珈琲亭TAOで夜カフェ~宇和島市新町商店街のお店で自家焙煎珈琲とゆったり大人時間を
みなさん、こんにちは!ゆりママんです。
宇和島市の珈琲亭TAO(タオ)さん。
先日、桜巡りの旅で宇和島市内に1泊したときに、新町商店街の中にあるカフェへ行ってきました。
夕方にホテルのチェックインを済ませて、少し部屋で休憩して、暗くなってきてから外へ。
せっかく宇和島まで来たので、カフェに行ってみたいなぁと、商店街周辺をウロウロ。
ほとんどのお店が営業時間を終えて、シャッターが閉まっていて、ちょっぴり怖かったのですが、明々と光るお店が見えて。惹かれるように入っていきました。
夜0時まで営業していて、友達同士やひとりでふらっと訪れる人が多かったですよ。
このあと詳しく紹介しますね。
店内の様子
珈琲亭TAO(タオ)の店内の様子。
店内に入ると、コーヒーの良い香りがふわっと。
ウッド調のカウンターの棚には、たくさんの種類のコーヒー豆が入った瓶がずらりと並んでいました。
ゆりママんは、1階奥のテーブル席へ。
2階にも席があるみたいで、ほとんどのお客さんが階段を上がって行きました。
どんな席なのか、見てみたかったなぁ。
でも、1階には、看板猫の「まきちゃん」がいるんです。
3匹猫ちゃんを飼っているそうなんですが、まきちゃんが一番おとなしくて、人懐っこいんだそう。
足元でネズミのおもちゃを追いかけながら遊んでいる姿が、とっても可愛くて!
ずっとまきちゃんを眺めて過ごしました。
メニューについて
珈琲亭TAO(タオ)のメニューについて。
まずは、フードメニューから。
パスタとピザ、それぞれ種類が豊富です。
14:00~18:00まで提供している「ブランチサンドイッチ」
ランチタイムを過ぎてしまったときにぴったり。
サラダとワッフルメニュー。
クロッフルやパンケーキ、ホットケーキなどのスイーツメニューも。
パフェメニュー。
春のイチゴフェアでは、パフェやパンケーキ、トーストなどのいちごを使ったメニューが登場していましたよ。いちごが旬の時期だけ提供しているみたいです。
次は、ドリンクメニュー。
次は、コーヒーのメニュー。
こちらも種類が豊富なんですよ。
紅茶のメニューも。
ハーブティーやノンカフェインティーもありますね。
ケーキは日替わりのようで、お店の入り口のショーケースに並んでいますよ。
フレッシュトマトとモッツアレラのパスタ
珈琲亭TAO(タオ)のメニューから、こちらのメニューを注文。
「フレッシュトマトとモッツアレラのパスタ」850円
大人気のきのことチキンのクリームソースも気になったのですが、歩き回って疲れたので、さっぱりとしたものが食べたくて、こちらをチョイス。
自家製のトマトソースは、あっさりとした味わい。
トマトの酸味と、モッツアレラチーズのまろやかな風味の相性がすごく良くて、するんと食べてしまった。
パスタメニューは、ミニサラダ付き。
このドレッシングがおいしかったなぁ。
手づくりケーキと自家焙煎コーヒーを
パスタを食べたあとは、気になったスイーツとコーヒーを注文。
- チーズケーキ 400円
- ホットコーヒー 400円
この日は5種類のケーキがあったのですが、チーズケーキが唯一残ってて!
いちごとバナナ、ブルーベリーが添えられていましたよ。
口に入れた瞬間、メレンゲがくしゅっと弾けたあと、軽やかに溶けていく。
コーヒーとの相性が良いチーズケーキでした。
コーヒーはサイフォン式で淹れてくれますよ。
テイクアウトもできるみたいだから、宇和島に出かけたときは、ふらっと寄ってみようかな。
宇和島での夜カフェタイムを満喫したゆりママんでした。次回のブログもお楽しみに!
店舗情報
珈琲亭TAO(タオ)の店舗情報は、こちら。
- 住所 愛媛県宇和島市新町2丁目6-1
- 電話番号 0895-65-9266
- 営業時間 10:00~0:00
- 定休日 火曜日
- 駐車場 なし(近隣のパーキングを利用しましょう)
マップ
珈琲亭TAO(タオ)のマップは、こちら。
駐車場
珈琲亭TAO(タオ)の駐車場は、ありません。
近くに「石狩駐車場」というコインパーキングがあります。
パーキングからお店までは、徒歩約1分です。
Instagram(インスタ)
珈琲亭TAO(タオ)のInstagram(インスタ)は、こちら。
最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。
周辺のカフェ・グルメ情報
珈琲亭TAO(タオ)周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。
お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。
「キッチンニコリ」

「恵美須町サービスエリア」

「甘党ぽっぽ」
