【今治初】ドライブスルー付きドトールがオープン!店舗限定パスタ&スイーツも実食レポ

ドトールが今治にオープン(モビリティスクエア今治内)サムネイル画像 愛媛開店・オープンまとめ
スポンサーリンク

こんにちは、ゆりママんです☕️
愛媛のカフェやパン屋さん、グルメを10年以上取材してきました。
これまでに訪れたお店は800軒以上!
ブログでは、自腹訪問のリアルなレビューをお届けしています。

2025年11月16日、今治市にドトールが新しくオープン!

今治初の店舗ということで、SNSで話題になりましたね♪

ドトール モビリティスクエア今治の店舗外観

しかも、ここだけの限定メニューもあって、思わずテンション上がっちゃいました。

カフェ利用だけでも気軽に入れるとのことで、さっそく行ってきましたよ〜。

【今治のどこにあるの?】ドトールは「モビリティスクエア今治」の中にあります

今回オープンしたドトールは、
同日にオープンした「モビリティスクエア今治」という複合施設の中にあります。

モビリティスクエア今治の入口看板と施設外観

「え、車のお店だから入りづらくない?」
「車を買う予定がないと入っちゃダメなのかな?」

って思いません?

でも大丈夫!
普通のカフェとして利用できるので、誰でも気軽に入れます◎

駐車場も広くて、入ってすぐドトールの店舗があるし、
一般の飲食店と同じ感覚で入れる雰囲気でした。

しかも今治では珍しいドライブスルーまであって、
車から降りずにコーヒーを買えるのがめちゃくちゃ便利なんです。

ドトール今治店のドライブスルー外観

近くにスターバックスもあるので、
「今日はドトール気分?スタバ気分?」みたいに選べるのも嬉しいポイントですね〜。



【店内の様子】落ち着いた雰囲気|電源付き席も完備!

店内は2人掛けのテーブル席が多くて
ひとりでもふらっと入りやすい、落ち着いた空間でした。

カウンター席には「コンセント」と「USB-Cタイプの差し込み口」が付いていて、
スマホの充電をしたり、ちょっと休憩したりするのに便利♪

ドトール今治店のUSB・コンセント付きカウンター席

トヨタ車の点検やオイル交換などの待ち時間にもぴったりで、
「これは便利だな~」と思いました。

【店舗限定メニュー】ここでしか食べられない“パスタ”と“チュロスサンデー”

今回のドトール今治店には、
ほかの店舗では見かけない限定メニューがいくつかありました。

ドトール今治店のメニュー

【食べてみました】パスタもチュロスもおいしかった!

まずはパスタから。

海老のトマトクリームパスタ 920円(店内限定)

ドトール今治店の海老トマトクリームパスタ2

クリーミーなソースに海老の旨みがぎゅっと凝縮されていて
「え、ドトールのパスタってこんなにおいしいの?」って思わず感動・・・!

ランチにちょうどいいボリューム感で、
カフェで軽く食べたいときにぴったり。

ドトール今治店の海老トマトクリームパスタ3

続いてスイーツ。

チュロスサンデー(チョコ)480円

ドトール今治店限定チュロスサンデー(チョコ)1

・熱々&サクサクのチュロス
・濃厚チョコソース
・ミルキーなソフトクリーム

この組み合わせが最高♪
とくに、チュロスが揚げたてでおいしかったな~。
単品でもほしい!

ドトール今治店限定チュロスサンデー(チョコ)2

食後のデザートはもちろん、
コーヒーのおともにも相性バツグンでしたよ。




サーティワンも併設!お子さん連れの方にも

同じフロアには、サーティワンの店舗がありましたよ。

モビリティスクエア今治内のサーティワンアイスクリーム店舗

今回は、11月限定のキティちゃんのスペシャルダブルカップを注文。

ポッピングシャワーデザインのチャーム付きで、これがまた可愛い~♪

サーティワンのハローキティコラボアイスカップ

さらに、オープン記念でアイスクリームのチャームをもらいました♪

サーティワンモビリティスクエア今治店のオープン記念

【愛媛初!】Workman Colorsも登場(11月27日オープン予定)

敷地内には、なんと愛媛初となる「Workman Colors(ワークマンカラーズ)」もオープン予定なんです。

オープン日は、2025年11月27日(木)とのこと。

モビリティスクエア今治内のワークマンカラーズ外観

これから寒くなってくる季節にうれしい『防寒グッズ』が並ぶかな~と、
めちゃくちゃ気になっています!

