【全国初】さかい珈琲ExpressがJR松山駅だんだん通りに登場!「愛媛主義」跡地にオープン予定

さかい珈琲Express JR松山駅だんだん通り_サムネイル画像 開店・閉店・移転情報
スポンサーリンク

通勤・通学前にぴったり!JR松山駅「だんだん通り」に“さかい珈琲Express”全国初出店へ

こんにちは、ゆりママんです!

JR松山駅「だんだん通り」に立ち寄ったときに、新しいお店の準備が進んでいる様子を見つけました!

新たにオープン予定なのは「さかい珈琲Express JR松山駅店」

場所は、南館にあったセレクトショップ「愛媛主義」跡地です。

さかい珈琲Express JR松山駅だんだん通りにオープン予定の外観1

「愛媛主義 Selected by 南海放送」は3月末で営業終了

以前この場所にあったセレクトショップ「愛媛主義」は、2025年3月30日(日)をもって営業終了していました。

愛媛のいろんな名産品を発信してきたお店で、だんだん通りに立ち寄った際には必ず商品をチェックしていたので、とても残念です。

JR松山駅だんだん通りの愛媛主義が閉店




「さかい珈琲Express」は全国初出店!気になるメニューは?

JR四国の発表資料によると「さかい珈琲Express」は、さかい珈琲の新ブランドとして全国初出店となるそうです。

定番のトースト・サンドイッチ・フレンチパンケーキなど、さくっと食べられるメニューがそろう予定とのこと。

しかも、愛媛県産の食材を取り入れたメニューも展開される予定なんだとか!

さかい珈琲のコーヒー

短時間でも立ち寄れる『駅ナカカフェ』として、旅行者の方にも待ち合いにも便利なお店になりそうですね。

詳しい内容はこちらをチェック ▽
JR松山駅だんだん通りに「さかい珈琲Express JR松山駅店」がオープン予定

現地の様子とオープン時期は?

4月中旬現在、現地には「Coming Soon」の張り紙がありました。

店舗の外観と内観はこれから整備される予定のようで、どんなお店になるのか、外からは全くわかりませんでした。気になりますね~!

さかい珈琲Express JR松山駅だんだん通りにオープン予定の外観2

ただし、正式なオープン日はまだ発表されていません

今後の最新情報は「JR松山駅だんだん通り」公式Instagramや、JR四国のホームページをチェックしておくのがおすすめです。

【JR松山だんだん通り】

松山・銀天街の「さかい珈琲」もチェック!

ちなみに、松山市中心部・銀天街にある【さかい珈琲松山銀天街店】では、ドリンク注文でモーニングが0円になるお得なメニューが話題に!

こちらで詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてください▼

さかい珈琲松山銀天街店のトースト・ゆで卵無料モーニング
松山銀天街で朝食するならここ!トースト4種類が選べる【さかい珈琲】の「0円モーニング」
松山銀天街の【さかい珈琲】で朝のお得な時間を満喫!ドリンクを注文するだけで、トースト4種類から選べる&ゆで卵付きの0円モーニングメニューが楽しめます。ハニーシナモントーストのレビューも掲載中。静かな店内でゆったり朝時間を♪人気のパンケーキやランチも要チェックです。




まとめ|JR松山駅だんだん通りに登場する駅ナカカフェに期待!

JR松山駅の新スポットとして期待が高まる「さかい珈琲Express」

通勤通学や旅行の合間に、ふらっと気軽に立ち寄れるカフェができるのは嬉しいですね!

オープン日など新しい情報が入り次第、ブログでも随時ご紹介します。

以上、ゆりママんより新店舗情報をお届けしました!

JR松山駅だんだん通りのグルメや見どころをチェック!

JR松山駅だんだん通りのグルメを巡った記録はこちら!

JR松山駅リニューアルオープン だんだん通り おすすめグルメ
【JR松山駅】リニューアルで話題!だんだん通りの『おすすめグルメ5選』をまとめました♪
JR松山駅内の新商業エリア「だんだん通り」を徹底紹介!注目の新店舗5選を詳しく解説。寿司酒場「杉玉」や地元食材を活かした「55CHINA」「THREE FISH COFFEE」など絶品グルメが勢揃い。お得なアプリ情報や季節限定イベントも必見!※この記事は2024年12月26日に最新情報を追加し更新しました。

また、JR松山駅の見どころをピックアップ!

さかい珈琲Expressがオープンしたら、ぜひ駅の中を見学してみてはいかがでしょうか♪

JR松山駅_リニューアル後の見どころまとめ_サムネイル画像
【JR松山駅リニューアル】新駅舎の見どころやSNSで話題のスポットを徹底紹介!
2024年9月にリニューアルオープンしたJR松山駅の新駅舎を徹底解説!木の温もりを感じるデザインやSNS映えする話題のスポット、広々としたホームが魅力。旧駅舎の思い出や直結する「だんだん通り」のグルメ情報もご紹介。年末年始のお出かけに行ってみよう。




タイトルとURLをコピーしました