テラス席あり

【中予】カフェ・グルメ

水平線(伊予市・双海町)|三島神社そばに誕生した絶景カフェで癒しの時間を

伊予市双海町の「三島神社」そばに誕生したカフェ「水平線」。2025年2月にオープンし、海が見える絶景ロケーションと、ハンドドリップコーヒーやミックスジュースが人気です。元教師の宮司さんが営む温かな雰囲気も魅力。参拝後の休憩やドライブ途中の立ち寄りにぴったりです。
松山市カフェ・グルメ

【松山市北条】啓翁桜が満開に!「夢うらら」でお花見ランチ&絶景カフェタイム

松山市北条のカフェ「夢うらら」で、桜を眺めながら絶品ランチを満喫!2025年3月20日時点で満開に!約400本の啓翁桜が咲き誇る絶景テラス席で、ペットと一緒に春を楽しめます。春のお出かけにぴったりな隠れ家カフェで、特別な時間を過ごしてみませんか?最新の開花状況はInstagramをチェック!
松山市カフェ・グルメ

松山【キッチンテン】オムライスランチからイタリアンまで!ワンちゃんと楽しめるテラス席も登場♪

昼は絶品オムライス、夜は本格イタリアン!ワンちゃんと一緒に楽しめる新しいカフェレストランこんにちは、ゆりママんです!2024年3月3日、松山市保免西にオープンした「えぇ塩梅」が、11月29日に「オムラ...
【南予】カフェ・グルメ

【絶景カフェ】八幡浜港フェリーターミナルの「プチポン」で癒しのランチ&絶品パンケーキ♪

八幡浜港フェリーターミナル内の絶景カフェ「CAFÉ LE PETIT PONT(プチポン)」海を眺めながら贅沢なランチやふわふわパンケーキが楽しめる。パスタランチやラズベリーパンケーキなど最新メニュー情報も満載。みなっと近くで観光やフェリー待ちにぴったり!年末年始のお出かけにおすすめです。(※12/31・1/1は休業)
【中予】カフェ・グルメ

とべそらテラス(砥部町)|芝生と焚火に癒される新スポットでランチタイムを満喫【1月2日オープン】

2025年1月2日、砥部町にオープンした「とべそらテラス」は、芝生と焚火のある開放的なロケーションが魅力のスポット。たびのはじまりはこだわりのコーヒーと自家製ワッフル×七折小梅のスイーツが楽しめます。テイクアウト可能。ワンちゃん連れもOK。ファミリーでのおでかけにもぴったり。
【中予】カフェ・グルメ

THE CUE COFFEE(伊予市)イベントでも人気のスペシャルティコーヒー専門店

伊予市に2024年9月9日にオープンした「THE CUE COFFEE(ザ キュー コーヒー)」自家焙煎のスペシャリティコーヒーや焼き菓子を楽しめるコーヒースタンド2階からは松山城や空港を一望できる絶景スポットで、ゆったりとしたひと時を。イベント出店で注目を集めたお店の魅力をご紹介!
松山市カフェ・グルメ

道後一会の【ランチ営業】が再開!「道後のおいしい間借り台所こもごも」として新スタート

道後一会でランチ営業再開!「道後のおいしい間借り台所こもごも」として新スタートしましたこんにちは、ゆりママんです。今日は、道後で人気の「道後一会」のランチ営業が、2024年9月9日から新たにスタートし...
【中予】カフェ・グルメ

ベイク&カフェ モグラ(砥部町)|焼き菓子とランチが楽しめる、幸せ気分になれる新店カフェ

2024年7月17日、砥部町にオープンした「ベイク&カフェ モグラ」は、移動カフェから実店舗へ進化した注目のカフェ。アンティークな雰囲気の中で、ハリネズミ型のフォカッチャやボリューム満点のランチが楽しめます。ドッグランも完備。訪れると“幸せが訪れる”と評判の癒しスポットです。
【中予】カフェ・グルメ

SANKAKU754(砥部町三角)|絶景が広がる山の隠れ家カフェで味わうこだわりランチ

2024年8月11日、砥部町三角にオープンした隠れ家カフェ「SANKAKU754」。自然に囲まれた静かな空間で、四季折々の風景と手作りランチが楽しめる癒しのカフェです。木の温もりが感じられる店内で、絶景とともにゆったりとした時間を過ごせます。
【南予】カフェ・グルメ

【大洲市】沢井青果のフルーツかき氷が豪華すぎ!夏季限定の映えスイーツを食べてきました

【夏限定】沢井青果(大洲市)のまるごとフルーツかき氷が豪華すぎると話題!メロンやスイカを器にした贅沢かき氷は、インスタ映え抜群&ボリューム満点。週末は2時間待ちになることも!ドリンクやテラス席情報もあわせて実食レポでご紹介。テイクアウトもOK。
スポンサーリンク