愛媛県内のお花見&桜スポットまとめ|桜のそばに遊具がある!子どもといっしょに行きたい名所9選
春の訪れとともに、愛媛県内でも桜の美しい景色が広がり始めます。
愛媛県内には魅力的な桜の名所がたくさんありますが、子どもが遊べる遊具が完備されているお花見スポットは格別です!
今回は、桜のそばに遊具が設置されている、家族で行きたいおすすめお花見スポット9ヵ所厳選してご紹介します。家族でのお出かけ計画にぜひお役立てください。
松山総合公園(松山市)
松山市にある「松山総合公園」は、一年を通してさまざまな花々が楽しめる美しい場所ですが、私の心を特に掴むのは春の桜の季節!
この時期になると、公園内はお花見に訪れる方で賑わい、特に「さくらの丘」と呼ばれる広大な芝生エリアは、見渡す限りのソメイヨシノで包まれ、まさに春爛漫の景色を見せてくれます。
さくらの丘から少し足を伸ばすと「坊っちゃん夢ランド」という名の遊具エリアが現れます。ここにも桜がたくさん植えられていり、子どもたちの元気な声が絶えません。
お花見シーズンには、家族でさくらの丘でピクニックを楽しんだあと、子どもたちと坊っちゃん夢ランドで遊び尽くす!これがおすすめの過ごし方です。桜の美しさと子どもたちの笑顔が溢れるこの公園は、春を感じるのにぴったりの場所です。
アクセス&駐車場
松山総合公園へのアクセス&駐車場については、こちら。
- 住所 愛媛県松山市南江戸6丁目
- 駐車場 あり
- アクセス 松山ICから車で約20分
東温市総合公園(東温市)
東温市にある「東温市総合公園」は、グラウンドや多様なスポーツ施設があり、園内には美しい桜の木々が豊富に植えられています。
ちびっこたちの遊び場『ハロウィンの森』に向かう道中には、桜の木々が咲き乱れ、春の散歩にふさわしい景色。駐車場から5分ほど歩く必要があるのですが、その道中もまた楽しいんです。どこを見上げても桜・桜・桜!楽しいですよ。
丘の上にある『ハロウィンの森』では、子どもたちが巨大遊具で遊ぶ姿を見ることができます。ここでは、桜の木の下でピクニックを楽しむ家族が多く、和やかな雰囲気の中、お花見を満喫できますよ。
アクセス&駐車場
東温市総合公園へのアクセス&駐車場については、こちら。
- 住所 愛媛県東温市西岡1284-1
- 駐車場 あり
- アクセス 川内ICから車で約10分、松山ICから車で約16分
栗の里公園(伊予市)
伊予市中山町にある「栗の里公園」には、2023年秋にリニューアルされた『こよみスペース』がある今話題のスポット。園内には桜の木々がふんだんに植えられており、春には公園全体が桜の柔らかなピンクに包まれる幻想的な景色を楽しむことができます。
『こよみスペース』から『なかやまフラワーハウス』へと続く遊歩道には、目を引くカラフルな長いすべり台があり、これはまさにフォトジェニックなスポット!
傾斜がゆるやかなので、安心して滑り降りることができますよ。お立ち台に上がるまでは、ちょっぴり怖いかもしれませんが(汗)
すべり台周辺に咲く桜を背景に、子どもたちが楽しそうに滑り降りる姿を写真に収めることができますよ。春の訪れをより一層感じさせる、かけがえのない瞬間をパチリ。
アクセス&駐車場
栗の里公園へのアクセス&駐車場については、こちら。
- 住所 愛媛県伊予市中山町中山戌723
- 駐車場 あり
- アクセス 中山スマートICから車で約10分
ふたみ潮風ふれあい公園(伊予市)
伊予市にある「ふたみ潮風ふれあい公園」のちびっこ広場には、大型のアスレチック遊具があり、その周囲には美しい桜の木が点在しています。特にこの長いすべり台は、子どもたちが興奮すること間違いなし!
丘の上にある公園なので、ちびっこ広場から見える海の風景は最高!
双海町の海沿いドライブを楽しんだ後に立ち寄るのも良いですね。海の爽やかな風を感じながら、春の美しい桜を楽しむことができます。
公園はとても広々としていて、入口付近やちびっこ広場までの道のりにも桜の木がたくさん。
車の中からでも春の訪れを感じることができるんですよ。
アクセス&駐車場
ふたみ潮風ふれあい公園へのアクセス&駐車場については、こちら。
- 住所 愛媛県伊予市双海町高岸869-2
- 駐車場 あり
- アクセス 伊予ICから車で約17分
宇和島城・児童公園(宇和島市)
日本100名城の一つである「宇和島城」近くにある児童公園では、公園内をぐるりと囲むように桜の木が植えられてて、鮮やかなピンクで彩られます。
特に、公園内にあるすべり台の頂上からは、桜の花とちょうど同じ位置にあって、最高のフォトスポット!桜をバックに撮影できるので、頂上に立った瞬間や滑り出す瞬間が絶好の撮影チャンスなんです。
また、ブランコの背後にも桜の木があり、桜を背景にした素敵な写真を撮ることができます。
ただし、駐車場から児童公園までの道のりは石段が長く続いていて、歩いて徒歩6~7分の場所にあります。特に小さなお子様連れの方にとっては少し大変かもしれません。
また、公園の近くには宇和島城があり、お城と合わせての巡るのもおすすめです。
アクセス&駐車場
宇和島城へのアクセス&駐車場については、こちら。
- 住所 愛媛県宇和島市丸之内
- 駐車場 あり(有料)
- アクセス 宇和島朝日ICから車で約3分
丸山公園(宇和島市)
宇和島市に位置する「丸山公園」は、闘牛場やグラウンド、野球場といったスポーツ施設が充実していて、梅の花の名所としても知られいますが、得に桜の季節には見事な春景色を楽しむことができます。
駐車場から徒歩約5分の場所にある「みんなの広場」では、鮮やかな色彩の巨大遊具が設置されていて、その背後には美しい桜の木が植えられています。
この広場は丘の上にあるため、移動は徒歩になるので少し労力が必要ですが、その道すがらにも桜の木々が連なり、写真を撮りながらの散策も一層楽しくなります。
ゆるやかなスロープがあり、ベビーカーで移動ができるので安心です。
アクセス&駐車場
丸山公園へのアクセス&駐車場については、こちら。
- 住所 愛媛県宇和島市丸穂
- 駐車場 あり
- アクセス 宇和島朝日ICから車で約8分
瓦のふるさと公園(今治市)
今治市菊間町にある「瓦のふるさと公園」は、菊間町の特産品である鬼瓦で作られたユニークなすべり台があることで知られていて、周囲には美しい桜が咲き誇っています。
この園内の目玉である全長120メートルのすべり台は、桜の花々の中を駆け抜けるコースになっていて、その魅力は全国のテレビでも取り上げられるほど!年配の方から小さなお子さんにかけて、幅広い年齢層の方が、桜の景色を楽しみながら滑って楽しんでいるんですよ。
海が見えるロケーションもまた最高で、魅力的なんですよね。
隣接するかわら館がお休みの日は利用ができません。詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

