カジュアルダイニングBon~西条市の人気店のハンバーグランチを
西条市のカジュアルダイニングBonさん。
2017年11月、西条郵便局の向かい側にオープンしたお店です。
こちらのハンバーグが絶品!と聞き、気になってランチタイムに行ってきました。
地元の方や女性にも大人気の、ボリューミーなハンバーグランチ!
ずっと気になっていて、やっと訪問することができました^^
駐車場について
カジュアルダイニングBonの駐車場は、こちらをご覧ください。
専用駐車場は、10台駐車できるそうです。
店舗のすぐ前に、コインパーキング(1回200円)があります。
ランチタイムは専用駐車場がすぐ満車になるので、なるべく早めに駐車できるように行ってみましょう^^
店内の様子
カジュアルダイニングBonの店内の様子。
シックで落ち着いたトーンの店内。
気取らず過ごせる雰囲気で、ひとりランチにもぴったりなカウンター席も。
テーブル席。
人数に応じて、席を合わせてくれますよ。
夜営業もしているので、夜はしっとり落ち着いた大人な空間になりそう!
女子会や家族でのディナーにも良いかも◎
パン好きゆりママんは、カウンター席にあった「パンのカゴ」がすーっごく気になりました(笑)
こちらは、お店の方が手作りで作ったそうなんです^^
すごいですし、なんだかおいしそう~!
メニューについて
カジュアルダイニングBonのメニューについて、紹介します。
ランチメニュー
まずは、ランチメニュー。
カジュアルダイニングBonのランチメニューは、全部で11種類もあるんです!
まずは、大定番のBon’sバーグのランチメニューから。
- オリジナルハンバーグ
- Bon盛り合わせ
- ハンバーグオムライス
- チーズハンバーグ
- オムレツのせハンバーグ
- おろしハンバーグ
カットステーキもおいしそう~!
どのメニューも魅力的すぎて、気になります。
家族と友達同士と行って、シェアして楽しみたいな^^
- 石焼カットステーキ
- オムライス
- 鉄板ナポリタン
- チキン南蛮
- ビーフカレー
夜のディナーメニュー
カジュアルダイニングBonの夜のディナーメニューは、こちら。
ハンバーグは、単品メニューとなるようです。
おつまみや一品料理の夜メニューも。
飲み会や女子会にぴったりなコースメニューもありますよ。
飲み放題付きで、お料理の内容も充実しててうれしい!
要予約だそうですよ^^
テイクアウトメニュー
カジュアルダイニングBonには、テイクアウトメニューがありますよ。
電話注文して、お店に受け取りに行けば、待ち時間なくスムーズかも。
ちなみに、テイクアウト(オリジナルハンバーグの場合)は、こんな感じで用意してくれます^^
ボリューミーでおいしそう~!
この投稿をInstagramで見る
Bon’sバーグを食べてみた!
カジュアルダイニングBonの定番メニュー、Bon’sバーグ。
初めましては、やっぱり定番のオリジナルハンバーグから^^
ぐつぐつとした状態でやってくる、熱々スキレットで登場するハンバーグ。
手のひらいっぱい広げて作られた、ビッグサイズ!
オリジナルハンバーグは、ご飯、サラダ、スープ付き。
お箸で切ってみると、肉汁がじゅわ~っと流れて、全部吸い込みたくなる(笑)
ふわっととろけたあとに、ソースの旨みが溢れ出て、その瞬間にご飯をかき込む。
もう、旨すぎます!!
チーズハンバーグ
もうひとつ、人気の「チーズハンバーグ」も食べてみました。
ハンバーグの上に、チーズがオン!
スキレットが熱々ですから、お箸で切ると、チーズがとろ~んと!
もう、おいしい瞬間ですね^^
2日間かけてじっくりと作られた、旨みたっぷりのトマトソースと、まろやかチーズの相性が抜群です。
女性に大人気!オムライス
カジュアルダイニングBonには、女性人気No.1のメニューがあって。。
それが、オムライス!
四国中央市産の「美豊卵」を3個使ったオムライス。
とろっとろでなめらか!
たまごはとろけたあとに、中のケチャップライスがパラパラッの食感がやってきて、これがまたおいしくて。
思わずうなってしまうほど、おいしかったです^^
今度は、旦那さんと子どもたちを連れて行ってみたいな~!
店舗情報
カジュアルダイニングBonの店舗情報は、こちら。
- 住所 愛媛県西条市大町1707-41
- 電話番号 0897-27-6083
- 営業時間 11:00~14:30、18:00~21:30
- 定休日 火曜日
- 駐車場 あり
マップ
カジュアルダイニングBonのマップは、こちら。
Instagram(インスタ)
カジュアルダイニングBonのInstagram(インスタ)は、こちら。
最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。
周辺のカフェ・グルメ情報
カジュアルダイニングBon周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
「おおさかや蔵はち」

「PEACH!cafe KIKO&YVAN」
https://yurimaman.com/archives/1384
コメント