【新オープン】学問の神様のお膝元!今治市桜井に可愛いカフェ「サクラ咲くフルーツ店」が登場♪

サクラ咲くフルーツ店_今治市桜井_サムネイル画像 今治市カフェ・グルメ
スポンサーリンク

学問の神様の近くで、話題の鯛カレーとフルーツスイーツに癒される♪

こんにちは、ゆりママんです!

今回は、2024年11月23日に今治市桜井にオープンしたばかりの「サクラ咲くフルーツ店」に行ってきました~!

サクラ咲くフルーツ店_外観写真1

学問の神様で有名な「綱敷天満神社」のすぐ近くにある古民家カフェで、ピンクを基調にした外観がとっても可愛いんです。

この記事では、お店の雰囲気やおすすめメニュー、周辺スポットの魅力まで、たっぷりご紹介しますね。

ピンクがいっぱい!可愛い外観と店内

お店の外観は、古民家をリノベーションしたどこか懐かしい雰囲気に、ピンクの扉が目を引くとってもキュートなデザイン!

志島ヶ原の松林の中にぽつんと佇む姿がまた素敵なんです。ついつい写真を撮りたくなっちゃうスポットですね。

サクラ咲くフルーツ店_外観写真2

店内に入ると、カラフルな壁紙やピンクの椅子がお出迎え♪

サクラ咲くフルーツ店_内観写真1

壁には猫のモチーフのインテリアが飾られていたり、テーブルには小さなお花が置かれていたりして、オーナーさんのセンスが光る空間になっています。

サクラ咲くフルーツ店_内観写真4

サクラ咲くフルーツ店_内観写真2

靴を脱いで入るので、くつろいで過ごすことができますよ。

まるで誰かの可愛いお家に遊びに来たような気分にさせてくれます。

サクラ咲くフルーツ店_内観写真3




地元食材を使った絶品メニュー!

今回、ゆりママんがいただいたのは「瀬戸内鯛カレー」(1,500円)

サクラ咲くフルーツ店_瀬戸内鯛カレー1

スパイシーなルーの中に、地元産の新鮮な鯛の身がゴロゴロ入っていて、贅沢な味わい!

鯛の旨味がルーにしみ込んでいて、もう一口ごとに感動しちゃいました。

サクラ咲くフルーツ店_瀬戸内鯛カレー2

一緒に付いてくるサラダもおしゃれなんですよ~。

エルダーフラワーやカラフルなフルーツ、野菜がたっぷりで、見た目も華やか。

こんなに素敵なご飯が食べられるなんて、幸せすぎます♪

サクラ咲くフルーツ店_瀬戸内鯛カレーのサラダ

そしてドリンクには「HOTフルーツティー」(700円)をオーダー。

オレンジやぶどうなどの果実がゴロゴロ入っていて、果肉をつぶしながら飲むと、フルーツの甘さがじんわり広がる感じ。中のフルーツは季節ごとに変わるので、それもまた楽しみのひとつですね。

サクラ咲くフルーツ店_HOTフルーツティー

新名物!?「サクラ咲く餅」

そしてもう一つ、注目のメニューが「サクラ咲く餅」(800円、お抹茶付き)

地元・桜井の名前から着想を得て、さらに綱敷天満神社に祀られている学問の神様・菅原道真にちなんで作られた一品です。

器には、愛媛の伝統工芸品「桜井漆器」を使っていて、桜の形がとっても可愛いんですよ♪

サクラ咲くフルーツ店サクラ咲く餅1

実は、この「サクラ咲く餅」、太宰府天満宮の名物「梅が枝餅」と少し似ているんです。

どちらも、学問の神様・菅原道真を祀る神社ならではの特別なお餅。

梅が枝餅が太宰府の名物として広く親しまれているように「サクラ咲く餅」も、ここ綱敷天満神社や桜井地区の新しい名物として人気が出そうな予感がします!

サクラ咲くフルーツ店サクラ咲く餅は桜井地区の名物に

ちなみに、このサクラ咲く餅は大晦日に綱敷天満神社で販売予定とのこと。ぜひ年末のお参りの際にチェックしてみてくださいね♪




フルーツ好きにはたまらないメニューも♪

今回食べられなかったのですが「季節のフルーツ&アイスクリームプレート」や「季節のフルーツ&フレンチトーストプレート」など、店主さんのフルーツカット技術が活きた華やかなメニューも揃っています。

次回はぜひ、このフルーツたっぷりのメニューも楽しみたいと思います♪

サクラ咲くフルーツ店_メニュー

野菜をたっぷりと使った「季節のサラダガレット」も気になります!

