松山まつちかタウンのカヌレ専門店が長期休業に
こんにちは、ゆりママんです。
松山市「まつちかタウン」にあったカヌレ専門店「カヌレティエクロリ(Cannelétier COLORIS)」が、2025年6月8日より長期休業に入りました。
現在は店舗跡地が工事中となっており、再開の予定は未定です。
▽2025年8月時点の様子です▽
今後は、系列店の「純生食パン工房 HARE/PAN 朝生田店」にて、準備ができ次第販売予定であるとInstagramにて告知されています。
この記事では、営業していた当時の訪問記録を残しておきます。
今後のカヌレ販売情報は系列店の発信をチェックしてくださいね。
まつちかタウンに愛媛初出店
松山市駅のすぐ近く、まつちかタウン内「純生食パン工房 HARE/PAN」の隣に、カヌレ専門店「カヌレティエクロリ(Cannelétier COLORIS)」がありました。
群馬県からやって来たカヌレ専門店で、2023年11月3日にオープン。
観光やショッピングの合間に立ち寄れる場所で、自宅用のおやつや贈り物として人気を集めていました。
豊富な種類なカヌレ(メニュー)
「カヌレティエクロリ」では、定番8種類に加え、季節限定4種類を合わせた合計12種類のカヌレを販売していました。
※2023年11月、オープン当初の内容です。
店内にはカヌレがずらりとディスプレイされ、どれを選ぶか迷ってしまうほど!
選ぶ楽しさも魅力のひとつでした。
カヌレの特徴について
クロリのカヌレは「外側カリッ、中はぷるん」の食感が特徴的。
素材には「那須御養卵」と「素焚糖(すだきとう)」が使われていて、卵の濃厚な風味と甘さ控えめの上品な味わいが楽しめました。
実食した10種類のカヌレ
ゆりママんが実際に食べた10個セットの内容はこちらでした。
- プレーン
- 抹茶
- ほうじ茶
- 黒みつきな粉
- チョコ
- バニラ
- シナモン
- いちご
- 焼き芋ブリュレ(季節限定)
- 紫芋モンブラン(季節限定)
それぞれにカラフルでいろんな味が楽しめるので、カヌレ好きにはたまらない!
特に「焼き芋ブリュレ」はキャラメリゼの香ばしさと中から出てくる生クリームの組み合わせが最高すぎました♪
さいごに|カヌレは系列店で販売予定
長期休業に入った「カヌレティエクロリ」ですが、カヌレそのものは完全になくなるわけではありません。
系列店の「純生食パン工房 HARE/PAN 朝生田店」で今後販売予定とのこと。
購入したい方は、系列店の発信をフォローしてチェックしてみてくださいね。
▷ 純生食パン工房 hare/pan 朝生田店のInstagram
純生食パン工房 hare/pan 朝生田店についての詳細はこちら▽

関連記事|松山市駅ランチまとめ
まつちかタウンがある松山市駅周辺には、カヌレティエクロリのほかにも魅力的なお店がたくさんあります。
ランチを楽しみたい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
