金色の秋の風景に心癒される旅へ出かけてみませんか?

別子・翠波はな街道の紅葉ドライブ:絶景ドライブスポットで紅葉狩りを楽しむ!

四国中央市と新居浜を結ぶ別子・翠波はな街道の紅葉ドライブコース|サムネイル画像
絶景ドライブ!四国中央市&新居浜『別子・翠波はな街道』紅葉スポットめぐり
四国中央市~新居浜を結ぶ『別子・翠波はな街道』で紅葉ドライブ!金砂湖畔公園や別子山ふるさと館、マイントピア別子など、湖畔・イチョウ・山の絶景を巡る秋のおすすめコースをご紹介します。愛媛の紅葉観光にもぴったり!お出かけの参考にぜひチェックしてくださいね。

宇和島・内子町紅葉ドライブ:これから見頃を迎えるスポットも!

404 NOT FOUND | ゆりママんブログ
えひめのカフェ・グルメ・カメラ散歩

この記事と合わせて、ぜひお出かけ先の参考にしてくださいね!




投稿者アバター
ゆりママん 愛媛グルメ・カフェ&パンブロガー
愛媛のグルメやカフェ、パン屋さんを10年以上取材して発信しています。
タイトルとURLをコピーしました