【砥部町・坪内家】流しそうめんが2025年も開催!夏の風物詩を家族で体験しよう♪

坪内家流しそうめん(砥部町)サムネイル画像 【中予】ランチ・カフェ
スポンサーリンク

江戸時代の庄屋屋敷で楽しむ!冷た~い流しそうめんを家族みんなで体験しよう

こんにちは!ゆりママんです。

愛媛県砥部町の「水車庄屋 坪内家」で、今年も《流しそうめん》がスタートしています!

坪内家流しそうめん会場入り口(砥部町)

歴史あるお屋敷の中庭で楽しむ、昔ながらの涼イベント。

家族連れにぴったりの場所で、ひんやり冷たいそうめんをワイワイ楽しんできました♪

※この記事は、過去の訪問レビューをもとに、2025年の最新開催情報を加えて更新しています。

坪内家流しそうめん|2025年の開催情報まとめ

  • 開催期間:2025年7月5日(土)~8月31日(日)
  • 営業日:土曜・日曜・月曜・祝日のみ
  • 時間:11:00〜14:00
  • 料金:中学生以上(大人)600円、小学生300円、幼児200円
    ※つゆのおかわりは+50円で可能
  • 場所:水車庄屋 坪内家(愛媛県伊予郡砥部町川登578 Googleマップ
  • 駐車場:あり(約30台)
  • アクセス:松山ICから車で約16分

※予約は不可、先着順での受付になります!
※駐車場はこちら▽

坪内家流しそうめん専用駐車場(砥部町)

詳しい情報は、砥部町観光サイトをチェックしましょう!




昔懐かしい雰囲気と自然が心地いい会場

会場は、大井戸を囲むようにして作られた流しそうめんスペース。

手づくりのレーンに水がさらさら流れていて、とっても涼しげ~!

坪内家の大井戸まわりに設置された流しそうめん会場の様子1

自然の風と水の音に癒されながら、屋外で過ごす時間が最高でした◎

お昼どきには満席に近かったので、11時のオープン直後に行くのがベストです。

坪内家の大井戸まわりに設置された流しそうめん会場の様子2

そうめんをキャッチして食べる体験が楽しい!

受付を済ませたら、トレイにセットされた「おつゆ・薬味・おにぎり・漬物・お茶」を受け取ります。

薬味は5種類(大葉、生姜、ねぎ、きざみきゅうり、ミョウガ)から。

苦手なものは抜いてもらえるので安心です。

そうめんセット(おつゆ、薬味、おにぎりなど)のトレイ1

そうめんセット(おつゆ、薬味、おにぎりなど)のトレイ2

それぞれに白いトングが配られ、自分のトングでそうめんをキャッチして食べます。

そうめんセットについてくるトング(坪内家流しそうめん・砥部町)

流れてくるそうめんはスルスルと進んでいくので、見逃さないように全集中(笑)

子どもたちも大盛り上がりで、何度も「きたーっ!」と叫んでました。

流しそうめんの竹のレーンと冷たい水が流れる様子1

トングでそうめんをキャッチする体験の様子1




ミニトマトも流れてくる!? お楽しみポイントも!

そうめんを流しながら、ときどき“黄色い丸いもの”が流れてきてびっくり!

よーく見てみると、なんと「冷え冷えのミニトマト」でした〜!

ミニトマトが流れてくる流しそうめんのレーン1

つるんと滑るから、キャッチできたらラッキー。

ゲーム感覚で大人も楽しめる演出がうれしいですね♪

ミニトマトが流れてくる流しそうめんのレーン2

川遊びやブランコも♪ 子ども連れにおすすめ

会場の奥にはブランコや、川に降りられるスペースもあります。

この日は水着を着た子どもたちが川遊びしていて、まさに“夏休み”という感じでした。

自然に囲まれたのびのび空間で、ちょっとしたピクニック気分も味わえます♪

新緑に囲まれたブランコと自然の風景

新緑に囲まれた坪内家流しそうめんの会場の様子




さいごに

夏だけの限定イベント「坪内家流しそうめん」は、家族みんなが笑顔になれる砥部町の人気スポット。

暑い日にこそ、自然の中で食べる冷たいそうめんは格別です♪

お近くの方はもちろん、県外からの観光や帰省のときのおでかけにぴったり。2025年の夏休みのお出かけ先に、ぜひチェックしてみてくださいね!

周辺のカフェ・グルメ情報

周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。

近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。

お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。

 

「カフェ&ギャラリーもえぎの」

もえぎのランチカレー2
カフェ&ギャラリーもえぎの~砥部町のカフェでランチ!砥部焼を使ったプレートデザートも
カフェ&ギャラリーもえぎの~砥部町のカフェでランチ!砥部焼を使ったプレートデザートも|営業時間11:00~17:00,定休日 火・水曜日、年末年始,駐車場あり(6台分)住所 愛媛県伊予郡砥部町川登495,電話番号089-916-3157

「Cafe stand tOt」

CafestandtOtのランチ_サムネイル画像
Cafe stand tOtでランチ~砥部町の陶房遊内にある隠れカフェへ
砥部焼を使ったランチを楽しめるカフェ~最新情報はInstagram(インスタ)をチェック、営業時間 10:00~16:00、営業日 金・土・日曜のみ、駐車場 あり住所 愛媛県伊予郡砥部町岩谷口237-3(陶房遊内)電話番号089-950-4311

「とべそらテラス」

とべそらテラス(砥部町)サムネイル画像
とべそらテラス(砥部町)|ペット連れOK!焚火&砥部焼ワッフルが楽しめる芝生カフェ
砥部町の「とべそらテラス」は、芝生と焚火に癒される開放的なカフェスポット!現在は『たびのはじまり』のみ営業中で、砥部焼の器で楽しむワッフルやデーツラテが人気。ペット同伴OKで、広い芝生や高台からの眺望も魅力。ワンちゃんとのおでかけや、お散歩ついでのひと息にぴったりのスポットです♪




タイトルとURLをコピーしました