関川河川敷・ふるさと広場の河津桜(四国中央市)早咲き桜スポット【2025年3月時点】

関川河川敷ふるさと広場_河津桜スポット_サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット
スポンサーリンク

濃いピンクが魅力!四国中央市の早咲き桜スポット「関川河川敷ふるさと広場」の河津桜

こんにちは!ゆりママんです。

毎年この時期になると「関川河川敷・ふるさと広場」河津桜を見に行くのが楽しみなゆりママん。

今年も見てきましたよ~!(2025年3月17日訪問)

関川河川敷ふるさと広場_四国中央市の河津桜(2024年3月1日撮影)1

昨年3月1日撮影

四国中央市土居町にあるこの広場は、広々とした河川敷にテニスコートやサッカーができるグラウンドがあって、地元の方がウォーキングを楽しむ憩いの場になっています。

秋には太鼓祭り、夏には花火大会とイベントも多く、地域の人たちに親しまれているスポットなんです。

開花状況と見頃予測【2025年3月17日時点】

2025年3月17日時点では、関川河川敷・ふるさと広場の河津桜は9分咲き~ほぼ満開!

ほとんどの花が開き、まさに見頃を迎えています。濃いピンクの花が映えて、とても美しいですよ。

関川河川敷ふるさと広場の河津桜(2025年3月17日撮影)1

2025年3月17日撮影

関川河川敷ふるさと広場の河津桜(2025年3月17日撮影)2

2025年3月17日撮影

すでに9分咲きなので、翌日~数日以内に完全な満開になりそう!

今週中のお花見が特におすすめです。

関川河川敷ふるさと広場の河津桜(2025年3月17日撮影)3

2025年3月17日撮影




関川河川敷の河津桜の魅力

この場所の河津桜は、遊具エリアの周りに植えられていて、満開になると濃いピンク色の花が目を引きます。

関川河川敷ふるさと広場_四国中央市の河津桜(2024年3月1日撮影)2

昨年3月1日撮影

ソメイヨシノよりも木が低いので、花が手の届きそうなくらい近くで楽しめるのがポイント。

河川敷はとても広々としていて、ペットと一緒にお散歩するのにもぴったりです。

関川河川敷ふるさと広場_四国中央市の河津桜(2024年3月1日撮影)3

昨年3月1日撮影

家族連れや学生さんたちがカメラを片手に撮影を楽しんでいる姿もよく見かけます。

すぐそばに遊具もあるので、お子さんと一緒に遊びながらお花見をするのにもぴったりな場所なんですよ~♪

関川河川敷ふるさと広場_四国中央市の河津桜(2024年3月1日撮影)4

昨年3月1日撮影

昨年(2024年)は3月1日に満開を迎えていて、たくさんの人が写真を撮りに訪れていました。

今年は2週間ほど開花が遅れていますね。見頃の時期が待ち遠しいです。

アクセス情報と駐車場

  • 所在地:愛媛県四国中央市土居町土居1781
  • 駐車場:無料駐車場あり
  • 最寄り駅:JR予讃線「伊予土居駅」より徒歩約15分




愛媛の早咲き桜スポットまとめにも掲載予定!

関川河川敷・ふるさと広場の河津桜は、四国中央市で唯一の「早咲きの桜」が咲く場所として人気のスポットです。

愛媛県内のほかの『早咲き桜スポット』とあわせて訪れるのもおすすめ♪

愛媛県の河津桜12選|早咲き桜スポットで春を感じる絶景_サムネイル画像
愛媛県の河津桜スポット巡り【12選】2025年版|早咲き桜で春の訪れを感じよう♪
愛媛県の早咲き桜・河津桜スポット12選を紹介!道後公園や大洲市民会館の椿寒桜、西条市の宮田鉄工など、実際に訪れた感想と開花情報を掲載。春を感じる絶景を楽しみませんか?アクセスや見頃の時期も解説!春のお出かけの参考にぜひチェックを【2025年3月17日更新】

今年も満開のタイミングを逃さないように、ぜひチェックしてみてくださいね!

関川河川敷ふるさと広場_四国中央市の河津桜(2024年3月1日撮影)5

昨年3月1日撮影

わたしもまた見頃のときに行ってみます♪いち早く見たい場合は、ゆりママんのインスタのストーリーをチェックしてくださいね。随時アップしています!

タイトルとURLをコピーしました