モビーディックスジャンキーが閉店へ。次なる挑戦に向けて…実食レビュー&お店の思い出を振り返ります
こんにちは!ゆりママんです。
2025年3月に松山市本町にオープンした『モビーディックスジャンキー』が、2025年8月25日をもって閉店されることが、お店のInstagramにて発表されました。
「閉店」と聞くと少しさみしくなりますが、公式コメントでは「その先にある“新しい景色”を見つめています」とのメッセージがあり、次なるステージへの挑戦が始まっているようです。
この記事では、オープン当初に訪れた際のハンバーガー実食レポや、店内・テラスの雰囲気など、今後の記録として残しておきたい内容を振り返りながらお届けします。
営業当時の人気メニュー①|ザクザク食感のチキンバーガー
まず注目したいのが、チキンバーガー(ザックバーガー)!
見てください、このボリューム感!
チキンは前日から下味をしっかり漬け込んでいて、衣はザクザク&カリカリ。
かぶりつくと中からジューシーな肉汁がじゅわっとあふれ出します!
さらに、たっぷりのタルタルソースがこってりと絡み、まさにジャンキーな味わい。
バンズは、系列店「モビーディックスレア」の生ドーナツと同じ生地を使用しているそうで、
ほんのりかぼちゃ色でふわっとした食感が印象的でした。
※こちらのバーガーは営業当時の内容です。現在は閉店しています。
営業当時の人気メニュー②|肉感たっぷり!100%ビーフのWチーズバーガー
続いてご紹介するのは、牛肉100%使用のWチーズバーガー。
ミンチ肉をぺったんこに焼くスタイルで、噛むたびに肉の旨みがダイレクトに感じられるバーガーでした。
ソースやチーズとのバランスも抜群で、チキン派のわたしでも「これはアリ!」と思ったほど。
がっつり食べたいときにぴったりな一品でしたよ♪
営業当時のおすすめセット|ポテナゲ&ドリンク
バーガーと一緒にぜひ頼んでほしかったのが、ポテナゲ&ドリンクセット。
ポテトは1本1本が太くてアメリカンサイズ!
ホクホクで厚みがあり、かなりのボリューム。
ナゲットもついていて、お腹も心も大満足なセットでした。
店舗の雰囲気と利用スタイル
基本はテイクアウト専門のお店ですが、店内には少しだけイートインスペースもありました。
そして、外にはワンちゃんOKのテラス席も!
バイクでの立ち寄りもOKで、ツーリング中に訪れるお客さんも多かった印象です。
LINE注文にも対応していて、受け取りがスムーズなのも魅力でした。
モビーディックスジャンキーは閉店…でも、その先に期待!
モビーディックスジャンキーさんのジャンキーでアメリカンなバーガーは、ボリュームたっぷりで、どれも食べ応え抜群でした。
そんな人気店が2025年8月25日で閉店してしまうのはとても寂しいですが、公式Instagramによると──
単なるリニューアルでも、新店舗でもない。これまでのすべてを超えていく挑戦が始まっているのです。
という力強いメッセージが発信されていました。
次はどんな形でわたしたちの前に登場してくれるのか、期待しながら待ちたいと思います。
また新しい展開があれば、わたしのブログでもお知らせしますね♪
系列店も要チェック!
ちなみに、モビーディックスは他にも魅力的な系列店を展開していて、それぞれ全く違うスタイルで楽しめるのもポイント。
生パスタ&生ドーナツが人気のカフェ▽

古着×パリパリクレープが楽しめる▽

系列店巡りも楽しいので、ぜひチェックしてみてくださいね!