飛鳥乃湯泉が映えスポットに!カラフルな花のアートパネルが登場
こんにちは、ゆりママんです!
2021年に飛鳥乃湯泉で開催された「花のアートパネル」覚えていますか?
カラフルなお花が描かれたパネルでお庭が埋め尽くされて、とっても幻想的でしたよね。
今回はその当時の様子を振り返りつつ、2024年の新しい取り組み「椿ランタン」と「提灯貸出サービス」についてもご紹介します!昼間も夜も楽しめるイベントなので、ぜひ参考にしてくださいね♪
※この記事は2024年12月15日に更新しました。
2021年開催『アートパネル』の記録
2021年10月27日から始まった「アートパネル」
飛鳥乃湯泉のお庭が、カラフルなお花のデザインで埋め尽くされていて、足元が映える人気のフォトスポットになっていました。
当時の様子を写真で振り返ってみましょう。
【アートパネルの特徴】
- 中庭一面に広がるカラフルな花のデザイン
- 足元のパネルを歩いて楽しむ体験型アート
- 昼間は鮮やかで華やかな雰囲気、夜はライトアップで幻想的な空間に
また開催されると嬉しいですね~!当時の写真を見るだけで、あの感動が蘇ります♪
2024年の新しい取り組み!『椿ランタン』と『提灯貸出サービス』
アートパネルの美しさを引き継ぐように、2024年には新しい取り組みとして「椿ランタン」と「提灯貸出サービス」がスタートしました!
飛鳥乃湯泉のお庭には赤い椿をモチーフにしたランタンが登場していて、夜は幻想的なイルミネーション、昼間は椿の「赤」が引き立つ鮮やかな雰囲気を演出しています。
どちらもとっても映えるので、ぜひ見てみてほしい~!
さらに、無料で借りられる「花の提灯」を片手に散策すると、より特別な時間を過ごせますよ。
観光で浴衣レンタル利用する方は、ぜひ利用してみては♪
椿ランタン・提灯の貸出サービスについての詳細は、こちらの記事をご覧くださいね▽

飛鳥乃湯泉の詳細情報
- 住所 愛媛県松山市道後湯之町19-22
- 営業時間 6:00~22:00
- 定休日 なし
- 駐車場 なし(近くにコインパーキングあり)
- ホームページ 愛媛松山 道後温泉|ホームページ
【関連リンク】道後公園の『ひかりの実』もおすすめ!
飛鳥乃湯泉の椿ランタンを楽しんだ後は、道後公園で開催中の『ひかりの実』にも足を運んでみてはいかがですか?
夜の散策をさらに楽しめるスポットです♪
詳しくは『ひかりの実』の記事をご覧ください▽

まとめ
2021年の「花のアートパネル」は、飛鳥乃湯泉を彩る素晴らしいアートイベントでした。
今回の「椿ランタン」と「提灯貸出サービス」もその魅力を受け継ぎ、道後温泉・飛鳥乃湯泉に新しい見どころとして注目されることでしょう。
昼間の美しい庭園と夜の幻想的な光、どちらも楽しめるので、ぜひ訪れてみてくださいね♪
年末年始のお出かけにもおすすめですよ~!
以上、ゆりママんの最新情報レポートでした!次回のブログもお楽しみに。