【2025年3月最新】サンライズ糸山の『河津桜』が満開!来島海峡大橋と桜の絶景スポット

サンライズ糸山河津桜2025_サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット
スポンサーリンク

今治の河津桜スポット|サンライズ糸山付近の海岸で春を感じる

こんにちは!ゆりママんです。

今治市のサイクリングターミナル「サンライズ糸山」近くの海岸で、河津桜が満開を迎えました!(2025年3月14日撮影)

来島海峡大橋を背景に、濃いピンク色の桜が美しく咲き誇る風景は圧巻!サイクリングやドライブの途中に立ち寄るのにぴったりのスポットです。

サンライズ糸山近くの海岸の河津桜(2025年3月14日撮影)

2025年3月14日撮影

【開花状況】2025年3月14日現在

2025年3月14日現在、河津桜は満開です!

サンライズ糸山近くの海岸の河津桜の開花状況(2025年3月14日撮影)1

2025年3月14日撮影

このスポットの魅力は、河津桜と来島海峡大橋、瀬戸内海が一望できるということ。

目の前で船が通過するので、春の船旅をイメージした一枚が撮影できますよ。

サンライズ糸山近くの海岸の河津桜の開花状況(2025年3月14日撮影)2

2025年3月14日撮影

サンライズ糸山の建物周辺にも河津桜が植えられていて、こちらも満開を迎えています。

サンライズ糸山近くの海岸の河津桜の開花状況(2025年3月14日撮影)3

2025年3月14日撮影

サンライズ糸山近くの海岸の河津桜の開花状況(2025年3月14日撮影)4

2025年3月14日撮影




【注意喚起】河津桜近くは車両通行止め

2025年3月現在、河津桜が咲く海岸は『車両通行止め』となっています。

徒歩でのアクセスは可能なので、車は手前のサンライズ糸山の駐車場に停めて向かいましょう。

サンライズ糸山近くの海岸は車両通行止め

河津桜近くまでは車両通行止めです

河津桜が移設された理由と地域の歴史

地元の方によると、この河津桜はもともと別の場所にありましたが、サンライズ糸山の駐車場整備の際に移設されたそうです。

今治市サンライズ糸山近くの海岸に咲く河津桜(2022年3月11日撮影)4

2022年3月11日撮影

移設当初は「海岸近くで桜がちゃんと咲くのか?」と心配されていましたが、毎年美しい花を咲かせています。

また、その方は「昔はこの海岸でよく遊んでいたが、今では全国・海外からサイクリストが訪れる人気スポットになった」と話していました。

【SNS映え】サンライズ糸山のSHIMANAMIモニュメント

サイクリングやドライブの途中に立ち寄りたいのが、サンライズ糸山のフォトスポット「SHIMANAMIモニュメント」

サンライズ糸山のSNS映えするSHIMANAMIモニュメント

【おすすめポイント】

  • みかんの形をした車輪の自転車オブジェ
  • 「SHIMANAMI」の文字が映える記念撮影スポット
  • サイクリストに人気のフォトスポット

サンライズ糸山の外観写真1

みかんの車輪が可愛い~!

トイレがあるので、ドライブの休憩にぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

サンライズ糸山の外観写真2




サンライズ糸山の河津桜|アクセス・駐車場情報

この河津桜は、サンライズ糸山の駐車場整備のため、約6年前に現在の海岸エリアに移設されました。

  • 場所:Googleマップに「海岸」と登録されています。
  • 駐車場:サンライズ糸山の駐車場を利用(海岸への車の入場は禁止)
  • ホームページ:サンライズ糸山|ホームページ

【まとめ】サンライズ糸山で河津桜と絶景を楽しもう!

サンライズ糸山近くの海岸では、河津桜が現在満開です。

春の訪れを感じながら、来島海峡大橋との絶景コラボレーションを楽しんでみてください!

サンライズ糸山近くの海岸の河津桜の開花状況(2025年3月14日撮影)5

2025年3月14日撮影

【愛媛県】早咲きの桜・河津桜スポットまとめ

3月上旬に向けて、早咲きの桜・河津桜が見頃を迎えますね。

愛媛県内のおすすめスポットをまとめました!お出かけの参考に、ぜひご覧ください▽

大角海浜公園の河津桜_今治市のスポット_サムネイル画像
【2025年3月最新】大角海浜公園の河津桜|今治市の春の絶景を楽しもう
【2025年3月最新】大角海浜公園の河津桜は、葉が出始めながらもまだ見頃が続いています!瀬戸内海の絶景とともに楽しめる花見スポット。夜桜ライトアップは3月20日が最終日の予定!幻想的な桜と行き交う船の風景が魅力。アクセス・駐車場情報もチェックしましょう!
タイトルとURLをコピーしました