焼きたてパンの香りで温まる!平日朝8時オープンの人気店「ねごぱん」
こんにちは!ゆりママんです。
2024年12月7日、松山市土居田町にオープンしたばかりのパン屋さん「ねごぱん」に行ってきました。
寒い冬の朝、早起きして訪れると、焼きたてパンの香りに包まれて、心も体もほっこり温まりました。
くまさんのロゴが目印の「ねごぱん」は、朝7時から営業している地元で話題の人気店!
2回訪問して分かった「焼きたてパンを楽しむベストタイミング」や、特におすすめのパンの魅力をたっぷりレポートします♪
平日朝8時オープン!9時半~10時が狙い目の「ねごぱん」で焼きたてパンをゲット♪
「ねごぱん」は、通勤・通学前の方がパンを買えるよう、平日朝8時から営業しています。寒い冬の朝、焼きたてパンの香りに包まれると、心も体もほっこりしますよね♪
初めて訪れたのは10時半頃。ですが、すでにほとんどのパンが売り切れの状態!
残っていたのはバケット数本だけでした。それでも、食べてみたら感動のおいしさ…!
バケットは表面がパリッと香ばしく、中はふんわり柔らかい食感で、あたたかいスープやシチューとの相性が抜群でした。
これだけでも十分満足しましたが、どうしてもほかのパンも食べたいと2回目は9時半に訪問。
店内に入ると、焼きたてパンが20種類以上ずらりと並んでいる光景が目の前に!
焼き上がりのピークが10時頃ということもあり、ちょうどパンが続々と並ぶ時間帯でした。
店内は焼きたてパンの香りに包まれていて、どれにしようか迷ってしまうほどのラインナップ。
クロワッサンや塩パン、デニッシュ系など、どれもおいしそうで、時間差で40~50種類も並ぶみたい!もう目移りしてしまいましたよ。
「ねごぱん」の名前の由来
店名の「ねごぱん」は、店主のお名前に由来しているそうです。
東京の大学に進学中に突然「パン屋さんになりたい!」と思い立ち、都内で3年間修行。その後、地元松山でお店をオープンしました。
親子3世代で営んでいるお店で、お母さんは料理教室をされている方。おじいちゃんやおばあちゃんも一緒にお店を支えていて、家族みんなで作る温かい雰囲気が魅力なんですよ。
ねごぱんのおすすめパンを紹介!
ねごぱんで今回はいろいろなパンを購入したので、一つずつご紹介しますね♪
店主のお母さんおすすめ!塩パンとベーコンエピ
塩パン(170円)
表面の塩がほんのり効いていて、もちもち感がたまりません。翌日もやわらかいままなので、朝食にもぴったりです。
ベーコンエピ(320円)
焼き直すとカリカリ感がさらにアップ!小麦の香りが広がり、マスタードがアクセントに。ビールのおつまみにもぴったりな一品です。
ゆりママんの推し!クロワッサンとパンオショコラ
クロワッサン(270円)
バターの香り豊かで、サクサク&ザクザクとした食感が最高すぎる!層が細かくて、贅沢な味わいにハマっちゃいました。
パンオショコラ(320円)
こちらもパリパリ&ザクザク食感が印象的!クロワッサンより層が多いのかな。コリコリっとしたチョコの食感もアクセントに。ただし、翌日になると少ししっとりしてしまうので、当日中に食べるのがおすすめです。
サンド系も人気!もちもちコッペパン
メンチカツサンド(320円)
ふわふわ&もちもちのコッペパンに具材がサンドされていて、食べ応え抜群!
10時に登場するカツサンドは特に人気ですが、今回はゲットならず…。またリベンジします。
そのほか買ってきたパンをピックアップ!
- ショコラ(250円)
もちもちのパン生地に、カリッとしたチョコがたっぷり入って贅沢感が満載! - 塩コーンスティック(280円)
バターの香ばしさとジューシーなコーンが絶妙!焼きたてが特におすすめ。 - パンドミー(5枚切り350円)
耳まで柔らかく、ふんわりした食感が特徴。朝食にぴったりです。 - チーズクッペ(400円)
上にも中にもチーズがごろっと入っていて、リベイクすると表面がよりパリッと、中はふわふわ、チーズの香ばしい香りがふわっと広がります!
また行きたい!「ねごぱん」の魅力
松山市土居田町にオープンした新しいパン屋さん「ねごぱん」
どれも丁寧に作られたおいしいパンばかりで、早くも地元の人気店になっています。
焼きたてパンを楽しむなら、9時半から10時頃の訪問がおすすめです。
寒い冬の日には、シチューやスープと合わせて幸せなパンタイムを過ごしてみてはいかがでしょう?
以上、ゆりママんの新店パン屋さんレポートでした。次回のブログもお楽しみに!
ねごぱんの店舗情報
- 住所 愛媛県松山市土居田町578-2
- 営業時間 平日8:00~、土日祝9:00~(それぞれ売り切れ次第終了)
- 定休日 月・火曜日、第一・第三水曜日
- 駐車場 あり
- 支払決済 現金、PayPay
- 予約について しばらくの間不可
▼ねごぱんの場所をGoogleマップで確認する
【駐車場】
【駐輪場】
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
松山で注目の新店舗!12月最新情報
松山市では続々と新しいお店がオープンしています。パン屋さんだけでなく、カフェやレストラン、雑貨店など、多ジャンルの新店舗をまとめました。
ぜひ、こちらの記事もチェックしてみてください。
お弁当が390円からとリーズナブル!「とん汁と玉子焼き専門店 あかぼし」
極上すぎる!ふわふわお好み焼き「俺の鉄板」