一面ピンクが広がる・・・松山市北条「浅海原コスモス畑」は2021年11月が最後の開花でした
この記事で紹介している松山市北条の「浅海原コスモス畑」は、2021年を最後に、運営を終了しました。
フォロワーさんからの情報によると、管理者の高齢化と人手不足により、コスモスの種をまき、育てるのが困難になったとのことです。
この記事では、2021年11月に最後に満開を迎えた様子を紹介します。
毎年11月頃に見頃を迎えていたコスモス畑
浅海原コスモス畑の見頃は、毎年11月初旬ごろでした。
2021年11月初旬に見に行ったときにはまだ満開ではなく、8~9分咲きぐらい。
つぼみの花もぽつぽつありましたので、11月中旬まで楽しめる様子でした。
場所(マップ)について
浅海原コスモス畑の場所については、こちらのマップをご確認ください。
Googleマップで「浅海原コスモス畑」と入力すると、出てきます。
※現在は運営が終了していますので、コスモスは咲いていません。
コスモス畑の様子(2021年11月撮影)
浅海原コスモス畑の様子。
畑は道の両隣にあって、奥の畑にもコスモスが植えられていました。
平日の日に行ってきましたが、たくさんの方が訪れて、写真を撮って楽しんでいましたよ。
一面に広がる、ピンクの波。
開花したばかりのいきいきとした表情が、なんだか可愛くて。
時間を忘れて、何度も撮影してしまいました。
コスモス畑の後ろには、みかん畑があって、愛媛らしい秋の光景を撮影することができました。
さいごに
松山市北条の浅海原コスモス畑は、2021年を最後に運営が終了しました。
しかし、愛媛県内には素敵なコスモス畑のスポットがたくさんあります。
この記事でまたご紹介できればと思いますので、もう少しお待ちくださいね。
以上、ゆりママんでした。