松山市の「晴れパン朝生田店」を訪問!和食職人監修の純生食パンや限定メニュー、近日販売予定のカヌレも
こんにちは!ゆりママんです。
今回は、松山市の「純生食パン工房HARE/PAN(晴れパン)朝生田店」をご紹介します。
2020年7月15日にオープンした食パン専門店で、今も根強い人気を誇るお店です。
最近は 系列店「カヌレティエクロリ」のカヌレが、朝生田店で販売予定と公式に告知されており、ますます注目を集めています。
今回は定番の「純生食パン」に加えて、昨年秋に購入した「デニッシュ食パン」 のレビューも合わせてご紹介しますね。
和食職人監修!晴れパンの「純生食パン」
HARE/PAN(晴れパン)の看板商品は、和食職人が監修した「純生食パン」
卵を使わず、はちみつの自然な甘みで仕上げているのが特徴です。
「ご飯のように毎日食べても飽きないパン」を目指して作られていて、子どもから大人まで安心して食べられるやさしい味わいです。
実際に食べてみると、まず感じるのはしっとりやわらかい生地。
ちぎった瞬間にふわっと広がる香りと、口に入れたときのとろけるような軽さに驚きました。
甘さははちみつ由来で上品。甘ったるさがなく、つい食べ進めてしまうおいしさです。
おすすめの食べ方は「そのままちぎって食べる」こと。
トーストせずにそのままでも十分においしく、家族みんなで食卓を囲むのにぴったりな“ごちそう食パン”だと感じましたよ。
季節限定&ミルフィーユ系の食パンも登場!
HARE/PAN(晴れパン)朝生田店では、定番の「純生食パン」だけでなく、季節限定やデニッシュタイプの特別な食パンも販売されています。
実際に購入したラインナップをレビューしますね。
◆焼き芋食パン(1斤900円)
2024年秋に登場した新作「焼き芋食パン」
ふわふわの生地の中に、焼き芋あんがたっぷり入っていました。
◆ミルフィーユ食パン(0.5斤500円)
話題になっていた「ミルフィーユ食パン」も購入。
何層にも重なったデニッシュ生地がサクサクで、バターの風味が口いっぱいに広がります。
◆チョコミルフィーユ食パン(0.5斤500円)
チョコ好きにおすすめなのが「チョコミルフィーユ食パン」
甘いチョコの香りがふわっと漂って、スイーツ感覚で楽しめる一品です。
こちらは層がきれいにめくれて、遊び心もありつつ新感覚!
少しずつちぎって食べられるので、子どもたちのおやつにも好評でした。
近日、カヌレ販売予定!
2025年夏の最新情報として、系列店「カヌレティエクロリ」で人気のカヌレが、朝生田店でも販売予定とのこと。
クロリのカヌレは表面カリッと、中はもっちりとした食感で評判なので、販売開始が楽しみですね。
まとめ|晴れパンのおいしい生食パンをぜひ
松山市の「純生食パン工房HARE/PAN(晴れパン)朝生田店」は、和食職人監修の生食パンだけでなく、期間限定のデニッシュ食パンや、これから販売されるカヌレにも注目です。
「松山でおいしい食パンを探している」
「朝食や手土産にぴったりのパンを買いたい」
そんな方におすすめのお店ですよ~!
以上、ゆりママんのパンレポートでした。次回のブログもお楽しみに♪
純生食パン工房HARE/PAN(晴れパン)朝生田店の店舗情報
- 住所 愛媛県松山市朝生田町5-3-11
- 電話番号 089-935-8080
- 営業時間 10:00~17:00(売り切れ次第終了)
- 定休日 不定休(臨時休業あり)
- 支払方法 現金・クレジットカード・電子マネー(PayPay可)
▼純生食パン工房HARE/PAN(晴れパン)朝生田店の場所をGoogleマップで確認する
【駐車場】駐車スペースについては、看板に詳しく書かれています。
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
純生食パン工房 hare/pan 朝生田店|Instagram(インスタ)