charmeでパンランチ~内子の町並み保存地区内にあるカフェ

シャルムのパンランチ_サムネイル画像 【南予】ランチ・カフェ
スポンサーリンク

charme(シャルム)でパンランチを~レトロな内子をたっぷり堪能

内子町の「charme」(シャルム)さん。

2020年2月、内子の町並み保存地区(国の重要伝統的建造物群保存地区)にオープンした、パンランチが楽しめる、古民家カフェへ行ってきました。

charme_外観写真1

内子町のレトロな町並みと合う外観。

古民家の雰囲気がとっても素敵ですね。

まだオープンしたばかりなのに、ずっと前から営業しているような。

charme_外観写真2

お店の外から、中の様子が見えます。

なんておしゃれな光景なんだろう~!

まるで、京都のお茶屋さんみたい。

レトロな魅力に惹かれ、吸い込まれるようにお店の中へ。

charme_内観写真1

charme(シャルム)には、専用駐車場がないので「内子町並駐車場」に駐車して行きましたよ。

駐車場マップは、この記事の最後に載せていますので、チェックしてみてくださいね。

店内の様子

charme(シャルム)の店内の様子

なんておしゃれなんでしょう^^

charme_内観写真3

広いお座敷の席からは、外の様子が見えます。

浴衣を着て街並みをめぐる人たちが見えると、なんだかタイムスリップした気分に。

新型コロナウイルスの影響で、人通りは少なかったですが、落ち着いたら浴衣で散策してみたいです。

charme_内観写真4

奥の中庭が見える席からも、素敵な眺めが楽しめます。

古民家カフェって、落ち着いた雰囲気だから、とっても癒されます。

charme_内観写真



ランチメニュー

charme(シャルム)のランチメニューは、こちら。

2種類あります。

  • 天然酵母のパンランチ
  • パンセット

charme_ランチメニュー1

ドリンクメニューは、こちら。

charme_ドリンクメニュー

天然酵母のパンランチ

charme(シャルム)の天然酵母のパンランチ

週替わりのパンが2種類。

スープとサラダが付いています。

charme_ランチ1

この日のパンは「焼きカレーパン」と「プチパン」

カレーパンは揚げたてだったので、熱々でやってきましたよ。

charme_ランチ3

生地はもっちもちで、カレーはスパイシー。

サクサク軽やかな衣もおいしかった^^

charme_ランチ4

スープは「じゃがいもととり肉のグリーンカレー」

すごくスパイシー!

具材がごろっと入っていて、プチパンを浸して食べました^^

食べた後は、すっきり爽快な気分に。

暑い日はスパイシーなカレーがよりおいしく感じます。

charme_ランチ2

ランチに追加して、ドリンクを注文。

アイスコーヒーをいただきました。

charme_ランチドリンク



パンを販売しています!パンの購入だけの入店も◎

charme(シャルム)では、パンを販売していますよ。

パンの購入だけの入店もOK!

charme_内観写真7

パンについては、こちらの記事で紹介していますので、ぜひご覧くださいね↓

シャルム(内子町)古民家パンカフェのサムネイル画像
シャルム|内子町の古民家パン屋で出会う天然酵母の「パンランチ」が人気!
愛媛・内子町の町並み保存地区にある古民家パン屋カフェ「シャルム」を再訪。ホシノ天然酵母で作る30種類以上のパン、人気のパンランチ、アートな店内装飾、月数回登場するドーナツ「Dの日」など見どころ満載!観光の合間に立ち寄りたい内子町のおすすめベーカリーです。

店舗情報

charme(シャルム)の店舗情報は、こちら。

  • 住所 愛媛県喜多郡内子町内子2896
  • 予約はLINEにて
  • 営業時間 11:00~17:00
  • 定休日 火曜日(祝日の場合は営業)
  • 駐車場 なし



マップ

charme(シャルム)のマップは、こちら。

駐車場

charme(シャルム)には、専用駐車場がありません。

「内子町並駐車場」を利用しました。

駐車場からcharme(シャルム)までは、徒歩6~7分ぐらいで着きます。

内子町並み保存地区駐車場

駐車場料金は、1回300円。

前払い制でしたよ^^;

詳しい情報は、こちらをご覧ください↓

うちこまち歩きマップ

内子町並駐車場の場所(マップ)は、こちら↓

Instagram(インスタ)

charme(シャルム)のInstagram(インスタ)は、こちら。

最新情報は、こちらをチェックしてくださいね!

シャルム|Instagram



タイトルとURLをコピーしました