こんにちは、ゆりママんです☕️
愛媛のカフェやパン屋さん、グルメスポットを10年以上取材。
これまでに訪れたお店は800軒以上!
このブログでは、自腹訪問のリアルなレビューをお届けしています♪
最近、取材の合間や休日の朝に“モーニング巡り”をするのがマイブームなんです。
ランチだと1,000円を超えることも多いけど、朝ならワンコイン台でおかわり自由、しかも空いていて静か。
朝の時間って、ちょっと得した気分になれるんですよね♪
「チェーン店のモーニング」をいくつか巡ってみたら、 どこも思っていた以上に満足度が高くてびっくり!
今回はその中から、愛媛にも店舗がある全国チェーン7店をピックアップして紹介します。
ココス|焼きたてワッフルにハマる朝バイキング
最初に行ったのは、ココス朝生田店の朝食バイキング。
ここは自分でワッフルを焼けるのが楽しくて、朝からテンション上がります♪
ホイップやメープルをのせると、おしゃれな一皿に。
大人979円(税込)でドリンクバー付き、カレーやサラダ、デザートまで楽しめる!
豪華な内容のモーニングでした。
実食レポはこちら▽

ドリンクバー付きで500円台!ガストのモーニングがコスパ最高
朝9時台のガストは、ランチやディナーよりお客さんが少なくて、静かで落ち着きます。
ドリンクバー付きで税込500円台からとコスパも◎
ふわふわ卵とサクサクトーストの洋食プレートで、ちょっと贅沢な朝気分。
ガストの名物、ハンバーグもモーニングから注文できて「意外とこんなに種類あるんだ!」と感動しました。
実食レポはこちら▽

やよい軒|ワンコインで“だし茶漬け”まで楽しめる
やよい軒の朝定食は、410円〜という価格にもびっくりだけど、 何より“ごはんおかわり自由”と“だしサーバー”が最強コンビ!
おかわりしたごはんにあったかい「だし」をかけて、鮭をほぐして食べる瞬間が最高なんです。
ちょっぴり肌寒くなってきた朝からほっこりできる「ごはん好きのためのモーニング」です♪
詳しくはこちら▽

吉野家|朝限定の“おかわり無料”に感動!
吉野家にモーニング(朝定食メニュー)があるって知ってました?
しかも朝だけごはんおかわり無料なんです!
ハムエッグ定食に牛小鉢をプラスしてミニ牛丼風にすると、もう最高~♪
タブレット注文でサクッと食べられて、仕事前の朝ごはんにもおすすめ。
詳しくはこちら▽

びっくりドンキー|コーヒーおかわり無料で“朝カフェ”が楽しめる
びっくりドンキー=ハンバーグのイメージが強かったんですが、 行ってびっくり!
実はモーニングがめちゃくちゃ充実してます!
410円からのトーストセットにコーヒーおかわり無料、しかも静かな朝の店内。
朝カフェが楽しめるし、10時以降はスイーツも注文できるんですよ♪
詳しくはこちら▽

松屋・松のや|朝からがっつり食べられるうれしい満腹定食
朝でもしっかり食べたい派なら、松屋・松のやのモーニング!
ソーセージエッグ定食(530円)はボリュームたっぷりで、ごはんおかわり無料。
牛皿をのせてミニ牛丼風にしたり、自分好みにアレンジできるのも楽しい♪
お得にしっかり食べたい日におすすめです。
詳しくはこちら▽

ゆで太郎 松山北吉田店|四国でここだけ!朝そば450円モーニング
全国チェーンの「ゆで太郎」ですが、愛媛の松山北吉田店は四国で唯一の店舗!
松山空港近くで、朝6時から営業しています。
モーニングは6:00〜11:00で、朝そば(450円)や朝食セット(500円前後)などワンコインメニューが充実しているんです♪
詳しくはこちら▽

まとめ|“朝ごはん巡り”はちょっとしたご褒美時間
最近「外食=ランチや夜」というイメージだったけど、
朝の時間こそ静かでお得、しかも満足度が高いと気づきました。
次の休日は、ちょっと早起きして
お気に入りのチェーン店で“朝ごはん巡り”してみませんか?
以上、ゆりママんの愛媛のモーニングレポートでした。
あわせて読みたい!関連記事
▷ 松山市内のモーニングまとめ(カフェ・パン屋さん)

▷ 西条モーニングまとめ(パンケーキなど)
