こんにちは、ゆりママんです☕️
愛媛のカフェやパン屋さん、グルメを10年以上取材してきました。
これまでに訪れたお店は800軒以上!
ブログでは、自腹訪問のリアルなレビューをお届けしています。
久万高原町の紅葉がどんな感じになってきたのか気になり、
主要スポットをぐるっと巡ってきました♪
※撮影日:2025年11月18日(火)

三連休のおでかけの参考にもなるように、
“現在の色づき状況”を写真といっしょにまとめて紹介しますね。
法然寺
★状態:見頃ピーク超え → 散り始め

圧巻の赤のトンネルが出来上がっていました!
ただし、今日は地面に落ち葉も多くて、
「ピークは数日前かな?」という印象。

でも散っていく紅葉の雰囲気もまたステキで、光が差すとさらに美しい~!
久万美術館
★状態:色づき始め/これから期待

久万美術館周辺は、まだ緑や淡い黄色が目立ち、
紅葉本番はもう少しあと。
来週〜月末あたりがちょうど良さそうです。

久万公園
★状態:見頃!今がちょうどいい

公園の並木がすっかり赤く染まっていて、
ちょうど“見頃ジャスト”という感じ。
駐車場が広くて、大きな遊具もあるので、
お子さんとの休憩スポットにもおすすめです。
久万高原ふるさと旅行村
★状態:ピーク超え → 散り始め

もみじはピークを過ぎ始めていて、
地面に落ち葉のじゅうたんが広がり始めています。


きららの森
★状態:ピーク超え・ほとんど散っている

もみじで彩る、真っ赤なトンネルが見えるスポットなんですが
紅葉せずに散ってしまっている様子でした。
猛暑の影響でしょうかね・・・
高野展望台
★状態:見頃〜連休中までは楽しめそう

黄色の世界が広がっていて、
陽が差すと本当に黄金色に輝く絶景でした!
もみじも良い感じで赤く染まっています。
落葉はまだまだ広がるので、今週末〜連休中までが狙い目◎

詳しくはこちらをチェック▽

河内神社
★状態:見頃!撮りやすいタイミング

河内神社は大きなイチョウの木が見事で、
今日はちょうど黄金色がピーク。
地面も少しずつ黄色に染まり始めていて、
あと2〜3日は“完璧な見頃”が続きそう。
まとめ|久万高原の紅葉は「場所によって旬が違う」感じでした!
② 久万美術館 → 色づき始め(これから)
③ 久万公園 → ちょうど見頃
④ ふるさと旅行村 → ピーク超え
⑤ きららの森 → ピーク超え
⑥ 高野展望台 → 見頃
⑦ 河内神社 → 見頃
久万高原町の紅葉は、スポットによって状態に大きな差があって、
“もみじは終盤に向かい、イチョウは今まさに見頃”という印象でした。
三連休に久万方面へおでかけ予定の方は、
久万公園・高野展望台・河内神社あたりが特におすすめです◎

久万高原ふるさと旅行村の紅葉
久万高原町のドライブコース記事もあわせてどうぞ▽

以上、ゆりママんでした^^
愛媛県内の紅葉ドライブコースまとめ
ゆりママんが実際に巡った、愛媛県内の紅葉スポットをつないだ
「ドライブコース」をまとめました♪
今年こそはきれいな紅葉をたくさん見たい方!
ぜひチェックしてみてくださいね▽

愛媛県内のイチョウの木スポットのみを
まとめた記事は、こちら▽








