愛媛【イチョウの紅葉スポット11選】秋の黄金の風景がひろがる!おすすめの場所を紹介します

愛媛紅葉イチョウの木スポットまとめ_サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット
スポンサーリンク

黄金の秋の風景!愛媛のイチョウ紅葉スポットおすすめ11ヵ所をまとめて紹介します

こんにちは!ゆりママんです。

愛媛には、秋になると黄金色に染まるイチョウの絶景スポットがいっぱい!

毎年訪れるたびに思わずため息が出るような美しい風景が広がります。 今年は、そんな愛媛のイチョウの紅葉が楽しめるスポットを11ヵ所厳選しました。

愛媛紅葉イチョウの木スポットまとめ

最終更新日:2024年11月17日

愛媛のイチョウの魅力を動画でチェック!

まずは、愛媛のイチョウの紅葉スポットの魅力をギュッと詰め込んだInstagramリール動画をご覧ください!美しい黄金色の風景を、ぜひ動画でもお楽しみください♪

陶祖ヶ丘(砥部町)

砥部町にある「陶祖ヶ丘(とおそがおか)」には、大きなイチョウの木がそびえ立ち、秋には一面が黄金色に染まります。

このイチョウの木の下にある砥部焼の陶板も、イチョウの葉が舞い降りるとさらにキラキラと輝いて、本当にアートのような美しい風景が広がるんです。

陶祖ヶ丘_イチョウの愛媛県_砥部町2

また、イチョウだけじゃなく、もみじも一緒に紅葉するので、一度で二度おいしい贅沢な秋の景色が楽しめるのもポイント。 砥部焼の工房やショップ巡りも一緒に楽しむと、秋の愛媛を満喫できますよ。

陶祖ヶ丘_イチョウの愛媛県_砥部町1

より詳しい情報は、こちらの記事で紹介しています。ぜひご覧ください。

砥部町の紅葉スポット「陶祖ヶ丘と陶板の道」で見られるイチョウともみじの絶景|サムネイル画像
【砥部町の紅葉スポット】陶祖ヶ丘と陶板の道でイチョウともみじの絶景コラボ!黄金色に染まる秋の景色へ
愛媛県・砥部町のおすすめ紅葉スポット「陶祖ヶ丘」と「陶板の道」を紹介します。イチョウともみじが織りなす秋の絶景はまるで黄金の絨毯!見頃時期やアクセス、駐車場情報も詳しくまとめました。YouTubeショート動画で紅葉の様子もチェックできます。秋のお出かけの参考にぜひご覧ください。

【陶祖ヶ丘】

  • 住所 愛媛県伊予郡砥部町大南865
  • 駐車場 なし
  • アクセス 松山ICから車で約14分

高野展望台(久万高原町)

久万高原町にある「高野展望台」では、約100本ものイチョウが、秋になると黄金のカーペットのように広がります。

このイチョウは、地元のオーナーさんが40年以上前に手植えしたもので、今では見事な紅葉を見せてくれて、一般の方向けに開放してくださっています。

高野展望台_イチョウの木_愛媛県_久万高原町

特に、夕方の15~16時頃に訪れると、夕日の光に照らされてイチョウが一層輝くんです。

その瞬間、まるで時間が止まったかのような神秘的な雰囲気が漂い、心が癒されること間違いなし!

高野展望台_イチョウの木_愛媛県_久万高原町2

高野展望台は【私有地】です。マナーを守って観覧しましょう。

より詳しい情報は、こちらの記事で紹介しています。ぜひご覧ください。

久万高原町・高野展望台のイチョウ(紅葉スポット)サムネイル画像
高野展望台(久万高原町)イチョウの見頃2025|黄金の紅葉と雲海の絶景スポット
愛媛・久万高原町の人気紅葉スポット「高野展望台」では、約100本のイチョウが黄金色に染まり秋の絶景が楽しめます。2025年は「イチョウ祭り」を開催中で入場料500円・駐車場無料。見頃は11月中旬〜下旬!雲海の絶景や周辺の紅葉スポットも紹介しています。

【高野展望台】

  • 住所 愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2-2909
  • 駐車場 あり(高野展望台駐車場を利用)
  • アクセス 松山ICから車で約1時間ぐらい

投稿者アバター
ゆりママん 愛媛グルメ・カフェ&パンブロガー
愛媛のグルメやカフェ、パン屋さんを10年以上取材して発信しています。
タイトルとURLをコピーしました