車の点検やオイル交換の待ち時間に、
「ついでにちょっと防寒アウター見てこ〜」
みたいに楽しめるのがいいですよね。




【まとめ】今治にドトールの新店が登場!

今回のドトールは、今治では珍しいドライブスルー付きの新店舗。
限定のパスタやチュロスサンデーが食べられて、
カフェ利用だけで気軽に行けました~♪

敷地内にはサーティワンや、
11月27日オープン予定の愛媛初・Workman Colorsもあって、
カフェとしてもお買い物としても立ち寄りたい注目スポット。

今治で新しいカフェを探している方は、
まずこのドトールをチェックしてみてくださいね!

ドトール今治店のコーヒー

以上、ゆりママんの新店舗レポートでした。

ドトールコーヒーショップ モビリティスクエア今治店の店舗情報

▼ドトールコーヒーショップ モビリティスクエア今治店の場所をGoogleマップで確認する




関連記事

今治オープンまとめ▽

2025年6~8月に今治市でオープンした新店舗まとめ|サムネイル画像
今治オープンまとめ|2025年6〜8月に登場した注目の新店5選(カフェ・パン・定食など)
2025年6〜8月に今治市でオープンした注目の新店を厳選紹介!パン屋さんやカフェ、ごはんおかわり無料の唐揚げ定食、鯛出汁ラーメンなど、今行きたいグルメ7選を実食レポ付きでお届け。営業時間やアクセス情報もチェックできる保存版まとめ。今治のおでかけに便利な保存版です。

期間限定オープン中!牡蠣奉行でランチしてきました▽

牡蠣奉行(今治ワールドプラザ駐車場)サムネイル画像
【今治】期間限定オープン「牡蠣奉行」へ!冬の手ぶら牡蠣BBQが最高だった
今治ワールドプラザに期間限定オープンした「牡蠣奉行」を実食レポ。手ぶらで楽しめる冬の牡蠣BBQで、宮城産・瀬戸内産の牡蠣盛880円を堪能しました。利用の流れ、席のシステム、道具の準備、小さめ牡蠣の交換対応など、初めてでも安心のポイントをまとめて紹介します。

しゃぶしゃぶ食べ放題の最安値ランチコースを食べてきた▽

しゃぶ葉今治ワールドプラザ店の最安値食べ放題ランチ|サムネイル画像
【食べ放題】しゃぶ葉の最安ランチコースで満足できる?お得な平日ランチを実食レビュー!
しゃぶしゃぶ食べ放題チェーン店「しゃぶ葉」今治ワールドプラザ店で最安値ランチ(1,399円)を実食しました!野菜・ご飯・デザート・たれBARまで全部食べ放題。平日ランチは時間無制限でゆっくり、赤チゲ味噌だしと鶏がら醤油だしの辛うま鍋で体もぽかぽか♪

タオル美術館のイルミネーション2025▽

タオル美術館イルミネーション2025_サムネイル画像
タオル美術館イルミネーション2025【今治市】スヌーピーも登場!幻想的な光のアートを楽しもう!
今治市のタオル美術館で「SNOOPY Happiness Night」イルミネーションが2025年11月1日よりスタート。幻想的な光に包まれる冬の夜!45万球が輝く光のトンネルや3Dプロジェクションマッピングなど、スヌーピーと仲間たちの世界を楽しめます♪
投稿者アバター
ゆりママん 愛媛グルメ・カフェ&パンブロガー
愛媛のグルメやカフェ、パン屋さんを10年以上取材して発信しています。
タイトルとURLをコピーしました