【松山市】b.i.e.l(ビエル)がリニューアル!野菜たっぷりランチと罪悪感ゼロスイーツ

松山市「b.i.e.l(ビエル)」サムネイル画像 松山市カフェ・グルメ
スポンサーリンク

ガーデンショップ併設の隠れ家カフェで楽しむ、野菜たっぷりのヘルシーランチ

こんにちは、ゆりママんです♪

松山市来住町のガーデンショップリボン2階に、ヘルシーでおしゃれなカフェが、2025年4月12日にリニューアルオープン!さっそく行ってきましたよ~。

その名も「b.i.e.l(ビエル)」

松山市来住町「b.i.e.l(ビエル)」の外観。ガーデンショップリボンの植物に囲まれた入り口

実は、以前コールドプレスジュースが登場したときにも訪れたことがあって、今回のリニューアルも楽しみにしてました♪

グルテンフリーのスイーツや、カラダが喜ぶランチプレートなど、気になるメニューが盛りだくさんなんです!

↓↓訪問したときの様子をショート動画にまとめてみました♪雰囲気だけでもぜひ見てみてくださいね~!

緑に囲まれた、癒しの隠れ家カフェ(ワンちゃん連れOK)

1階はガーデンショップになっていて、多肉植物やカラフルなドライフラワーがずらり!

見ているだけでわくわくして、お家にも飾りたくなっちゃいます♪

松山市来住町「gardenshop.ribbon」の内観

その奥にカフェの入り口があって、受付で人数や席を伝えて、2階のカフェスペースへ。

リニューアルした「b.i.e.l(ビエル)」の店内。木の温もりあふれるナチュラルな空間-1

店内は、木のぬくもりが感じられるナチュラルな空間。

大きなテーブルや2人掛けの席があって、一人でもグループでも利用しやすそう◎

リニューアルした「b.i.e.l(ビエル)」の店内。木の温もりあふれるナチュラルな空間-2

観葉植物に囲まれて、ここにいるだけで心がふっとやわらぐような心地良さも。

リニューアルした「b.i.e.l(ビエル)」の店内。木の温もりあふれるナチュラルな空間-3

しかも、ワンちゃん連れも、お子さん連れも大歓迎!

この日もワンちゃんと一緒に来ていたグループや、小さなお子さん連れの方がいらっしゃって「ワンワンかわいいね~」なんて声が聞こえてくる、ほっこりした空間に癒されました♪

※ワンちゃん連れでの利用にはルールがあるので、事前にご確認を。

リニューアルした「b.i.e.l(ビエル)」のカフェはワンちゃん連れも大歓迎




注文はスマホから♪モバイルオーダー形式

注文はスマートフォンを使ったモバイルオーダー形式になっていて、受付で渡してもらったQRコードを読み取ってメニューをチェックします。

スタッフさんに直接オーダーする必要がないので、ゆっくりメニューを選べるのも◎

松山市「b.i.e.l(ビエル)」の注文はスマートフォンからのモバイルオーダー形式。

この日のフードメニューはこんな感じでしたよ▽

・ローストビーフのオープンサンド(1,200円 税抜)
・ボルチーニのガレット(1,200円 税抜)
・花束のサラダガレット(1,300円 税抜)
・b.i.e.lサラダ(1,800円 税抜) など

見た目も華やかで、どれもヘルシー&おしゃれ!なににしようか迷っちゃうラインナップでした~♪

カラダが喜ぶランチプレート

今回いただいたのは「ローストビーフのオープンサンド」をメインにしたランチプレート。

まず運ばれてきた瞬間「わぁ~おしゃれ!」と声が出ちゃうほど、彩りがとってもきれい!

そして、とにかくお野菜たっぷりでボリューム満点◎

松山市「b.i.e.l(ビエル)」のランチプレート。ローストビーフのオープンサンドと野菜たっぷりのサラダ-1

最初に提供されたのは「食前酒」・・・といってもアルコールではなく、野菜を使った栄養ドリンクなんです。

この日は「テラコッタ」という名前で、にんじんなど5種類の野菜がブレンドされた一杯。食事の前に飲むと、消化にもいいんだそうですよ♪

松山市「b.i.e.l(ビエル)」のランチプレートの食前酒

オープンサンドのパンの上には、玉ねぎや粒マスタードがトッピング。

そして、その上にのっているローストビーフがまた絶品で!

しっとりやわらかくて、歯切れも良くて、ひと口食べるたびに「おいしい~」って思わず声が出ちゃう、幸せの味わいなんです♪

松山市「b.i.e.l(ビエル)」のランチプレート。ローストビーフのオープンサンド

サラダには、にんじんを使った自家製ドレッシングをかけていただくんですが、さっぱりとした酸味がまた絶妙!日々の疲れが吹き飛びますよ~。

松山市「b.i.e.l(ビエル)」のランチプレートの手作りドレッシング

ざっと数えても、野菜は10種類以上は使われていて、しかもすべて毎朝市場から仕入れた新鮮なものなんだそう。

これだけしっかり野菜が摂れると、心もカラダもすっかりリフレッシュできちゃいますね♪




罪悪感ゼロ!豆乳ティラミスでごほうびスイーツタイム

ランチのあとは、もちろんスイーツも♪

この日は「豆乳ティラミス」をいただきましたよ~!

