妖精の楽園2025|松山市でバラに囲まれた癒しのティータイムを~完全予約制のイングリッシュガーデン

松山市「妖精の楽園」2025_サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット
スポンサーリンク

約200種のバラが咲き誇る非日常空間で、心ときめくひとときを|アクセス・ペット同伴DAYも紹介

こんにちは、ゆりママんです。

松山市太山寺町の「妖精の楽園」が、2025年もついにオープンしましたよ~!

毎年この季節だけ開かれるバラの庭園。過去にも訪問したのですが、今年もまた足を運びたいな~と思っているスポットなんです。

松山市の妖精の楽園で咲き誇るバラ園の全景写真

青空の下、色とりどりのバラに囲まれて過ごすティータイムは、まさに別世界!

まるで童話の中に迷い込んだみたいで、心がふわっと軽くなる、そんな癒しの空間でした。

今回は2025年の開催情報とともに、昨年訪問したときの感想や撮影スポット、ティータイムの様子などをたっぷりとお届けしますね。

松山市の妖精の楽園の入り口

約200種のバラが咲き誇る非日常空間へ

園内に一歩入ると、ふわっとバラの香りが漂ってきて・・・この瞬間だけでうっとり。

2023年に訪れたときは5月10日。

この頃でバラは5〜6分咲きだったけど、それでも十分見ごたえがありました!

松山市の妖精の楽園で咲き誇るバラ園の全景写真1

アーチ状に咲くバラや、小道の両側に咲き揃った草花たち。

足元にはネモフィラも咲いていて、春の彩りがぎゅっと詰まってる感じ♪

松山市の妖精の楽園で咲き誇るネモフィラなどの春の花々

お花好きの方や、ガーデン巡りが好きな方にはたまらないと思いますよ~!




ティータイム付き入園~メニューも映える!

妖精の楽園は入園料にドリンク代が含まれていて、合わせてスイーツも注文できるようになっています。指定された席でゆっくりとティータイムを楽しめるのが魅力なんです。

過去にいただいたのは「花盛シフォンケーキ」「ローズソーダ」

このシフォンケーキが本当においしくて・・・!

ふわっふわの生地に、観賞用のバラがそっと添えられていて、しばらく食べるのがもったいないほどのビジュアル。

松山市「妖精の楽園」のティータイムに提供される花盛シフォンケーキ

花盛シフォンケーキ(+800円)

ローズソーダは、自家製バラジャムを炭酸で割ったドリンク。

かき混ぜると花びらがふわっと舞うのがまた優雅で「映えすぎて飲めない~!」ってつい口にしてしまいました(笑)

松山市「妖精の楽園」のティータイムに提供されるローズソーダ

ちなみに、ばら餡のお団子や、ローズパフェ(別料金)も人気みたい。次回はそれも食べてみたいなぁ~。

写真スポットもいっぱい!ゆりママんの推し3選

妖精の楽園は、どこを切り取っても絵になるのですが、その中でも特におすすめしたい撮影スポットを3つ紹介します。

①フェアリーハウス
小人のおうちのような、可愛すぎる建物。中にも入れて、窓から顔を出して撮るのが人気です!
※このフェアリーハウスに席があるんですが、ここに座れたら本当にラッキー!

松山市「妖精の楽園」人気撮影スポット・フェアリーハウスの外観

ただし、席の移動はNGになっているので、予約時点でこの席になったら当たり!って感じです。

基本的にはランダムで席が割り振られるので、予約が多い日は希望に添えないこともあります。

松山市「妖精の楽園」人気撮影スポット・フェアリーハウスの内観

②ガーデンハウス
ナチュラルな白とグリーンでまとめられた小屋のような空間。

松山市「妖精の楽園」人気撮影スポット・ガーデンハウスの外観

中はまるでドールハウスみたいで可愛いんです。とっても人気で、座れたらラッキー!

でも、こちらも席の移動は不可なので、どの席になるかは予約順に割り振られるそう。もし当たったら運命だと思って楽しんでください♪

松山市「妖精の楽園」人気撮影スポット・ガーデンハウスの内観

③お花に囲まれた小道
色とりどりのバラや草花に囲まれた通路。
特にピンク系のバラが咲くエリアが可愛くて、友達に何枚も写真を撮ってもらっちゃいました。

松山市「妖精の楽園」でバラのアーチが続く小道を散策する様子




2025年版・開催情報まとめ

  • 開催期間:2025年5月1日(木)~6月20日(金)
  • 営業時間:10:00~17:00(L.O.16:00)※5月14日~28日は19:00まで延長(L.O.18:00)
  • 電話番号:089-979-5514(受付時間 9:00~19:00)

※完全予約制となりますので、事前の電話予約をお忘れなく!

【料金】
・大人 予約1,800円(前日まで)/当日2,000円
・3歳~11歳 予約1,000円/当日1,200円
・3歳未満 無料
※シフォンケーキ付き。花盛りシフォンは+800円

ペット同伴DAYも開催!

2025年は以下の日程で、ペット同伴OK日が設けられています🐶🐱

◆ 5月9日(金)、5月13日(火)、6月10日(火)、6月16日(月)

各時間帯ごとの80分入れ替え制で、リード・オムツ必須など細かなルールがあります。

SNS投稿の際もルールがありますので、事前にInstagramを必ずチェックしてくださいね。

アクセス・駐車場について

  • 住所 愛媛県松山市太山町1305-2
  • 駐車場 7台+臨時駐車場あり(詳細はInstagramで案内)
  • インスタグラム 妖精の楽園|Instagram

バスでのアクセスも可能です◎
伊予鉄バス「片廻」で下車すると目の前です!

▼妖精の楽園の場所をGoogleマップで確認する

【駐車場】店舗前に3台分、その隣に4台分の駐車スペースがあります。

松山市妖精の楽園の駐車場1

駐車スペースに限りがありますので、乗り合わせて行くことをおすすめします。

松山市妖精の楽園の駐車場2

臨時駐車場の場所については、妖精の楽園のインスタで動画付きで紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。




最後に~今年もきっと、心ほどける時間になるはず

今年はどんなバラやお花に出会えるかな~と、今から楽しみにしているゆりママんです。

自然の中でゆったりと過ごす贅沢なひととき。

「癒されたいな」と感じている方にこそ、ぜひ訪れてほしい場所です。

電話予約制なので、気になる方は早めのご予約をお忘れなく~!

松山市「妖精の楽園」バラが美しい散策路

また今年も訪問したら、改めてレポートを追記しますね。以上、ゆりママんでした♪

愛媛のバラ園スポットもあわせてチェック!

妖精の楽園のほかにも、愛媛県内には素敵なバラ園スポットがいくつかあります。

おでかけの参考に、ぜひチェックしてみてくださいね♪

2025年5月に見頃を迎える愛媛県内のおすすめバラ園5選を紹介するまとめ記事のサムネイル画像
ときめく春の“バラ園めぐり”へ|愛媛のおすすめバラ園5選【2025年5月見頃情報付き】
愛媛県内のバラスポットをまとめてご紹介!2025年5月上旬時点の開花状況や見頃予想をもとに、よしうみバラ公園・伊予三島運動公園・かわら館・グラッチャーノ・妖精の楽園の魅力を現地レポート。バラまつりや限定スイーツ、フォトスポット、ペット同伴情報まで徹底解説!




タイトルとURLをコピーしました