2024年冬に開催された椿ランタンイベント、道後温泉で楽しむ幻想的な夜散歩の記録
※こちらの記事は、2024年冬に開催されたイベント『椿ランタン』『花の提灯』を実際に体験した様子をまとめたものです。現在はイベント終了しています。
こちらの記事では、2024年冬に道後温泉・飛鳥乃湯泉で開催されていた光のイベント『椿ランタン』と、SNS映え抜群の『花の提灯』についてご紹介します。
椿ランタンのライトアップは2025年2月で終了しましたが、花の提灯の貸出は現在も継続されている可能性があります(最新情報は飛鳥乃湯泉公式サイトをご確認ください)
幻想的な光の演出と、冬の道後温泉での特別な夜散歩の様子をレポートします♪
写真映え必至!花の提灯体験レポ
まず注目したいのが、無料で借りられる「花の提灯」
一見レトロな提灯ですが、持ち上げると底面から柔らかな光が広がって、足元にお花のようなイルミネーションが浮かび上がる!
当時は、提灯をくるくる回すと光が万華鏡のように変化して、動画映え・写真映えどちらも抜群でしたよ♪
しかも、無料で貸してもらえるんです~!
実際に提灯を持って歩くだけで、夜散歩が華やかになったのを覚えています♪
提灯のおすすめポイント
- 写真映えする光のアート!
提灯を片手に椿ランタンの庭を歩くと、どこを撮っても絵になります。 - 色は全部5色!
オレンジ・青・緑・ピンク・青の5色から選べます。 - 軽くて持ちやすい!
子どもでもラクラク持てるので、家族での夜散歩にもぴったりです!
提灯の貸出情報
- 貸出場所:飛鳥乃湯泉の受付(中に入ってすぐの受付です)または2階休憩室
- 貸出受付:毎日6:00~22:00
- 返却時間:毎日6:00~23:00
- 貸出対象者:どなたでも
- 料金:無料(ただし数に限りがあるので早めがおすすめ!)
※提灯は当日中に飛鳥乃湯泉へ返却してください。
※受付時には、代表者のお名前と連絡先(電話番号)の記入が必要です。
なお、提灯貸出サービスの終了時期は未定とのこと。年末年始のお出かけや夜の散策にぜひ活用してみてくださいね!
詳しくは、道後温泉ホームページをご確認ください。
2024年冬に開催された椿ランタンの幻想的な光景
飛鳥乃湯泉の中庭では「椿ランタン」が彩るイルミネーションが見られます!
赤い椿の花をモチーフにしたランタンが木々を飾っていて、まるで物語のワンシーンにいるような幻想的な雰囲気が演出されているんです。
特に見逃せないSNS映えスポットが、椿のツリー!
鮮やかな赤い椿がきらめく光が美しくて、夜の浴衣姿で撮影すれば、さらに写真映え間違いなし!
昼間も見逃せない!赤い椿が彩る美しいお庭
昼間に行ってみると、鮮やかな赤い椿と緑の葉が本当にきれいで、まるで絵画のような風景が広がっていました。
椿の「赤」がとっても引き立っていて、自然と見とれてしまうほどの美しさ。
さらに、足元にも椿の花がたくさん飾られていて、思わずカメラを向けたくなっちゃうんですよね。
夜の幻想的な雰囲気とはまた違った、昼間だけの特別な魅力が楽しめるので、ぜひ昼と夜、両方訪れてみてくださいね♪写真映えもバッチリですよ~!
イベント情報まとめ
※『椿ランタン』は2025年2月2日をもって終了しています。以下は過去の開催情報です。
- 椿ランタン開催期間:2024年11月29日(金)~2025年2月2日(日)まで
- 点灯時間:17:00~23:00
- 会場:飛鳥乃湯泉(中庭)
- イベント詳細:飛鳥乃湯泉7周年記念イベント
飛鳥乃湯泉の椿ランタンは、冬の夜を彩るイルミネーションとして大注目!
昼と夜、それぞれ違った表情を楽しめるので、カメラやスマホを持ってぜひ訪れてみてください!
【おすすめ周辺スポット】道後公園のひかりの実
※現在こちらのイベントは終了しています。次回の開催も楽しみです!
椿ランタンや提灯貸出サービスとあわせて、道後公園で開催中の『ひかりの実』も訪れてみてはいかがでしょうか?
夜の散策をさらに楽しめるスポットです!詳細はひかりの実の記事をご覧ください。

まとめ
イベントはすでに終了していますが、冬の道後温泉エリアの過ごし方としてとても印象に残ったので、また来年も開催されることを期待しています!次の冬のお出かけの参考にどうぞ。
以上、ゆりママんのイベントレポートでした。次回のブログもお楽しみに♪