スポンサーリンク

パンテーブルキッチンが松前町にオープン~愛媛で珍しい!パンのセレクトショップに人気店の商品が大集合

パンテーブル松前町_サムネイル画像 開店・閉店・移転情報

パンテーブルキッチン~パンのセレクトショップが松前町にオープン!人気店の商品が大集合!

松前町の「パンテーブルキッチン」さん。

2023年4月28日にオープンした、パンのセレクトショップに行ってきました。

場所は、県道22号線沿い。以前に魔法洋菓子店ソルシエ松前店があったところです。

パンテーブルキッチン松前町_外観写真1

愛媛のパンの人気店の商品が集まるセレクトショップ。パン好きにとっては夢のようなお店なんですよね。

店舗オープン前は「thyplus」(ジープラス)というフルーツサンドを中心に販売するキッチンカーを営んでいたというオーナーさん。愛媛で誰もやったことがないことをしてみたいと、工房にしていた店舗をセレクトショップにしたんだそうです。

パンテーブルキッチン松前町_外観写真2

オーナーさんがセレクトした8店舗のベーカリーの商品がここに!

ベーグルや食パン専門店など、知っているお店の商品も並んでいるかも。

このあと詳しく紹介しますね。

8店舗のパン屋さんの商品が集結!

パンテーブルキッチンでは、現在、8店舗の商品が販売されています。

曜日ごとにラインナップが変わるみたい。気になるパン屋さんがあったら、要チェック!

  • Bakery Beans(ベーカリービーンズ)
  • Kili(キリ)
  • アルムのパン
  • 一本堂
  • au bon pain d’iwamoto(オウボンパンディワモト)
  • ドウゴノパンヤ
  • Bakery Domina(ベーカリードミナ)
  • MOBY DICKS TEA(モビーディックティー)

パンテーブルキッチン1

松山市を中心とした人気のパン屋さんばかり!

当日に並ぶパンについては、ショーケースに書かれていますよ。

パンテーブルキッチン2




店内の様子

パンテーブルキッチンの店内の様子

お店に入ると、大きなショーケースがあって、パンがずらりと並んでいました。

パンテーブルキッチン内観写真1

こちらのショーケースには、食パンがずらり。

一本堂さん、ドミナさんの食パンが主に並んでいましたよ。

パンテーブルキッチン内観写真2

隣には、断面が美しいフルーツサンドが並ぶコーナーが。

カラフルなジャムサンドは、1個380円から。おやつにぴったりですね。

パンテーブルキッチン内観写真3

フルーツは主に県内産の旬のものを使用。

サンドに使用している食パンは、仕入れている店舗のものを使っているそうですよ。

この日は一本堂さんやドミナさんの食パンを中心に使っていたみたい。

パンテーブルキッチン内観写真4

ほかにも、食パンを使ったお惣菜パンもありますよ。

パンテーブルキッチン内観写真5

ベーカリービーンズさんのパン。

パンテーブルキッチン内観写真6

モビーディックティーさんのベーグルたち。

4種類並んでいました。

パンテーブルキッチン内観写真7

コーヒー豆や紅茶の販売も

さらに店内では、パンだけではなく、コーヒー豆や紅茶も販売しているんです。

こちらには、4月12日にオープンしたばかりの「Kitasaya.Roastery」(キタサヤロースタリー)さんのコーヒー豆。

コーヒー豆

松山市の「MOBY DICKS TEA」(モビーディックティー)さんの紅茶も。

紅茶

ほかにも、久万高原町の「久万珈琲焙煎所」さんや、興居島の「cotton john coffee」さんの豆も並んでいましたよ。

なかなかお店まで行けないから、ここでお買い物できるのは嬉しいな。




購入したパンたち

パンテーブルキッチンで購入したパンたち。

今回は7種類のパンを買ってみましたよ。

  • ピザトースト 180円
  • もち麦チーズパン 200円
  • 一本堂食パン 400円
  • ポテサラチーズベーグル 420円
  • ケーキ型ベリー 630円
  • ミックスサンド 550円
  • 米粉フルーツサンド 550円

パンテーブルキッチンのパン1

それぞれのパンについて、詳しく紹介しますね。

ピザトースト

「ピザトースト」

溢れそうなぐらい、ピザソースとウインナー、ピーマン、パプリカなどの具材がたっぷりと!

