eco eat(エコイート)松山店が姫原にオープン!「激安商品」が勢ぞろいで話題沸騰♪

ecoeat松山店_オープン_サムネイル画像 愛媛のお店
スポンサーリンク

食品ロス削減×激安ショッピング!松山市姫原に話題のeco eat(エコイート)がオープン!

こんにちは、ゆりママんです♪

最近、ガソリン代や食品の値上がりが続き、家計が気になるという方も多いのではないでしょうか?

そんな中、節約しながらエコな買い物が楽しめるのが『eco eat 松山店』です!

ecoeat松山店_外観_問屋町バルズ_新オープン

2024年11月13日、松山市姫原にある問屋町バルズの一角にオープンした、食品ロス削減とお得感を両立した新しいお店。さっそくご紹介しますね。

eco eatってどんなお店?

eco eatは、食品ロスを削減する取り組みを行っているお店で、賞味期限が近い商品や過剰在庫となった商品をお得な価格で提供しています。

公式ホームページによると、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品を再利用することで、持続可能な社会の実現を目指しているそう。

ecoeat松山店_外観1

食品ロス削減のポイントは「おいしく、楽しく、エコに!」フードロスを身近に感じられる場として、多くの人に注目されているんです。

2024年6月に愛媛初となる『eco eat新居浜店』がオープン。この松山店は2店舗目で、新居浜店とはまた違った商品ラインナップが楽しめるのも特徴です。

ガソリン代や物価高騰が続く中で、節約志向の強いお客様に特に人気があるそうですよ。




オープン初日から大盛況!

オープンして最初の週末、ゆりママんが訪問したときには、すでにお店の前に20人以上の行列!入場制限がかかるほどの人気ぶりで、順番に店内へ案内されました。

家族連れのお客さんが多く、みなさんお目当ての商品を楽しそうに探している様子でしたよ。

ecoeat松山店_オープン4日目の行列

オープンして初めての週末に行列が

オープンに合わせて10tトラックで商品を入荷し、店内いっぱいに商品があったのですが、オープンして4日目に行くと段ボール数箱しか残っていない状態に。

さらに、テレビで紹介された翌日には260人ものお客さんが来店したんだとか!その影響で、品薄状態がさらに加速したとのことです。

商品は都度入荷されるとのことなので、今回は品薄だったけど、次に行ったときはもっといろんな商品が並んでいるかも。

ecoeat松山店_オープン4日目で品薄状態

商品がいっぱいだったエリアが残りわずかに

スタッフさんによると、想像以上のお客さんの数に驚いたとのこと。「物価高の影響もあって、みなさんが安さを求める意識がすごく伝わってきました」とお話されていました。

店内の雰囲気と商品のラインナップ

店内は、段ボールごと商品が並べられたカジュアルな雰囲気。

飲料、カップ麺、調味料、お菓子類などが所狭しと並んでいて、どれも驚くほどお安い!

こちらのソムリエウォーターは、44円!

ecoeat松山店_店内写真2

ミルクココアは59円と、スコールエナジーは68円と、どれも激安なんです!

ecoeat松山店_店内写真1

ecoeat松山店_飲料_カップ麺など

特に人気商品は「飲料水」だそうですが、すでに完売していました。

次の入荷は翌週になるそうです。

また、野菜コーナーもあり、スーパーよりも安いものがいくつかありました。

最近野菜が高騰しているので、少しでも安く買えるのはありがたいですよね。

ecoeat松山店_店内_野菜1

ecoeat松山店_店内_野菜2




購入した商品をレビュー!

今回購入したのはこちら!

  • お茶(275ml)1本 34円
  • ロースト殻付きマカダミアナッツ 324円
  • カップ麺(王王軒)157円
  • レタス 192円

特におすすめは、店長さんも推していた「殻付きマカダミアナッツ」

通常842円がなんと324円!

購入した商品(マカダミアナッツ)1

賞味期限は4ヵ月過ぎていましたが、実際に食べてみると、シャキシャキした食感はそのままでした。密封されたパッケージのおかげで、商品自体の鮮度が高く保たれているのかも。

最近ナッツ類の値段も上がってきていて、買うのを控えていたんですが、この価格で買えるのは感激でした!

購入した商品(マカダミアナッツ)2

また「カップ麺」は、賞味期限が11月末のもの。

おうちにある賞味期限切れのカップ麺を食べたことがあって、特に風味が損なわれている印象はなかったので、購入してみました。おいしく食べられるのに捨てるのは本当にもったいないですよね!

購入した商品(カップ麺)

eco eatの魅力とこれから

eco eat(エコイート)松山店の商品のラインナップは日によって変わるので、訪れるたびに新しい商品の発見があるかも!

特にガソリン代や食品価格の上昇が続く年末年始、eco eat 松山店は家計を助ける心強い味方!

節約だけでなく、食品ロス削減にも貢献できる新しいお買い物、ぜひ楽しんでくださいね。

ecoeat松山店_最後に

以上、ゆりママんのお買い物レポートでした。次回のブログもお楽しみに!




eco eat(エコイート)松山店の店舗情報

  • 住所 愛媛県松山市姫原3-4-14
  • 電話番号 089-900-1046
  • 営業時間 10:00~19:00
  • 定休日 火曜日
  • 駐車場 あり(10台)
  • 支払決済 現金のみ
  • ホームページ ecoeat 松山店

▼駐車場はお店の向かい側。1~10の数字が書かれた場所が専用駐車場となっています。

ecoeat松山店_駐車場

▼eco eat(エコイート)松山店の場所をGoogleマップで確認する

お買い物スポット&レビューまとめ

愛媛県内のお買い物スポット&レビュー記事をまとめました。

ぜひ、こちらの記事もチェックしてみてください。

 

11月2日新オープン!IKEA・コストコ再販店『イットコ!!』

松山 イットコ南久米倉庫店 オープン サムネイル画像
愛媛初!IKEA・コストコ再販店『イットコ!!』で人気商品をお得にゲット【松山市南久米】
IKEA・コストコファン必見!松山の新スポット『イットコ!!』でお気に入りアイテムをまとめ買いみなさん、こんにちは!ゆりママんです。2024年11月2日、愛媛・松山に待望のIKEAとコストコ商品を扱う...

11月9日リニューアル!「スーパーABC持田店」

スーパーABC持田店_リニューアルから1ヵ月_サムネイル画像
【リニューアル1ヶ月】スーパーABC持田店で『年末年始準備』!成城石井商品も充実♪
リニューアル1ヶ月!年末年始の贅沢準備はスーパーABC持田店で♪こんにちは、ゆりママんです!2024年11月9日にリニューアルオープンした松山市の「スーパーABC持田店」さん。オープンから1ヶ月が経ち...

11月15日リニューアル!愛媛初のサイゼリヤなど注目のお店「そよら今治馬越」

そよら今治馬越オープン1か月後レポート|サイゼリヤや注目スポットの最新情報_サムネイル画像
【そよら今治馬越】愛媛初「サイゼリヤ」1か月後レポ!話題のスポットや混雑状況も紹介
家族みんなで楽しめる新スポット!サイゼリヤや話題のダイソー複合店をお買い物レポこんにちは!ゆりママんです。2024年11月15日、今治市に新しい商業施設『そよら今治馬越』がオープンしました!愛媛初出店...
タイトルとURLをコピーしました