太陽と月でランチ!三津浜の人気カフェ&バルへ~明治時代の古民家をリノベーションしたレトロ空間を楽しむ@松山市
松山市の「太陽と月」(たいようとつき)さん。
2019年3月、三津浜DOON内にオープンした、カフェ&バルへランチに行ってきました。
三津浜DOONは、築100年以上、明治時代に建てられたという歴史ある建物。
2階部分は白壁、1階部分は鮮やかなグリーンが映える、レトロ感が漂う外観がとっても素敵なんです。
また、壁には三津浜の花火をイメージした壁画が描かれているんですよ。
Googleマップのナビ通りに行ってみたら、こちらの花火の絵を見つけて、無事到着できました。
こちらでいただける、おかずたっぷりのランチプレートが人気だそうで、ずっと行ってみたかったんですよね。
やっとやっとお店に伺うことができました。
また、お野菜を使った「パフェ」も人気なんだそうですよ。
このあと詳しく紹介しますね。
店内の様子
太陽と月の店内の様子。
お店の中に入ると、まるでおうちのような玄関があって。
こちらで靴を抜いて、スリッパに履き替えて店内へ。
扉を開けた瞬間に呼び鈴が鳴って、すぐスタッフさんが案内してくれましたよ。
店内にはお座敷の個室がありましたよ。
靴を脱いでゆったり過ごせるので、小さなお子さん連れの方にもおすすめしたい。
脚を伸ばして過ごせるお座敷はありがたいですし、アットホームな空間に癒されますね。
ひとりでふらっとランチに訪問したゆりママん。
店内奥のこちらのカウンター席に座りましたよ。
ライトが暗めになっていて、昼間だけど夜みたいな、大人なバー空間でしたよ。
三津浜商店街をうろうろしてから来たので、落ち着いた空間に、心がほっと癒されました。
メニューについて
太陽と月のメニューについては、こちら。
まずは、ランチメニューから。
プレートメニューは全部で5種類。どれにしようか迷っちゃいます。
ドリンクメニューは、こちら。
腸内環境を整えてくれるダイエットにもおすすめな「チャコールコーヒー」がある!
炭を加えたコーヒーで、愛媛県内で提供しているカフェはここだけじゃないかしら。
湯飲みパフェメニューが5種類、フレンチトーストのメニューも気になるなぁ。
太陽プレートでランチ
太陽と月のランチメニューから、こちらを注文。
「太陽プレート」1,280円
人気のランチメニューだそうで、こちらをチョイスしてみました。
切り株のプレートには、メインのおかずをぐるりと囲むように、9種類の副菜が並びます。
ししとう、おくら、とうもろこしなど旬のお野菜をふんだんに使っていて、彩り豊かでまるでアートな一皿(訪問したのは8月になります)
どれから食べようかな~と迷っちゃうのも楽しいひととき。
おかずはそれぞれ違う味付けで、どれもおいしくて、少しずつゆっくりと味わいながらいただきましたよ。
メインの鶏は、サックサクのから揚げに、お好み焼き風の味付けをしていて、これがめちゃくちゃおいしい!
こってりとしたソースと、衣からじゅわりと溢れる鶏の旨味でご飯が進むんですよね。
お好み焼き風のトッピング、おうちでもチャレンジしてみようかな。
ご飯は、十六穀米。おかわり自由だそうです。
ぷちぷちとした食感が心地よくて、おかずといっしょに味わうことを忘れちゃうぐらい、ご飯だけ食べ進めてしまいそうになりました。
栄養満点の身体にやさしい、ほっこりランチ。
おかずたっぷりだったので、結構お腹いっぱいになりましたよ。
ほかのプレートメニューも気になるなぁ。
名物はトマトパフェ!
ランチでお腹いっぱいになったゆりママんでしたが、太陽と月の名物の「あるメニュー」がどうしても食べたくて。
こちらもいっしょに注文しました。
「名物トマトパフェ」450円
フルーツじゃなくて、トマトを使ったパフェなんです。
珍しいですよね~!
トマトは低カロリーで、脂肪燃焼効果や代謝のアップなどダイエット中には積極的に食べたいお野菜。また、腸内環境を整えてくれたり、美容効果もあるという、嬉しい効果がたくさん!
スイーツのパフェとしていただく「トマト」
どんなお味なんだろうと、ドキドキしながらいただきました。
中はトマトのアイスクリームとヨーグルト、底にはザクザクとした食感が楽しめるシリアルが入っていましたよ。
トマトの酸味と中のアイスたちが絶妙にマッチしていて、さっぱりとした味わいに。
食後にぴったりなパフェでしたよ。
店舗情報
太陽と月の店舗情報は、こちら。
- 住所 愛媛県松山市三津2丁目12番16
- 電話番号 089-950-4494
- 営業時間 ランチ11:00~15:00(14:30LO)ディナー18:00~22:00(21:30LO)
- 定休日 月曜日
- 駐車場 あり(5台)
マップ
太陽と月のマップは、こちら。
※アクセス JR三津駅から徒歩約10分
駐車場
太陽と月の駐車場は、こちら。
店舗前に2台分駐車スペースがあります。
こちらのマップの場所に駐車しましょう。
店舗から少し離れた場所に、3台分駐車スペースがあります。
全部で5台しかないので、乗り合わせで行くことをおすすめします。
Instagram(インスタ)
太陽と月のInstagram(インスタ)は、こちら。
最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。
周辺のカフェ・グルメ情報
太陽と月周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。
お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。
「旧鈴木邸」

「well bakeshop」

「エヌズキッチン」

コメント