持ってみると、ずっしり重たいぐらいの重量感で、食べ応え抜群でした。

ピザトースト1

もち麦チーズパン

「もち麦チーズパン」

東温市のBakery Beansさんのパン。

これ、大好きなんです~!つい最近もお店で購入して食べたばかり。

もち麦チーズパン1

おやきのように平ぺったい形のパンで、もち麦のぷちぷちとした食感が良いんですよね。

そして、中に入っているチーズがまろやかで、こっくりとした味わい。1個ぺろっと食べれちゃうんです。

もち麦チーズパン2




一本堂食パン

「一本堂食パン」

一本堂の食パンの中で、一番ベーシックなものを購入。

いつもチーズやチョコが入っているのを買っちゃうんですが、今回はシンプルめ。

最近おいしいはちみつとジャムを買ったので、いっしょに食べたいと思います。

一本堂食パン

ポテサラチーズベーグル

「ポテサラチーズベーグル」

こちらは、MOBY DICKS TEA(モビーディックティー)さんのもの。

ベーグルに切り込みを入れて、フィリングを詰めている、モビティーさんオリジナルのベーグル。

ポテサラチーズベーグル1

持ってみるとずっしりと重くて、ポテサラがたっぷり詰まっているんだろうな~と感じましたよ。

おうちストック用に購入したので、食べるのはまた後日。

ポテサラチーズベーグル2

ケーキ型ベリー

「ケーキ型ベリー」

生クリームのサンドの上に、フルーツをトッピングした、ちょっと変わった形のフルサン。

ケーキ型ベリー1

後ろを見てみると、こちらにもいちごとベリーが隅々まで入っていましたよ。

ケーキ型ベリー2




ミックスサンド

「ミックスサンド」

いちごとパイン、キウイフルーツが入ったフルーツサンド。

ミックスサンド1

使われていた食パンがとっても柔らかくて、少しの圧力でぐにゃってなっちゃう。

食べてみると、生クリームといっしょにとろけて!

まるでスイーツのようなパンでしたよ。

どこの食パンを使っていたのか、気になります。

ミックスサンド2

米粉フルーツサンド

「米粉フルーツサンド」

Bakery Dominaさんのパンドミをサンドに。

スライスしたパンドミに、生クリームといちご、パイン、ブルーベリー、キウイが入っています。

米粉フルーツサンド1

斬新な見た目なんだけど、これがまた美味しいんですよね。

パンドミがめちゃくちゃおいしい!

米粉フルーツサンド2

これでピザトースト作ってみても良いんじゃないかな。

アレンジパンを食べることで、お店それぞれの食パンの良さを感じることができるなぁと思いましたよ。

店舗情報

パンテーブルキッチンの店舗情報は、こちら。

  • 住所 愛媛県伊予郡松前町北川原894-7
  • 電話番号 089-904-6777
  • 営業時間 10:00~18:00(売り切れ次第終了)
  • 定休日 月曜日
  • 駐車場 あり




マップ

パンテーブルキッチンのマップは、こちら。

駐車場

パンテーブルキッチンの駐車場は、こちら。

店舗前に駐車スペースがあります。

パンテーブルキッチン_駐車場

Instagram(インスタ)

パンテーブルキッチンのInstagram(インスタ)は、こちら。

最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。

パンテーブルキッチン|Instagram(インスタ)

愛媛県のパン屋さん情報

愛媛県のパン屋情報は、こちらのカテゴリーにまとめています。

パン屋巡りの参考に、ぜひご覧くださいね。

愛媛県パン屋

愛媛県内のパン屋さん・ベーグル店・移動販売店をまとめたカテゴリーです。




コメント

タイトルとURLをコピーしました