サクラ咲くフルーツ店_メニュー

看板猫たちに癒される♪

そして、このお店のユニークなポイントが、看板猫の存在!

カウンターにはレオン君。もうすぐクリスマスということで、サンタ姿でお出迎え。

サクラ咲くフルーツ店_看板猫のレオン君

入り口近くにはシンディーちゃんがいて、お客さんを「にゃあ!」とあいさつをしてくれるんです。

シンディーちゃんはとっても人懐っこくて、頭をなでてほしくて寄ってくる姿が愛おしい…!

サクラ咲くフルーツ店_看板猫のシンディーちゃん

ただし、猫アレルギーの方にも配慮して、触れ合いスペースは客席とは分けられているので安心です。

志島ヶ原や綱敷天満神社と一緒に楽しんで♪

「サクラ咲くフルーツ店」は、志島ヶ原の松林や綱敷天満神社からすぐの場所にあります。

休日には家族連れで遊びに来たり、平日は幼稚園帰りの子どもたちが通る場所でもあるので、地域の憩いの場になりそうですね。

サクラ咲くフルーツ店は志島ヶ原綱敷天満神社の近くにある

ちなみに、綱敷天満神社は梅の名所としても有名で、毎年2月には見ごろを迎えます。

カフェと一緒に散策してみるのもおすすめです!

綱敷天満神社の梅の花

綱敷天満神社_今治市の梅の花の名所_サムネイル画像
【今、見頃!】綱敷天満神社の『梅の花』今治の名所で春の訪れを感じる
愛媛県今治市の綱敷天満神社では、現在梅の花が見頃を迎えています! 境内や梅林では紅梅・白梅が満開に咲き誇り、春の訪れを感じられます。今年の観梅会(2月23日)は終了しましたが、梅の美しい景色は今が一番の見どころ。アクセスや駐車場情報も掲載しているので、お出かけの参考に。自然豊かな境内では、松ぼっくり探しも楽しめますよ!




最後に

「サクラ咲くフルーツ店」は、地元の新鮮な食材を使ったメニューと、可愛い空間、そして看板猫たちに癒される、今治市桜井の新スポット!

ぜひ、志島ヶ原や綱敷天満神社にお出かけの際に立ち寄ってみてくださいね。

サクラ咲くフルーツ店_桜井地区や綱敷天満神社へお出かけの際にぜひ

以上、ゆりママんの新店舗レポートでした。次回のブログもお楽しみに♪

サクラ咲くフルーツ店の店舗情報

  • 住所 愛媛県今治市桜井6-3-4
  • 営業時間 13:00〜22:00(冬季は11:00〜17:00)
  • 定休日 火・水曜日
  • 駐車場 あり
  • 支払決済 現金

▼サクラ咲くフルーツ店の場所をGoogleマップで確認する

Googleマップに店舗情報の登録がないため、店舗の近くの場所にピンを合わせています。

【駐車場について】

コーンが立っている場所が専用駐車場です。

それ以外のスペースには駐車しないようお願いします。

サクラ咲くフルーツ店_駐車場

最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪

サクラ咲くフルーツ店|Instagram(インスタ)

サクラ咲くフルーツ店の近くで楽しむ、今治グルメスポット2選!

「サクラ咲くフルーツ店」がある桜井エリアは、観光客にも人気のグルメスポットが集まる場所。

ここでは「サクラ咲くフルーツ店」を訪れた後に寄りたい、話題のお店を2つピックアップしました!どのお店も、地元ならではの魅力が詰まっていますよ♪

 

11月11日新オープン!「くじらクレープ」

KUZIRACREPEくじらクレープ_サムネイル画像
パリパリ食感がクセになる!11月11日オープンの『KUZIRA CREPE』で極上のクレープを♪
愛媛に登場!2024年11月11日新オープンの『KUZIRA CREPE(くじらクレープ)』で、こだわりのパリパリ生地が楽しめるクレープを堪能しよう。cafe vibo内で提供される、話題のクレープとふわふわパンケーキはテイクアウトもOK。おすすめメニューやカフェスペースでの楽しみ方を紹介します!

9月からクレープが新登場!「カナディアン」

カナディアンがクレープの提供を終了_サムネイル画像
【わずか3ヵ月で・・・】今治市『カナディアン』のクレープ提供が終了。お店は引き続き営業中
今治市の老舗『カナディアン』で愛されたクレープ提供が2024年11月に終了しました。全粒粉と米粉のもちもち生地や人気メニューを振り返りつつ、待望の夜営業が再開予定となるお知らせも。引き続き提供されるボリューム満点のハンバーグなど、老舗の新たな魅力をご紹介!




タイトルとURLをコピーしました