kinari(キナリ)のパリパリ生地クレープがおいしい!四国中央市の雑貨屋さんにて

キナリ_サムネイル画像 四国中央市カフェ・グルメ
スポンサーリンク

kinari(キナリ)でクレープを~カフェから雑貨店にリニューアル!

みなさん、こんにちは!ゆりママんです。

四国中央市のkinari(キナリ)さんが、2021年1月24日に、カフェ営業を終了。

同年3月25日に、クレープと雑貨のお店にリニューアルオープンしました。

キナリ_外観写真1

kinari(キナリ)のカフェにはよく行っていたので、なくなってしまったのは、とっても残念。

でも、カフェメニューで人気だった「クレープ」を、引き続き食べることができるのはうれしい!

リニューアルオープン後、初めてお店に行ってきましたよ。

キナリ_外観写真2



店内の様子

kinari(キナリ)の店内の様子

カフェだったスペースが、雑貨屋さんに。

もともと店内がとってもおしゃれだったので、雑貨屋さんになった感じも素敵です。

キナリ内観写真1

店主さんがセレクトした、素敵な雑貨たち。

食器や調味料など、デザインや形がおしゃれなものまで。

キナリ内観写真3

店内奥には、お洋服のブースも。

着心地が良さそうなリネン素材のものなど。

クレープができあがるまで、ぐるっと見て回りました。

キナリ内観写真2

こちらのカウンター席は、イートスペース。

カフェのときにもあった、ゆりママんのお気に入りの席。

残っててうれしいです~!

キナリ内観写真4

クレープメニューについて

kinari(キナリ)のクレープメニューについては、こちら。

定番のクレープメニューは8種類。

期間限定のメニューもあるみたいです。

キナリクレープメニュー

ドリンクは、紅茶がメインになっていますよ。

メニュー全てテイクアウトが可能で、イートスペースでいただくこともできますよ。



塩バターキャラメル

kinari(キナリ)のクレープメニューから。

「塩バターキャラメル」を注文してみました。

キナリクレープ1

kinari(キナリ)のクレープは、パリパリっとしていて、やみつきになっちゃう!

生地がおいしいから、シンプルなトッピングで楽しむのがおすすめです^^

キナリクレープ2

ピスタチオのアイスをトッピング

別の日は、塩バターキャラメルのクレープに「ピスタチオアイス」をトッピングしてみましたよ。

ピスタチオのスイーツが気になっていたので^^

キナリクレープ3

クレープのパリパリ感が、アイスでしんなりしないうちに、パクパクっと食べました^^

暑い日のおやつにぴったりです。

キナリクレープ4

お隣は人気ベーグル専門店「オーチョベーグル」があります

kinari(キナリ)と同じ建物内に、人気ベーグル専門店「オーチョベーグル」さんがありますよ。

こちらのベーグルもおいしくって、おすすめです!

オーチョベーグル_内観写真1

オーチョベーグルの訪問記録、食べたベーグルについては、こちらの記事をご覧くださいね。

オーチョベーグル四国中央市_サムネイル画像
オーチョベーグル【四国中央市】タコス屋さんが営む新たなベーグル店が登場
四国中央市に新たにオープンする「オーチョベーグル」豊富な種類のベーグルとタコス屋「トランキーロカフェ」が提供するユニークなメニューの融合が楽しみ。営業時間10:00から売り切れ次第終了、定休日日・月曜日、駐車場あり。おすすめのベーグルメニューを詳しくご紹介します。ぜひ行ってみて新しい味わいをお楽しみください。



kinari(キナリ)の店舗情報

  • 住所 愛媛県四国中央市妻鳥町1568-1
  • 電話番号 0896-58-6367
  • 営業時間 11:00~17:00(クレープは12時から)
  • 定休日 日・月曜日
  • 駐車場 あり

▼kinari(キナリ)の場所をGoogleマップで確認する

最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪

キナリ|Instagram(インスタ)



タイトルとURLをコピーしました