愛媛県内のお花見&桜スポットまとめ|桜のそばに遊具がある!子どもといっしょに行きたい名所9選
こんにちは!ゆりママんです。愛媛県内でも桜が次々と咲き始めましたね。
子ども連れでのお花見って、どこに行こうか迷いますよね。
そんなときは、桜のそばに遊具がある公園がおすすめ!のんびり桜を楽しみながら、子どもも思いきり遊べる場所って、本当にありがたいんです。
今回は、愛媛県内で「桜+遊具」がセットで楽しめるお花見スポットを9か所ピックアップ。
実際に足を運んだ感想を交えて、アクセスや駐車場の情報もばっちり紹介します。家族のお出かけ計画の参考にしてみてくださいね。
松山市の桜×遊具スポット|松山総合公園
松山市にある「松山総合公園」は、春になると『さくらの丘』が一面ソメイヨシノに染まり、まさに絶景!
広々とした芝生でレジャーシートを広げてピクニックするのが気持ちいいんです。

さくらの丘
さらに少し歩くと、子どもたちに大人気の「坊っちゃん夢ランド」に行ってみよう。
遊具のすぐそばにも桜があって、お花見しながら遊べちゃいます。遊び疲れたら、桜の木の下でひと休み♪

坊っちゃん夢ランド
【アクセス&駐車場】
- 住所 愛媛県松山市南江戸6丁目(Googleマップ)
- 駐車場 あり(第3駐車場がおすすめ)
- アクセス 松山ICから車で約20分
東温市の桜×遊具スポット|東温市総合公園
スポーツ施設が集まる広大な東温市総合公園。
桜の季節は、ちびっこ遊具がある「ハロウィンの森」までの道中が桜並木になって、歩くだけでうっとりします。

2025年3月27日撮影
遊具のあるエリアは丘の上。ちょっと歩くけど、その分、眺めも最高!
ピクニックしながら、子どもたちは全力で遊べます。

2025年3月27日撮影
【アクセス&駐車場】
- 住所 愛媛県東温市西岡1284-1(Googleマップ)
- 駐車場 あり
- アクセス 川内ICから車で約10分、松山ICから車で約16分
伊予市の桜×遊具スポット|栗の里公園
2023年にリニューアルされた「栗の里公園」
カラフルな長~いすべり台が目を引きます。その周辺にも桜の木がいっぱい!
すべり台の上から眺める桜、滑り降りる瞬間の笑顔、どれもシャッターチャンス満載。
春のお出かけにぴったりのフォトスポットです♪
【アクセス&駐車場】
- 住所 愛媛県伊予市中山町中山戌723(Googleマップ)
- 駐車場 あり
- アクセス 中山スマートICから車で約10分
伊予市の桜×遊具スポット|ふたみ潮風ふれあい公園
海が見える丘の上にある「ふたみ潮風ふれあい公園」
ちびっこ広場には大型アスレチック遊具があって、桜と遊具と海の景色がぜいたくに楽しめるスポットです。
車でのアクセスも良くて、ドライブついでに立ち寄れるのも魅力。
お弁当を広げて、海風を感じながらのお花見は格別ですよ~。
【アクセス&駐車場】
- 住所 愛媛県伊予市双海町高岸869-2(Googleマップ)
- 駐車場 あり
- アクセス 伊予ICから車で約17分
宇和島市の桜×遊具スポット|宇和島城・児童公園
宇和島城のふもとにある児童公園。
ブランコやすべり台のすぐ近くに桜が咲いていて、遊具と桜のコラボがとっても素敵なんです♪
ただし、駐車場からは徒歩6~7分、石段が多めなので、小さな子ども連れはちょっと注意。
お城とセットで楽しむのもおすすめ!
【アクセス&駐車場】
- 住所 愛媛県宇和島市丸之内(Googleマップ)
- 駐車場 あり(有料)
- アクセス 宇和島朝日ICから車で約3分
宇和島市の桜×遊具スポット|丸山公園
宇和島市の「丸山公園」は、闘牛場やグラウンドがある広い公園。
中でも「みんなの広場」にはカラフルな大型遊具があり、その周辺は桜が満開に!

