豆柴豆腐が新居浜市にオープン!お豆腐工場が見える~素材と機械技術にこだわる新スタイルのショップが誕生
みなさん、こんにちは!ゆりママんです。
新居浜市の豆柴豆腐(まめしばとうふ)さん。
2022年9月1日、若水町にオープンしたお豆腐工場&ショップに行ってきました。
先日紹介したお豆腐の自動販売機のお店が、ついにオープンしましたよ。
場所は、マルナカ若水店の隣。
真っ白なお豆腐のような外観が目印です。
なんと豆柴豆腐は、新居浜市のお豆腐を作る機械を開発している会社、株式会社アールさんのお店なんだそう。
日本国内のみならず、世界でも豆腐作りの技術が注目されている、すごい会社さんなんです。
さらに、店内にはお豆腐工場が併設されていて、実際に作っている様子を見ることができるんですよ。
このあと詳しく紹介しますね。
店内の様子~工場の様子を見学できる!
豆柴豆腐の店内の様子。
お店に入って右手に行くと、お豆腐の商品がずらりと並んだショーケースがあります。
先日、自動販売機で購入したパウチ入りの豆腐や豆乳もならんでいましたよ。
そして、ショーケースの隣には、お豆腐工場があります。
ガラス張りになっていて、中の様子を見学することができるんですよ。
お豆腐の工場を見学できるところは全国でも少ないそうで「豆腐を作る機械を買いに来てくださる方にもぜひ見てほしい」と、設けたんだそうです。
ゆりママんが訪問した朝10時には、洗った大豆を機械に投入する様子が見られましたよ。
工場にいるスタッフさんは、お豆腐屋さんで製造の技術指導をしているプロ中のプロ!
豆腐を作る機械の製造と、お豆腐を作るプロでもあるんです。
しかも、工場内にはできたて熱々の豆乳に天然にがりを約1.2秒で瞬間凝固する、すごいマシンがあるんですよ。瞬間凝固することで、にがりが均一に行き渡るので、よりおいしいお豆腐ができるそう。
これからお豆腐作りに携わる方にもぜひ行ってみてほしいですし「本格的なお豆腐」が新居浜で食べられるなんて、すごくうれしいなぁと思いました。
また、お店に行くタイミングが良ければ、搾りたての豆乳をいただくことができるんですよ。
搾りたては熱々で、とろんとしていて、めちゃくちゃおいしいんです!
カフェスペースあり~現在はお休み中
豆柴豆腐の店内の入って左側には、カフェスペースがありますよ。
カフェ営業は、新型コロナの感染拡大が落ち着いてから開始するそうです。
カフェでは、できたて熱々のお豆腐や豆乳が楽しめるメニューを考えているんだそうですよ。
工場でお豆腐が作られる様子を見ていたので、今すぐにでも食べたくて仕方ありませんでした(泣)
カフェスペースの奥は、お豆腐の原料ともなっている、平成の名水百選のひとつ「つづら淵」が見えます。
豆柴豆腐はつづら淵の「無料摂水場」にもなっています。
以前までつづら淵は駐車場がなかったのですが、豆柴豆腐の駐車スペースを利用することができますよ。
メニューについて
豆柴豆腐のメニューについて。
お豆腐のメニューは全部で5種類。
それぞれ1つずつ購入してきました。
- 木綿豆腐 440円
- 絹ごし豆腐 440円
- とろける豆腐 340円
- 飲む豆腐 440円
- 濃厚豆乳 440円
賞味期限は、とろける豆腐は3日以内、それ以外は5日以内となっています。
添加物を使用していない分、日が経つと鮮度や風味が落ちてしまうため、ほかのお豆腐と比べると、賞味期限が早いのだそうです。
市販のお豆腐と比べると少しお高めなのですが、素材と技術力にこだわったお豆腐、食べてみるとおいしさの違いをダイレクトに感じることができます!
ぜひ食べてみてほしいので、それぞれ詳しく紹介しますね。
木綿豆腐
豆柴豆腐の「木綿豆腐」
黒色のおしゃれなパッケージに入っています。
ミヤギシロメという宮城県産の大豆と、沖縄産のにがりを使用したお豆腐なんだそうですよ。
持ってみると、ずっしりと重くて、ぎゅっと締まった感じがします。
木綿豆腐って、絹ごしと比べると、少しパサパサ・もそもそした食感があると思っていたのですが、ここのは違う!
なめらかな食感で、すっきりとした後味。
麻婆豆腐やゴーヤチャンプルーに使うのが、すんごくもったいないぐらい!
そのまま食べたい木綿豆腐でした。
絹ごし豆腐
豆柴豆腐の「絹ごし豆腐」
ベージュ色のパッケージに入っています。
こちらも木綿と同じく、ミヤギシロメという宮城県産の大豆と、沖縄産のにがり、さらに「つづら淵」の名水を使用しています。
口に入れた瞬間、するんととろけて、ほんのりと甘みが感じられます。
瞬間凝固の技術を使って作っているそうで、甘味と弾力が感じられるようお豆腐に仕上がっているんだとか。
カットしても崩れにくいので調理におすすめだけど、シンプルにそのまま食べてみてほしい。
とろける豆腐
豆柴豆腐の「とろける豆腐」MELTY。
こちらは、自動販売機で唯一販売していない商品になっています。
とってもデリケートなお豆腐なんだそうで、店頭販売のみなんだとか。
おやつ感覚でスプーンですくって食べてみました。
まるでメレンゲが弾けたような舌触りを感じて、そのあと、ミルキーな味わいを残してふわっととけちゃいました。
お豆腐のような、スイーツのような、とっても不思議な食感でびっくりしちゃいました。
パウチ入り豆腐
豆柴豆腐のパウチ入り商品「飲む豆腐」と「濃厚豆乳」
こちらもまたまた購入しました。
こちらのパウチ入り豆腐・豆乳は、高たんぱく・低カロリーなので、スポーツジムや医療機関でも人気の商品なんだそう。
そのまま飲むのはもちろんですが、濃厚豆乳については、器に移して温めると「豆乳スープ」になるんだとか!
このブログを書いたあと、早速やってみたいと思います(笑)
自動販売機も引き続き稼働中!24時間いつでも購入できる
豆柴豆腐の店舗営業がスタートしましたが、自動販売機も引き続き稼働中です。
お店の営業時間内に行けないときは、24時間いつでも購入できるので、ぜひ利用してみてくださいね。
ゆりママんが購入した時の記録は、こちら↓
店舗情報
豆柴豆腐の店舗情報は、こちら。
- 住所 愛媛県新居浜市若水町2-5-17
- 電話番号 0897-35-0048
- 営業時間 10:00~15:00
- 定休日 水曜日
- 駐車場 あり(13台)
- ホームページ https://mameshibatofu.com/
マップ
豆柴豆腐のマップは、こちら。
駐車場
豆柴豆腐の駐車場は、こちら。
店舗横に広い駐車スペースがあります。
Instagram(インスタ)
豆柴豆腐のInstagram(インスタ)は、こちら。
最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。
コメント