【松山市北条】感食堂が9月1日にオープン!古民家カフェで味わうランチとレトロスイーツ

松山市北条にオープンの古民家カフェ「感食堂」サムネイル画像 愛媛開店・オープンまとめ
スポンサーリンク

松山市北条に古民家カフェ「感食堂」オープン!おすすめランチとレトロスイーツを味わってきました

こんにちは、ゆりママんです。

2025年9月1日、松山市北条に新しい古民家カフェ「感食堂(かんしょくどう)」がオープンしました。

松山市北条にオープン|古民家カフェ「感食堂」の外観

SNSでも話題の、今注目の古民家カフェ!

店内の様子やランチ、カフェメニューをご紹介しますね♪

本記事は、感食堂さんからプレオープンに招待いただき【PR記事】としてレビューをまとめています。

※この記事は2025年9月1日時点の内容です。
最新の営業情報はお出かけ前にご確認ください。

古民家ならではの落ち着いた空間

「感食堂」は、築80年の住宅をリノベーションしたカフェ

瓦屋根と土壁、そして歴史を感じる柱や梁がそのまま活かされていて、どこか懐かしい雰囲気が漂います。

感食堂の店内、畳のお座敷席(松山市北条)1

天井が高くて梁が見える、開放的で明るいお座敷空間。

畳の座敷席にレトロなテーブルが並び、ゆったりと過ごせます。

感食堂の店内、畳のお座敷席(松山市北条)2

リノベーションを担当したのは「ひのまる工務店」と「ボクノリノベ」

古民家の良さを残しつつ、居心地のいいカフェに仕上がっていましたよ。

感食堂の店内へは靴を脱いであがります(松山市北条)




子連れやワンちゃん連れにもやさしい工夫

奥にはキッズスペース付きの座敷席があり、小さな子ども連れでも安心。

さらにトイレには、おむつ替え用のベビーベッド(台)も設置されていましたよ。

感食堂のキッズスペース付き座敷席

さらに、お庭には広々としたウッドデッキが!

テーブルや椅子はまだありませんが、涼しくなったら外席として使える予定で、ワンちゃん連れOKのスペースになるそうです。

手洗い場もあるので、安心して利用できそうですよ。

準備が整い次第インスタでお知らせします、とのことです。

感食堂のウッドデッキ席、ワンちゃん連れにも対応予定

感食堂のメニュー一覧|ランチ&カフェ

ランチとカフェメニューの一覧は、こちら。
(2025年9月1日オープン時点のものです)

感食堂のランチカフェメニュー(松山市北条)

