松山ランチ・カフェ

松山ランチ・カフェ

【松山ロープウェー商店街】芋ぴっぴ。の「紫芋モンブランアイス」焼き芋専門店のひんやりスイーツ

松山ロープウェー商店街の焼き芋専門店「芋ぴっぴ。」1mmの極細モンブランを目の前で絞る「紫芋とアイス」は、見た目も味も抜群。バニラアイスと焼き芋が重なる三層仕立て。焼き芋ブリュレもおすすめです。2025年版メニューも紹介!観光や食べ歩きにも◎
松山ランチ・カフェ

松山・大街道カフェ|フライングスコッツマンの厚焼きホットケーキ♪モーニングも気になる!

松山市の人気カフェ「フライングスコッツマン大街道店」で名物の厚焼きホットケーキを堪能!プレーン、モンブラン、ティラミスの3種類があり、ふわふわ食感が魅力です。朝8:30〜14:00までは全6種類のモーニングメニューも提供中。落ち着いた店内でゆっくりカフェタイムを楽しめます。
松山ランチ・カフェ

Local(松山市)|300gハンバーグ×オムカレーが人気!話題の新カレー店がオープン

松山市にオープンしたカレー店「Local(ローカル)」は、300gのビッグハンバーグととろとろオムカレーが看板メニューの新店。野菜×鶏ガラ×豚骨の本格スパイスカレーが自慢で、名物は300gのハンバーグカレーとグリル野菜カレー。ランチやディナーに、テイクアウトも可能です。
松山ランチ・カフェ

【松山に新店オープン】今治発の鮮魚&惣菜店「魚惣 伊藤」がエフマルシェ古川に登場!

2025年3月、松山市のエフマルシェ古川に「魚惣 伊藤」がオープン。今治の伊藤商店が手がける鮮魚と惣菜の専門店で、瀬戸内の地魚や手作りお惣菜が勢ぞろい。旬の魚の調理法も親切に教えてくれるので安心。お買い物ついでにプロの味を気軽に楽しめます。お花見のお供にぜひ。
松山ランチ・カフェ

【リニューアル】松山・フルコベジタで新名物!野菜とお餅の『おやき』が登場!

2025年3月、松山市のフルーツサンドのお店「フルコベジタ」がリニューアルオープン!地元・久万高原町の八百屋と餅屋が手がける新作「おやき」が登場。焼きたてもちもち、野菜たっぷり!春のお花見や手土産にもぴったり。これから話題になるかも!?な新名物です。
松山ランチ・カフェ

【松山市北条】啓翁桜が満開に!「夢うらら」でお花見ランチ&絶景カフェタイム

松山市北条のカフェ「夢うらら」で、桜を眺めながら絶品ランチを満喫!2025年3月20日時点で満開に!約400本の啓翁桜が咲き誇る絶景テラス席で、ペットと一緒に春を楽しめます。春のお出かけにぴったりな隠れ家カフェで、特別な時間を過ごしてみませんか?最新の開花状況はInstagramをチェック!
松山ランチ・カフェ

海鮮丼 北王(松山市)|北海道産ネタで作る自分だけのオリジナル海鮮丼!2025年3月オープン

松山市に2025年3月20日オープンした「海鮮丼 北王」は、北海道産の新鮮なネタを自由に選んで自分だけのオリジナル海鮮丼が作れる話題の新店。丼のサイズを好みに合わせてカスタム可能。お子さん連れの方も大歓迎。ランチにおすすめの、注目の海鮮丼専門店です。
松山ランチ・カフェ

Cafe Litore(松山市堀江)に移転オープン|隠れ家カフェで大人ランチを堪能♪

松山市堀江に移転オープンした「Cafe Litore(カフェリィトレ)」は、落ち着いた雰囲気が魅力の大人の隠れ家カフェ。三津浜で人気だった味を新たな空間で再び楽しめます。箸付きの心遣いやクスミティーなどのこだわりも◎。カウンター席があり、ひとりランチにもおすすめ。
松山ランチ・カフェ

Have a nice day(松山市)|韓国風カフェで楽しむオニクロ&おにぎりが話題!

松山市湊町に2025年3月1日オープンした韓国風カフェ「Have a nice day」。自社栽培の西予市産玄米を使ったおにぎりや、全国で話題の“オニクロ”、グリークヨーグルトボウルが楽しめます。テイクアウトもOK。流行グルメが詰まった注目の新店を実食レポで詳しく紹介!
松山ランチ・カフェ

LAVINA松山椿店(松山市)|和牛ハンバーグ&生パスタが人気!話題の洋食レストランがオープン

2025年、松山市椿エリアにオープンした「LAVINA松山椿店」は、和牛ハンバーグと生パスタが楽しめる専門店。開店直後から満席が続く話題の新店で、ジューシーなハンバーグやもっちりパスタはランチにもディナーにもおすすめ。おしゃれな店内とボリューム満点の料理が魅力です。
スポンサーリンク