茶寮慈現(さりょうじげん)のかき氷メニュー!人気すぎて予約して行ってきました@松山市カフェ
松山市の茶寮慈現(さりょうじげん)さん。
山越5丁目にある人気カフェ。
最近暑くなってきて、おいしくてボリューミーな「かき氷」が食べたくなって!
先日、久しぶりに行ってきました。
新緑に囲まれてて、外から見ると外観が分からないぐらい。
隠れ家のような雰囲気にわくわくします。
茶寮慈現のかき氷は夏限定だと思ってたんですが、秋は芋・栗、冬はみかんなど、食材の旬ごとにメニューが登場しているんですよね。どのメニューも魅力的なビジュアルで、とってもおいしいんです。
さて、今はどんなメニューが登場しているのか。詳しく紹介しますね。
店内の様子
茶寮慈現(さりょうじげん)の店内の様子。
靴を脱いで、店内に入ります。
靴箱は指定されているみたいで、スタッフさんに案内された場所に靴をしまって入りますよ。
ゆりママんが入ったのは、4人掛けのこちらの席。
いつもひとりで行くことが多かったので、4人掛けのテーブル席に座るのは初めて(今回は友人と2人で行ってきました)
窓からは新緑がまぶしいお庭が見えて、緑豊かな風景に癒されます。
インテリアも窓枠も、壁もレトロでシックな雰囲気。
茶寮慈現の魅力は、完全個室制であること。
周囲のお客さんが気にならず、ゆったりと食事ができるんですよね。
お部屋ごとにインテリアや雰囲気が違ってて、それぞれの場所で楽しみたくなっちゃう。
かき氷メニューについて
茶寮慈現(さりょうじげん)のかき氷メニューについて。
5種類のかき氷がラインナップ。
- 黒蜜きなこ 900円
- 宇治抹茶 1,000円
- 黒胡麻 1,000円
- ベリー 1,200円
- マンゴー 1,500円
今季のいちごのかき氷は、2023年1月12日ごろからスタートし、5月9日で終了してしまっていました。来年はもう少し早めに食べに行かなきゃ。
いちごと入れ替わりでベリーが登場。今後はキウイなどのさっぱりとしたかき氷メニューが夏に向けて少しずつ登場するよていだそうですよ。
かき氷メニューの中から、今回は2種類を食べてみましたよ。
マンゴーのかき氷
茶寮慈現(さりょうじげん)のかき氷メニュー。
「マンゴー」1,500円 ※写真手前です
トロピカルなマンゴーのイエローが映える!見た目からジューシーさが伝わってきます。
シロップはマンゴーならではの「とろり」とした食感と、濃厚な甘さがふわっと広がる。
そして、すぐ下にクリームソースがあって、ミルキーな味わいもプラス。
氷を食べているというより、口どけなめらかなクリームを食べているような感じ。
氷は、ふわふわ氷。
「すぐに溶けちゃうので、早めに食べてくださいね」と、スタッフさん。
写真を撮っていると、雪崩が起きちゃって。素早く撮っていただきました。
そして『追いシロップ』が付いていて、最後までマンゴーの味わいを堪能できますよ。
ゆりママん、まだシロップが残っているのにかけちゃって(汗)
さらに濃い味わいを堪能しました。
1杯1,500円とちょっとお高めなんだけど、濃厚なシロップをどっぷりと堪能できたので、個人的には満足です。夏のご褒美スイーツにぴったり。
ベリーのかき氷
茶寮慈現(さりょうじげん)のかき氷メニュー。
「ベリー」1,200円
クリームソースの上に、甘酸っぱいベリーのシロップがたっぷりと。
ベリーが濃厚だからかな、クリームソースたっぷりめです。
追いシロップは、ベリーの果肉がそのままごろごろっと入ってて、プチプチとした食感もプラス。
マンゴーと比べると、さっぱりめの味わいでしたよ。
かき氷には温かいほうじ茶付き
かき氷メニューには、温かいほうじ茶を付けてくれますよ。
食べ進めると口の中がひんやりとしてくるので、食べる合間に飲むと、ほっと癒されるんですよね。
しかも、ここのほうじ茶、香ばしい風味が濃くておいしいんです。
ランチメニューも人気なんです
茶寮慈現(さりょうじげん)には、ランチメニューも人気なんです。
「ハンバーグ定食 デミグラスソース」1,480円
ランチを食べたときの記録は、こちらに詳しく書いていますので、参考にご覧くださいね。

事前予約がおすすめです
茶寮慈現(さりょうじげん)はとっても人気なお店なので、事前に予約していくことをおすすめします。
実は、ゆりママんも前日に電話予約して行ってきました。
予約方法は、電話またはインスタのダイレクトメッセージ。
混雑時は対応できないこともあるそうなので、早めに予約しておくと安心ですよ。
この投稿をInstagramで見る
店舗情報
茶寮慈現(さりょうじげん)の店舗情報は、こちら。
- 住所 愛媛県松山市山越5丁目11-13
- 電話番号 089-924-1211
- 営業時間 11:00~19:30
- 定休日 水曜日・第1、3火曜日
- 駐車場 あり(22台)
マップ
茶寮慈現(さりょうじげん)のマップは、こちら。
駐車場
茶寮慈現(さりょうじげん)の駐車場は、こちら。
店舗前に駐車スペースがあります。
Instagram(インスタ)
茶寮慈現(さりょうじげん)のInstagram(インスタ)は、こちら。
最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。
周辺のカフェ・グルメ情報
茶寮慈現(さりょうじげん)周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。
お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。
「パパンベーカリー」

「元町珈琲 松山中央の離れ店」

「いととひと」

コメント