感食堂のランチ実食レビュー|ハンバーグと季節のパスタ

今回は、お店が特におすすめするランチメニューを2品いただいてきました。

【ハンバーグランチ】1,300円
ふっくらジューシーなハンバーグに、副菜3品と汁物、ご飯(雑穀米)がセットになっています。

感食堂のハンバーグランチ、副菜と雑穀米付き

小鉢はキッシュや揚げ浸しなど、季節の野菜を使ったものばかりで彩りもきれい。

できるだけ県内産のものを使っているそうで、ひと口ごとに旬を感じられましたよ。

感食堂のハンバーグランチ、副菜と雑穀米付き2

【季節のパスタランチ】1,200円 
季節ごとに内容が変わるパスタ。
伺ったときは「とうもろこし」が主役で、甘みが広がるクリームソース仕立てでした。

感食堂の季節のパスタランチ、とうもろこし入りパスタ

全粒粉のパンとサラダも付いてきて、とにかくパスタがボリューム満点でした。

※とうもろこしのパスタは9月末までの提供予定。

感食堂の季節のパスタランチについてくる全粒粉パン




感食堂のカフェメニュー実食レビュー|プリン&チーズケーキ

カフェメニューもおすすめ。
古民家のレトロな雰囲気にぴったりなスイーツが揃っています。

【プリン】500円
昔ながらの固めタイプ。ほろ苦いカラメルとホイップクリームがよく合って、どこか懐かしい味わいでした。

感食堂のカフェメニュー、昔ながらの固めプリン

【季節のケーキ】800円
季節ごとにトッピングが変わるそうで、今は旬の桃がたっぷり。
ジューシーで甘い桃と、アールグレイのチーズケーキとの相性が抜群でした。

感食堂の季節のチーズケーキ、桃のトッピング付き

レトロ空間でゆっくりスイーツをいただく時間、最高でした♪

シェアスペースも併設

「感食堂」には、カフェスペースとは別に『シェアスペース』があるんです。

畳と板間が一続きになったシェアスペースがあって、ワークショップや教室など幅広く使える空間になっています。

感食堂のシェアスペース、畳と板間の部屋

さらに、キッチンも完備されているので、料理教室を開くこともできるんですよ♪

トイレも設置されているので、長時間の利用にも安心。

地域の方が集まって交流したり、学びの場としても活躍しそうなスペースになっています。

感食堂のシェアスペースに設けられたキッチン設備




まとめ|松山市北条「感食堂」で楽しむ古民家ランチ&カフェ

松山市北条にオープンした「感食堂」は、築80年の古民家をリノベーションした落ち着いたカフェ。

店名の“感”には「感謝」の意味が込められているそうで、ランチやカフェスイーツからは旬の恵みをしっかり“感”じられるお店でした。

子ども連れやワンちゃん連れでも安心して過ごせる工夫があって、北条方面でゆっくりランチやカフェを楽しみたい方におすすめです。

感食堂のカフェメニュー、昔ながらの固めプリン2

以上、ゆりママんの新店ランチレポートでした。次回のブログもお楽しみに!

感食堂(かんしょくどう)の店舗情報

  • 住所 愛媛県松山市河野別府519
  • 電話番号 089-989-3800
  • 営業時間 11:00~17:00
  • 定休日 月曜日(インスタの営業スケジュールを要確認)
  • 駐車場 あり
  • 支払方法 現金のみ(クレジットカード・電子マネー決済は準備中)
席の予約は電話またはインスタのダイレクトメッセージにて受付(今後はLINEを使った予約方法に切り替え予定)

▼感食堂(かんしょくどう)の場所をGoogleマップで確認する

【駐車場】店舗前に駐車スペースがあります(約10台分)
限りがあるため乗り合わせをおすすめします。

感食堂のランチカフェメニュー(松山市北条)

最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪

感食堂|Instagram(インスタ)




【関連記事】2025年9月の新店&話題グルメまとめ

2025年9月に愛媛で登場した新店舗や、秋のスイーツ・周年イベント・おでかけスポットをまとめました。

「今どこに行こうかな?」と思ったときに参考になる内容なので、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。

【2025年9月】愛媛新店まとめ|新オープン|サムネイル画像
【愛媛新店まとめ】2025年9月オープンのお店を紹介|松山市・西条市・四国中央市など
2025年9月に愛媛で新しくオープンしたお店をまとめて紹介!松山市駅前の「松屋 松のや併設店」、三番町「焼鳥ちかき狼煙」、西条市のインド料理「タージ・マハル東予店」、四国中央市「たまちゃんち」、道後の「愛媛主義at古泉」など注目店が続々登場。

あわせて読みたい|松山の古民家&ランチ記事

▶ 【松山市】海夏島空(かいかとうくう)|落ち着いた古民家空間で味わうかき氷

海夏島空かいかとうくう堀江_サムネイル画像
海夏島空(かいかとうくう)松山市堀江町の古民家カフェで絶品かき氷を~秋からランチ再開も
海夏島空(かいかとうくう)松山市堀江町の古民家カフェでかき氷を~ランチメニューの再開は秋からの予定|営業時間10:00~17:30,定休日水曜日,駐車場あり(10台)住所 愛媛県松山市堀江町1483,電話番号090-7780-2945,全室お座敷の席

▶ 【松山市】鯛や|再オープンした鯛めし専門の古民家ランチのお店

松山・三津浜「鯛や」サムネイル画像
【松山・三津浜 鯛や】再オープンした古民家ランチ|鯛メシ御膳が人気の鯛めし専門店
松山市三津浜の鯛めし専門店「鯛や」が2025年6月に再オープン。文化財の古民家を活かした店内で、鯛メシ御膳をゆったり楽しめます。旬の刺身や吸い物、小鉢、じゃこ天など豪華な内容。出汁をかけて味わう鯛メシや、俳句入りのお箸、ラムネの演出も魅力。実食レポでご紹介!

▶ 【松山市】5~7月にオープンした新店ランチまとめ

2025年7~9月に松山市でオープンした新店舗ランチまとめ(松山ランチ速報)サムネイル画像
【松山ランチ新店まとめ】2025年7~9月オープンの話題店8選|定食・ラーメン・お好み焼きまで!
2025年7~9月に松山市で新しくオープンした注目のランチ店をまとめて紹介!ラーメン・定食・洋食・ハンバーガー・お弁当など全8店を厳選。実食レビュー付きで、松山市駅前・北条・大街道など話題のグルメスポットが丸わかり。松山でランチのお店を探している方にぴったりの最新まとめ記事です!




投稿者アバター
ゆりママん 愛媛グルメ・カフェ&パンブロガー
愛媛のグルメやカフェ、パン屋さんを10年以上取材して発信しています。
タイトルとURLをコピーしました