愛媛・松山の『ねいろ屋』が千舟町に2号店オープン!絶品中華そばと羽釜おにぎり

スポンサーリンク
ねいろ屋千舟町店_サムネイル画像 開店・閉店・移転情報

愛媛・松山「ねいろ屋」が千舟町に2号店『にぼしとかまど ねいろ屋』オープン!絶品中華そばと羽釜炊きおにぎり

皆さん、こんにちは!ゆりママんです。

今回は、ラーメン好きにはたまらないニュースをお届けします。

松山市内の空港通りにある人気ラーメン店「ねいろ屋」が、2024年5月21日、千舟町に2号店『にぼしとかまど ねいろ屋』をオープンしました。

ねいろ屋松山市千舟町_外観写真1

なぜ千舟町に2号店をオープン?

2023年12月に久万高原町から松山市空港通りに移転オープンした「ねいろ屋」。それから約半年後、松山市の中心地である千舟町に2号店『にぼしとかまど ねいろ屋』をオープンしました。

千舟町はオフィスやショップが立ち並ぶ賑やかなエリアで、仕事の合間やお出かけの際のランチや夕ご飯にふらっと立ち寄りやすい場所に店舗があります。

ねいろ屋松山市千舟町_外観写真2

ねいろ屋の店主さんに、千舟町の中心地に2号店をオープンした理由を伺ったところ、千舟町はアクセスが良く、多くの人が行き交う場所であり、愛媛食材にこだわるねいろ屋にとってぴったりの場所だと考えたそうです。2号店では、食材の良さをより多くの人に知ってもらいたいという思いも込められています。

店内には、生産者さんの写真が飾られていて、食材の良さを伝えたいという熱い思いが伝わってきます。

ねいろ屋松山市千舟町_内観写真4

さらに、今後も店舗展開を計画しているそうで、愛媛の食材の魅力を広めるために心を燃やしていらっしゃいましたよ。




レトロ懐かしい店内空間~お子さん連れも大歓迎!

店内はレトロな定食屋さんのような雰囲気が漂っています。

土壁や古い柱をそのまま生かしているため、懐かしさと温かみを感じられます。

ねいろ屋松山市千舟町_内観写真1

ねいろ屋松山市千舟町_内観写真2

店内奥には小上がりのお座敷の席があり、家族連れの方も大歓迎とのこと。

子どもたちにも食べてもらい、愛媛の食材の良さを知り、未来へつなげたいという店主さんの思いも。子ども用のカラトリーも用意されているので、家族みんなで食事を楽しむことができますよ。

ねいろ屋松山市千舟町_内観写真3

千舟町店のメニューとこだわり

にぼしとかまど ねいろ屋では「にぼし」のスープの『中華そば』を中心に提供しています。

メニューは、こちら。

こちらのメニューは訪問した日(5月22日)時点のものです。今後変更する可能性がありますのでご了承ください。

ねいろ屋松山市千舟町_メニュー1

今回いただいたのは「にぼし中華そば」930円

トッピングは海苔、なると、チャーシュー、ネギとシンプルです。

ねいろ屋松山市千舟町_中華そば1

スープには北条産の「銀鱗いりこ」を使用し、梶田商店のお醤油を加えたさっぱりとした味わいが特徴です。

ねいろ屋松山市千舟町_中華そば2

一口すすると、舌がきゅっとなる旨味が感じられ、太いちぢれ麺とよく絡み合います。

麺はもちもちとしていて、スープがあっさりとしているので、つるつるっと食べちゃいました。

ねいろ屋松山市千舟町_中華そば3

お店が目指すのは、地元で長く愛される中華そば。シンプルながらも愛媛県産の食材にこだわり、ブラッシュアップした美味しさを提供しています。




特別なおにぎりと朝ラーメン

店内には大きなかまどがあり、ここで朝イチにご飯を炊いているそうです。

お米は愛媛のブランド米「ひめの凛」を贅沢に使用。そのかまどで炊き上げた羽釜ご飯をおにぎりにして提供しているんです。

この日のおにぎりは「愛媛県産豚しぐれ」と「美豊卵炒飯」。ゆりママんが訪問した時間(13時過ぎ)には売り切れてしまいましたが、どちらも中華そばのスープとの相性抜群のおにぎりに違いありません!次こそはいっしょに味わってみたいです。