丸山公園|みんなの広場
丘の上にあるので歩く必要はありますが、ベビーカーでも行けるスロープがあって安心。
道中にも桜がいっぱいで、散歩も楽しめますよ。
【アクセス&駐車場】
- 住所 愛媛県宇和島市丸穂(Googleマップ)
- 駐車場 あり
- アクセス 宇和島朝日ICから車で約8分
今治市の桜×遊具スポット|瓦のふるさと公園
今治市菊間町にある「瓦のふるさと公園」では、全長120メートルの瓦すべり台が大人気!
その周りには桜が咲き誇っていて、まさに春の名所なんです。
桜のトンネルを滑っているみたいな体験ができるのはここならでは。
隣のかわら館が休みだと滑り台は使えないので、事前にチェックしてね▼

【アクセス&駐車場】
- 住所 愛媛県今治市菊間町浜3067(Googleマップ)
- 駐車場 あり
- アクセス 今治湯ノ浦ICから車で約33分
今治市の桜×遊具スポット|海山城展望公園
今治市波方町にある「海山城展望公園」は、知る人ぞ知る穴場お花見スポット。
展望台のそばには、スリル満点のすべり台があって、滑りながら桜が楽しめます!

急角度すぎる「すべり台」
そして、ここから見える造船所やしまなみ海道の景色が最高。晴れた日は遠くまで見渡せて、ピクニックも大満足です。
海山城公園について、こちらの記事も合わせてご覧ください▼

【アクセス&駐車場】
- 住所 愛媛県今治市波方町樋口747-2(Googleマップ)
- 駐車場 あり
- アクセス 今治湯ノ浦ICから車で約29分
西条市の桜×遊具スポット|石根ふれあい公園
西条市小松町の「石根ふれあい公園」は、桜のトンネルのような「桜ロード」が見どころ!
遊具の上にも桜が咲いていて、どこを見ても春らんまん。
ブランコやすべり台など、幼児~低学年向けの遊具がそろっていて、小さな子どもたちにもぴったりです。
【アクセス&駐車場】
- 住所 愛媛県西条市小松町大頭甲614(Googleマップ)
- 駐車場 あり
- アクセス いよ小松ICから車で約5分
遊具で遊ぶ際の注意点
どの公園も桜も遊具も楽しめますが、安全第一で!
・遊んでる間は大人がちゃんと見守るのが基本
・写真撮影のときは、他の人の迷惑にならないように
・ゴミは持ち帰って、きれいな公園をキープ!
ルールとマナーを守って、楽しいお花見にしましょう。
お花見の前に、桜の見頃もチェックしましょう!
愛媛県の桜は、例年3月下旬~4月上旬が見頃。
2025年は3月25日に松山で開花宣言が出てから、一気にソメイヨシノの開花スピードが上がり、各地で満開を迎えているようです。
お出かけの前にはSNSやニュース、ウォーカープラスの桜開花情報ページなどで、最新の開花状況をチェックするのがおすすめ!
さいごに|家族で楽しい春の思い出をつくろう!
今回は「桜×遊具」の組み合わせがうれしい、愛媛県内のお花見スポットを9か所紹介しました。
春の陽気の中、桜の木の下で子どもが元気に遊ぶ姿を見ながらのんびり過ごす時間。
そんなひとときが、家族にとって大切な思い出になりますように。
以上、ゆりママんでした。次回のブログもお楽しみに♪
愛媛県内の素敵なスポット情報
愛媛県内の素敵なスポット情報は、こちらのカテゴリーにまとめています。
季節ごとのお花畑情報や、写真映えするお出かけスポットなど、ゆりママんが実際に行ったリアルな情報盛りだくさんです。
お出かけの参考に、ぜひご覧くださいね。