アクセス&駐車場
瓦のふるさと公園へのアクセス&駐車場については、こちら。
- 住所 愛媛県今治市菊間町浜3067
- 駐車場 あり
- アクセス 今治湯ノ浦ICから車で約33分
海山城展望公園(今治市)
今治市波方町にひっそりと佇む「海山城展望公園」は、ゆりママんののお気に入りのお花見スポットの一つ。駐車場から約5分ほど歩くと、春の息吹を感じさせる桜に囲まれた海山城が姿を現します。
そして、この公園の真髄はその圧倒的な眺望にあります!山の上に位置する展望公園からは、今治市の活気あふれる造船所、風光明媚なしまなみ海道、そして静かな瀬戸内海を一望できるのです。
遊歩道を歩いて行くと、スリル満点の長いすべり台があります。
その傾斜はかなりのもので、一瞬で滑り降りるほど。ただし、このすべり台はローラー式ではないため、滑る際には何かお尻に敷くものを持参すると良いかもしれません。
海山城公園の桜について、こちらの記事も合わせてご覧ください。

アクセス&駐車場
海山城展望公園へのアクセス&駐車場については、こちら。
- 住所 愛媛県今治市波方町樋口747-2
- 駐車場 あり
- アクセス 今治湯ノ浦ICから車で約29分
石根ふれあい公園(西条市)
西条市小松町にある「石根ふれあい公園」は、桜の季節に訪れると、公園全体が桜の花でピンク色に染まる、まるで夢のような場所です。
駐車場から遊具があるエリアに向かう道のりは、桜の木々が作り出す美しいアーチが見られます。この「桜ロード」を歩くたびに、心がウキウキするんですよね。
公園内にはブランコやすべり台など、幼児から小学校低学年の子どもが喜ぶような遊具がありますが、その真上には桜がふわっと広がっています。このピンク色の海の中で遊ぶ子どもたちは、見ているだけで幸せな気持ちにさせてくれますよ。
アクセス&駐車場
石根ふれあい公園へのアクセス&駐車場については、こちら。
- 住所 愛媛県西条市小松町大頭甲614
- 駐車場 あり
- アクセス いよ小松ICから車で約5分
遊具で遊ぶ際の注意点
愛媛県内で遊具と桜が楽しめるスポットを紹介してきましたが、安全かつ快適に遊ぶために、いくつかの注意点を心掛けてください。
- 遊具ごとに設定されている対象年齢や使用方法を守り、ルールに従って楽しみましょう。これは、安全上の理由から非常に重要です。
- お子様が遊具で遊んでいる際は、常に目を配り、安全を確保してください。小さなお子様ほど注意が必要です。
- 素敵な桜の下での写真撮影は魅力的ですが、他の子どもや保護者の迷惑にならないよう配慮しましょう。プライバシーを尊重し、周囲に気を配ってください。
- お花見を楽しんだ後は、ゴミは必ず自分で持ち帰りましょう。公園をきれいに保ち、次に訪れる人たちも楽しめるようにしましょう。
公園内でのルールやマナーを守り、楽しい時間を過ごしましょう。安全と環境への配慮がなにより大切です。
家族でお花見を楽しもう!
愛媛県には子ども連れの家族にぴったりのお花見スポットがたくさんあります。
桜の下で子どもたちが遊ぶ姿を見ながら、家族でのんびりお花見をして過ごすことができる場所を、厳選してご紹介しました。各スポットの桜の見頃は天候によって変わることがありますので、出かける前に最新情報をチェックすることをお勧めします。
愛媛県内の素敵なスポット情報
愛媛県内の素敵なスポット情報は、こちらのカテゴリーにまとめています。
季節ごとのお花畑情報や、写真映えするお出かけスポットなど、ゆりママんが実際に行ったリアルな情報盛りだくさんです。
お出かけの参考に、ぜひご覧くださいね。

ゆりママんのInstagram(インスタ)
ゆりママんのInstagram(インスタ)では、愛媛県内のグルメや素敵なスポットを随時更新していますよ。
ブログと合わせて、ぜひチェックしてくださいね。