【四国中央市ランチ】うどん みしま屋|うどん屋だけど人気No.1は「中華そば」!?

四国中央市「みしま屋」うどんとラーメンランチのお店|サムネイル画像 四国中央市ランチ・カフェ
スポンサーリンク

伊予三島運動公園すぐ!うどん屋さんの中華そばが評判の「みしま屋」でランチ

こんにちは、ゆりママんです。

四国中央市・三島地区にある「うどん みしま屋」さんにランチに行ってきました。

四国中央市「みしま屋」の外観|うどんと中華そばが人気の食堂

2022年4月にオープンしたお店で、名前の通りうどんが主役…かと思いきや、実は人気ナンバー1は『中華そば』なんです!

うどん屋さんなのに中華そばが一番人気って、ちょっと気になりませんか?

口コミでも話題になっていたので、これは食べてみなきゃと行ってきたので、ランチの様子をレポートします。

「うどん みしま屋」の場所と外観

「うどん みしま屋」は、伊予三島中央青果市場の中にあるカジュアルな食堂風のお店。

白い壁に「うどん」と大きく書かれた看板が目印です。

四国中央市「みしま屋」の看板

青果市場の中に飲食店があるのはちょっと珍しいなと思いながら奥へ進むと、ありました!

ちなみに、川之江の青果市場には飲食店が複数入っていますが、三島の市場では「みしま屋」さんだけ。

四国中央市「みしま屋」伊予三島中央青果市場内にある

しかもすぐ隣には伊予三島運動公園があって、周辺でランチできる飲食店はここぐらいしかないんです。

なので、運動公園に遊びに行ったついでや大会・イベント利用のときにも重宝されているかも。




店内の雰囲気

店内は明るくて木のテーブルや椅子が並んでいて、セルフ方式のお店です。

カジュアルな雰囲気なので、仕事の合間のランチや家族連れにもぴったり。

訪れたのは13時すぎ。カウンターに並んでいたであろう天ぷらはすでになくなっていて、昼時の人気ぶりがうかがえました。

四国中央市「みしま屋」の店内|セルフ式で木のテーブルが並ぶ明るい雰囲気1

子ども用の椅子やカトラリーも用意されていて、ファミリーでのランチにも利用できそうです♪

四国中央市「みしま屋」店内の子ども用椅子|ファミリーに安心の設備

四国中央市「みしま屋」店内の子ども用カトラリー|ファミリーに安心の設備

メニューをチェック!

「かけうどん」「肉うどん」「きつねうどん」など定番のうどんメニューはもちろん、なんと人気ランキング1位は「中華そば」!

四国中央市「みしま屋」のメニュー表|うどんや中華そば、ざる中華など豊富なラインナップ

うどんのほかにもラーメン系のメニューが充実しているんです。

「ざる中華」や「カレーライス」まであって、何を食べようか迷っちゃうくらい。

最新情報:価格改定のお知らせ

店頭には2025年9月2日からの価格改定のお知らせが掲示されていました。

原材料の高騰で値上げになるそう。

四国中央市「みしま屋」価格改定のお知らせ|2025年9月より一部メニュー値上げ




ランチ実食!中華そば

今回は気になっていた「中華そば」並850円を注文。

トッピングは煮卵、チャーシュー、メンマ、なると、海苔と王道スタイルです。

四国中央市「みしま屋」の人気メニュー中華そば|煮卵・チャーシュー入り1

スープはあっさり系で、ひと口飲むと旨みがじんわり広がります。

塩気は控えめで、最後まで飲み干せそうなくらいすっきり!

四国中央市「みしま屋」の中華そばスープ|あっさり旨みが広がる味わい

麺は中細のストレート麺

つるっとのど越しがよくて、スープとの相性も抜群!

四国中央市「みしま屋」の中華そば|ストレート麺を持ち上げた様子

チャーシューはしっかり味が染み込んでいて、噛むたびに旨みが広がるタイプ。

ボリューム感もちょうどよく、満足度が高い一杯でした。

四国中央市「みしま屋」の中華そばチャーシュー|しっかり味が染みた一枚

店長おすすめの食べ方

テーブルには「中華そばのおすすめの食べ方」が書かれたPOPがありました。

・まずはスープの味を楽しむ
・自家製チャーシューを味わう
・柚子胡椒を入れて味変
・最後は底に沈んでいるミンチをすくって食べる

四国中央市「みしま屋」店内の中華そばおすすめの食べ方POP

実際に試してみましたが、柚子胡椒を入れると一気に爽やかに!

最後のミンチも食べ応えがあって、満足感がぐっと上がりますよ。




まとめ|四国中央市のランチはうどん みしま屋へ

2022年オープンの「うどん みしま屋」さんは、店名どおりうどんも人気だと思いますが、一番人気は中華そば!

あっさりスープとつるっとした麺は幅広い世代に愛される味で、うどん屋さんでラーメンを楽しめるのが面白いなぁと思いました。

伊予三島運動公園からもすぐ近くで、三島地区でランチできる貴重なお店のひとつ。

家族連れにも利用しやすい雰囲気なので、ぜひ「うどん」と「中華そば」の両方を味わいに訪れてみてくださいね。

四国中央市「みしま屋」の人気メニュー中華そば|煮卵・チャーシュー入り2

以上、ゆりママんのランチレポートでした。次回のブログもお楽しみに!

※この記事は2025年8月時点の内容です。現在の営業情報・最新メニューなどは、店舗の公式Instagramをご確認ください。

うどん みしま屋の店舗情報

  • 住所 愛媛県四国中央市中之庄町1664
  • 電話番号 080-3923-8111
  • 営業時間 平日10:30~13:30、土日祝10:00~14:00
  • 定休日 月曜日(祝日の場合は営業)
  • 駐車場 あり
  • 支払方法 現金のみ

▼うどん みしま屋の場所をGoogleマップで確認する

最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪

うどん みしま屋|Instagram(インスタ)




関連記事|四国中央市・近隣のうどん屋さん

ほかにも四国中央市や近隣エリアにはおすすめのうどん屋さんがあります。

合わせてチェックしてみてくださいね♪

【うどん山口】

うどん山口(四国中央市)サムネイル画像
うどん山口|四国中央市で朝7時から!1玉280円~&新メニュー『いりこつけ麺』実食レポ
四国中央市「うどん山口」は、朝7時から営業する自家製うどん店。細麺・太麺が選べ、天ぷらやおでんも充実。2025年最新価格に加え、新メニュー「いりこつけ麺うどん」も登場!国道11号線沿いでアクセス良好、モーニングやランチにおすすめ。セルフスタイルで出汁や薬味を自由にカスタマイズでき、家族連れにもぴったり。

【手打ちうどん まいど】

四国中央市モーニング|手打ちうどんまいどで朝うどん|サムネイル画像
【四国中央市モーニング】朝6時半から営業!「手打ちうどん まいど」で朝うどんを堪能
四国中央市でモーニングを楽しむなら「手打ちうどん まいど」へ。朝6時半から営業し、愛媛では珍しい“朝うどん”が味わえる人気店です。セルフスタイルで天ぷらやおにぎりを選び、ネギや天かすはかけ放題。夜勤明けや出勤前、家族連れでも利用しやすい雰囲気。食後には無料のコーヒーサービスもあり。
タイトルとURLをコピーしました