ふんわりとした豆乳クリームに、添えられた苺がアクセントになっていて、見た目も可愛い♪

松山市「b.i.e.l(ビエル)」の豆乳ティラミス。苺が添えられた見た目も可愛いスイーツ1

甘さは控えめで、プレートに添えられていたバルサミコ酢のソースが意外なアクセントに。

最初、チョコソースかと思って口に運んだら「え!?」ってびっくり。でも、これがまた後味すっきりでクセになるおいしさなんです♪

松山市「b.i.e.l(ビエル)」の豆乳ティラミス。苺が添えられた見た目も可愛いスイーツ2

スイーツメニューはほかにも、米粉のシフォンケーキやプロテインバーなど、素材にこだわったメニューがそろっていて、どれも罪悪感ゼロで楽しめるごほうびスイーツばかり!

「今日はちょっと自分を甘やかしたいな~」なんて時にもぴったりですよ♪

お腹もカラダも満足♪コールドプレスジュースでプチごほうび

ランチと一緒に「コールドプレスジュース」もいただきましたよ~!

この日は5種類が並んでいて、どれも1杯500円から。今回は「ビーツ」をチョイス♪

松山市「b.i.e.l(ビエル)」のコールドプレスジュース(ビーツ)

コールドプレスジュースは、野菜や果物を熱を加えずにじっくり搾るので、栄養がまるごと摂れるのが魅力。

中でもビーツは“飲む点滴”とも呼ばれるほど栄養たっぷりで、やさしい甘さが飲みやすい◎

お腹もカラダも大満足!テイクアウトもOKなので、気軽に楽しめますよ。




まとめ|心もカラダも満たされるカフェ時間

野菜たっぷりのランチに、やさしい甘さのスイーツ。

どのメニューも素材にこだわっていて、テイクアウトもできるのがうれしいポイント!

植物に囲まれたおしゃれな空間は、ひとり時間にもお友だちとのカフェタイムにもぴったり。

リニューアルでさらに魅力が増した「b.i.e.l(ビエル)」、ぜひチェックしてみてくださいね♪

松山市「b.i.e.l(ビエル)」でランチ&カフェを

以上、ゆりママんでした。次回のブログもお楽しみに♪

b.i.e.l(ビエル)の店舗情報

  • 住所 愛媛県松山市来住町1268-17 ガーデンショップリボン内 2階
  • 電話番号 089-968-2249
  • 営業時間 9:00~16:00
  • カフェ営業日:木~土曜日を中心に営業(最新情報はInstagramをご確認ください)
  • 定休日 日曜・祝日(不定休あり)
  • 駐車場 あり
  • 支払決済 現金・クレジットカード・電子マネー(PayPay可)
席の予約可。予約方法は①LINE公式アカウント ②電話 ③インスタのダイレクトメッセージ(予約日の2日前)

▼b.i.e.l(ビエル)の場所をGoogleマップで確認する

【駐車場】店舗の横に専用駐車場があります(1~7番)

松山市「b.i.e.l(ビエル)」駐車場

最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪

b.i.e.l(ビエル)|Instagram(インスタ)




関連記事|2025年5月にオープンした松山エリアの新店

この春、松山市内に新しく登場した話題のお店をご紹介♪

気になるスポットがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。

路地裏にひっそりオープン!本格イタリアンランチを楽しめるお店▽

PASTA UNO(パスタウーノ)松山市_サムネイル画像
PASTA UNO(パスタウーノ)松山・銀天街裏にオープン|和牛ボロネーゼと手作り生パスタが絶品!
2025年5月、松山市銀天街の路地裏にオープンしたパスタ専門店「PASTA UNO(パスタウーノ)」に行ってきました。店主は20年以上のキャリアを持つイタリアンシェフ。和牛ほほ肉のボロネーゼや愛媛食材を使った創作パスタ、生パスタも手作り。ランチセットもおすすめ!

新宮茶と鯛めしのコラボ!和モダン空間のお茶漬け専門店▽

松山ロープウェー商店街にある「伊予鯛茶漬け 幸多」サムネイル画像
【松山】お茶漬け専門店がオープン!「伊予鯛茶漬け 幸多」で味わう新宮茶の香る出汁茶漬け
2025年5月、松山ロープウェー商店街に「伊予鯛茶漬け 幸多」がオープン!香り高い愛媛・新宮茶の出汁をかけて味わう鯛茶漬けは絶品。胡麻だれや炙り鯛、鯛そぼろなど多彩なメニューを用意。今後は朝茶漬けの提供も予定、モーニングが楽しめるお店としても注目したい!

ベーグル好きが作る焼きたてが楽しめる専門店▽

松山市のベーグル店「KIJIUMA BAGEL(キジウマベーグル)」サムネイル画像
【松山市】KIJIUMA BAGEL(キジウマベーグル)が新オープン!ふんわりベーグルを実食レポ
2025年5月8日、松山市松末に「KIJIUMA BAGEL(キジウマベーグル)」が新オープン!ベーグル好きの店主が手がける、国産小麦&自家製酵母のふんわりやさしいベーグルが話題に。明太トマトガーリックベーグルなどの個性派ベーグルやおすすめの食べ方も。実食レビューあり◎
タイトルとURLをコピーしました