【砥部町ベーグル】パン屋晴れの日に新作ハード系登場!パリパリ食感3種を食べ比べ

パン屋晴れの日の新作ベーグル(砥部町)サムネイル画像 愛媛県パン屋
スポンサーリンク

砥部町「パン屋晴れの日」に新作ハード系ベーグル登場!パリパリ食感3種を実食。

こんにちは、ゆりママんです。

砥部町の人気パン屋「パン屋晴れの日」に、新作のハード系ベーグルが登場しました!

パン屋晴れの日(砥部町)外観写真2

見た目からパリパリ感が伝わる“晴れの日ベーグル”を実食レポします♪

晴れの日ベーグルが誕生したきっかけ

もともとハード系パンを中心に作ってきた店主さん。

「ベーグルは作る予定はなかった」そうですが、奥さまからのリクエストをきっかけに挑戦。

ハード系ベーグルの存在を知り「なら作ってみよう!」と試作を重ね、ついにお店に並ぶことになったそうです。

店内にはプレーン、塩バター、黒ゴマチーズ、ほうじ茶小豆、チョコの5種類が並びます。

パン屋晴れの日(砥部町)に並ぶベーグル

価格はプレーン230円(税込248円)からとお手頃!

表面はこんがり焼けていて、見た目だけでもパリパリ感が伝わります。

しかも直径13センチと、ちょっと大きめで食べ応えのある大きさなんですよ♪




ベーグルを実食レビュー|選んだ3種類

今回、3種類の『晴れの日ベーグル』を購入してみました。

それぞれ食べてみたのでレビューしますね。

パン屋晴れの日(砥部町)ベーグル1

【塩バター】税込270円
外はパリパリ、中はふんわりもっちり。
かじるとじゅわっと広がるバターの香りと塩気がたまりません。
シンプルなのに中毒性のある味わいです。

パン屋晴れの日(砥部町)塩バターベーグル実食レビュー

【チョコ】税込280円
ほろ苦いビターチョコ生地に、チョコチップがアクセント。
甘すぎず、大人も楽しめる味で、コーヒーとの相性抜群。

パン屋晴れの日(砥部町)チョコベーグル実食レビュー

【黒ゴマチーズ】税込280円
香ばしい黒ゴマの風味と、焼けたチーズのコクが絶妙にマッチ。
パリパリの外側と、ギュッともっちり詰まった中身がクセになります。

パン屋晴れの日(砥部町)黒ゴマチーズベーグル実食レビュー

ベーグル以外のおすすめパン5選

今回の「晴れの日ベーグル」以外にも、おすすめしたいパンを5つこちらの記事でご紹介。

新作から創業から人気のパンまで、詳しくはこちらをチェック▽

パン屋晴れの日(砥部町)サムネイル画像
【砥部町】パン屋晴れの日|真っ赤な扉が目印!80種類以上そろうハード系も充実の人気ベーカリー
砥部町 パン屋晴れの日|真っ赤な扉が目印、80種類以上のパンが並ぶ人気ベーカリー。ハード系も総菜パンも甘い系もそろい、店主こだわりの天然酵母と厳選素材で一つひとつ丁寧に焼き上げています。2025年8月再訪で出会った新作や定番パンを実食レビュー付きで紹介。

さいごに|晴れの日ベーグルをお試しあれ

「パン屋晴れの日」の新作・晴れの日ベーグルは、ハード系好きにはもちろん、いつもと違ったベーグルを食べてみたい方におすすめ♪

常連のお客さんからは「やっとベーグルも出たのね~!」と喜びの反応が多数あったそう。これから注目されること間違いなしです。

砥部町へお出かけの際は、ぜひ立ち寄って、このパリパリ食感を味わってみてくださいね♪

パン屋晴れの日(砥部町)ベーグル2

以上、ゆりママんのパンレポートでした。次回のブログもお楽しみに。




パン屋晴れの日の店舗情報

  • 住所 愛媛県伊予郡砥部町大南455 1階(Googleマップ
  • 電話番号 089-950-4382
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 定休日 日曜日(不定休あり、お店のインスタの営業スケジュールを要確認)
  • 駐車場 あり
  • 支払決済 現金のみ

最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪

パン屋晴れの日|Instagram(インスタ)

タイトルとURLをコピーしました