朝生田町に昨年オープン!Ree’s Cafe(リーズカフェ)で特別なカフェタイムを
みなさん、こんにちは!ゆりママんです。
今回は、松山市朝生田町にある「Ree’s Cafe(リーズカフェ)」をご紹介します。
昨年10月29日にオープンしてから、今でも地元の人たちに愛されているカフェなんです。
外観はコンテナが積み重なったようなユニークなデザインで、初めて見ると“おっ!”って目を引かれますよね。今回は最新のメニューや店内の魅力をたっぷりお届けします。
店主のこだわりが光る!落ち着いた空間
店内は白とグレーを基調にしたシンプルでおしゃれなインテリアで、ゆっくりとした時間を過ごすのにピッタリな雰囲気です。
テーブルやインテリアは店主さんが手作りしたものも多くて、こだわりがいっぱい詰まっています。
施設の中心部には、吹き抜けのテラス席もあって、開放感が抜群!
空を見上げながらのんびり過ごすのも素敵です。
カウンター席やテーブル席もあるので、ひとりでも友達と一緒でも気軽に楽しめますよ。
Ree’s Cafe|最新のカフェメニュー
Ree’s Cafe(リーズカフェ)の魅力といえば、トーストやワッフルのメニュー。
モーニングやブランチにピッタリなメニューが揃っています。
オープン当初と比べると、ワッフルのメニューが増えましたね!
4種のチーズトーストセットが大人気!
おすすめは「4種のチーズトーストセット」(950円)
自家製カスピヨーグルト、サラダ、ゆでたまご、ドリンクがセットになっていて、お腹も心も大満足!
松山市の「ベーカリドミナ」から特別に仕入れた食パンを使っていて、外はサクサク、中はもっちり。
4種類のチーズがとろ―り溶けて、濃厚な味わいが楽しめます。
セットドリンクとして選んだ「REE’Sブレンドコーヒー」は、一杯一杯ハンドドリップで丁寧に淹れてくれます。
酸味は控えめで、特徴的な深い苦みがあり、しっかりとしたコーヒーの風味が楽しめますよ。
もっちり食感のクッキークリームワッフル
ワッフルメニューで人気なのは「クッキークリームワッフル」(単品980円)
店主さんが惚れ込んだアメリカンワッフル生地を使っていて、外はさっくり、中はもっちり。
ザクザクのオレオクッキーがアクセントになっていて、食感が楽しい一品です。
話題の「ブラックワッフル」にいちごトッピング
今年の春から登場した「ブラックワッフル」シリーズも見逃せません♪
竹炭を練り込んだ真っ黒な生地がインパクト大!
特に「いちごバナナワッフル」(1,580円)は、いちごがたっぷりで見た目も華やか。
竹炭には美容効果も期待できるので、見た目だけじゃなく体にも嬉しいスイーツなんですよ。
ぜひこちらも食べてみてくださいね。
予約が可能になりました(平日のみ)
Ree’s Cafeは平日の営業日のみ、席の予約ができるようになりました。
予約方法はインスタグラムのダイレクトメッセージにて。
詳しくはお店のインスタをご確認くださいね▽
この投稿をInstagramで見る
「FOCUSON」の魅力を探る
Ree’s Cafeがある「FOCUSON」は、家具やインテリア、住まいに関する商品やサービスが揃った空間シェアリング施設です。
1階には観葉植物店「GREEN BASE」の2号店があったり、オープンキッチンも設置されています。
2階には展示スペースやサロンがあって、自由に見学できるので散策するだけでも楽しいんですよ。
最後に
Ree’s Cafe(リーズカフェ)でしか味わえないワッフルやトーストを楽しんで、素敵なひとときを過ごしてみてくださいね。次回も新しい発見をお届けしますので、お楽しみに!
以上、ゆりママんの松山カフェレポートでした。
Ree’s Cafeの店舗情報
- 住所 愛媛県松山市朝生田町3-8-20 FOCUSON1階
- 営業時間 9:00~18:00(LO17:30)
- 定休日 水曜日
- 駐車場 あり(台数に限りがあります)
▼Ree’s Cafeの場所をGoogleマップで確認する
【駐車場】
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
周辺のカフェ・グルメ情報
周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。
お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。
「コーヒーグルメ日記館」
「sirocafe・しらかた珈琲」
「末広マート立花店」