ねいろ屋松山市千舟町_かまど1

また、金・土・日曜日は朝8時から開店し、朝ラーメンを楽しめるように試験的に実施していますよ。お休みの日の朝ごはんやお出かけ前の食事にぜひ訪れてみてくださいね。

空港通り店のラーメンもおすすめ

「ねいろ屋」の空港通り店も、たくさんのファンに愛されているんですよ。

2023年12月に移転オープンしてから、さらに美味しくリニューアルされたラーメンが人気です。

愛媛県産の小麦や媛っこ地鶏、梶田商店の丸大豆醤油など、地元の食材にこだわった一杯が楽しめます。また、特製トッピングも好みに合わせて選べるスタイルになっていて、愛媛の味わいを存分に楽しめます。

詳しくは、こちらの記事をご覧ください↓

ねいろ屋が松山市空港通りに移転オープン!ラーメンリニューアルで愛媛の味を新たに発信
ねいろ屋松山空港通り店が久万高原町から新たな旅立ち!愛媛の味が詰まったラーメンと特製トッピングを楽しむ。営業時間11:00〜20:00(売り切れ次第終了)定休日 不定休(最新情報はインスタで)駐車場完備(8台)松山市空港通りで地元食材にこだわった人気ラーメン店の情報をお届けします。

ねいろ屋移転松山_まとめ

まとめ

松山市千舟町に新しくオープンした2号店「にぼしとかまど ねいろ屋」ぜひ行ってみてください!

愛媛県産の食材にこだわった究極の一杯。にぼしの香り豊かな『中華そば』をぜひご堪能くださいね。

以上、ゆりママんでした!

ねいろ屋松山市千舟町_中華そばまとめ




店舗情報

にぼしとかまど ねいろ屋の店舗情報は、こちら。

  • 住所 愛媛県松山市千舟町3-2-6
  • 営業時間 火・水・木曜日11:00~21:00、金・土曜日8:00~21:00、日曜日8:00~18:00
  • 定休日 月曜日
  • 駐車場 なし(近くにコインパーキングあり)
営業時間やメニュー内容は、変更する場合があります。おでかけ前にお店のインスタをチェックしましょう。

マップ

にぼしとかまど ねいろ屋のマップは、こちら。

※Googleマップに店舗情報が更新されていないので、住所の場所にピンを合わせています。

駐車場

にぼしとかまど ねいろ屋の駐車場は、ありません。

近くに「大当たりパーク」というパーキングがあります。

※8:00~21:00まで、20分毎100円

Instagram(インスタ)

にぼしとかまど ねいろ屋のInstagram(インスタ)は、こちら。

最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。

にぼしとかまど ねいろ屋|Instagram(インスタ)

周辺のカフェ・グルメ情報

周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。

近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。

お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。

 

「スリーフィッシュコーヒー」

スリーフィッシュコーヒーでモーニングとインスタ映えスイーツを@松山市カフェ
モーニングとスイーツ、テイクアウトあり|最新情報はInstagram(インスタ)へ、営業時間平日9:00~20:00、土日8:00~20:00、定休日火曜日、住所愛媛県松山市千舟町3丁目2-17 1F(カフェ)、電話番号089-945-7599

「コーヒースタンドソラシト」

コーヒースタンドソラシトが松山市にオープン!そらしと珈琲の2号店
コーヒースタンドソラシトが松山市千舟町にオープン!そらしと珈琲の2号店~ドリンク&ケーキのテイクアウト可能|営業時間8:00~19:00,定休日木曜日,Instagram(インスタ)あり,住所愛媛県松山市千舟町4-1-1

「千舟食堂飴市場」

千舟食堂飴市場でランチ!ファニーズで人気のメニューが楽しめる~松山市千舟町にオープンしたお店
FUNNY'Sやイルバンコで人気のメニューがランチタイムに楽しめるお店がオープン!ワンちゃん連れOK|営業時間11:30〜15:00(L.O.14:30)17:00〜21:00(L.O.20:30)定休日 月・火曜日(祝日は除く)駐車場なし,住所 愛媛県松山市千舟町4丁目5-3,電話番号089-932-3421




タイトルとURLをコピーしました