【540円海鮮丼】はま寿司のテイクアウト限定がコスパ良すぎ!ランチ代わりに買ってみたよ〜

はま寿司で海鮮丼などテイクアウト|サムネイル画像 新居浜ランチ・カフェ
スポンサーリンク

こんにちは、ゆりママんです☕️
愛媛のカフェやパン屋さん、グルメを10年以上取材してきました。
これまでに訪れたお店は800軒以上!
ブログでは、自腹訪問のリアルなレビューをお届けしています。

はま寿司のテイクアウトメニューを見ていたら、
店内飲食用にはない “テイクアウト限定の海鮮丼 ”があるのを発見しちゃって!

しかも、540円(税込)というワンコイン並みの価格

これは気になる〜!ということで、
今回は新居浜西の土居店に立ち寄って、ランチ用にテイクアウトしてみました♪

はま寿司 新居浜西の土居店の外観

注文はアプリで完結!すぐ受け取れてラクすぎる

12時過ぎの店内は、ランチのお客さんでいっぱい。
でも、テイクアウトは別!

アプリで注文 → PayPay支払い → 店舗の「テイクアウト専用BOX」から受け取り

これだけでOKでした。

スマートフォン(スマホ)イメージ画像

はま寿司のテイクアウト、本当に待ち時間ゼロで最高です♪

醤油・甘だれ・わさび・ガリは、
テイクアウトの棚の横で セルフで取るスタイルでした。

はま寿司テイクアウトの醤油・甘だれ・わさび・ガリのセット




今回買った3種類

今回テイクアウトしたのは、こちらの3種類▽

はま寿司のテイクアウト(海鮮丼・定番8貫・さば棒寿司)3種類をまとめた写真1

・まぐろサーモン丼 540円(税込
・定番8貫 490円(税込)
・さばの棒寿司 320円(税込)

どれもワンコイン前後で買えるの、ありがたすぎません…?
物価高のいま、この価格は神やん。

540円なのに驚きのボリューム「まぐろサーモン丼」

テイクアウト限定の海鮮丼は全部で6種類。

その中から、大好きなまぐろとサーモンが一緒に楽しめる
「まぐろサーモン丼」をチョイスしました。

はま寿司の540円まぐろサーモン丼(テイクアウト限定海鮮丼)1

まず、一切れがとにかく大きい!

サーモンは脂がほどよくのっていてしっとり。
まぐろもねぎとろもクセがなく、食べやすい味わいでした。

はま寿司の540円まぐろサーモン丼(テイクアウト限定海鮮丼)2

そして驚いたのが 酢飯。
粒立ちがよくて、べちゃっとしてないんです。

540円でこのクオリティはすごい。

はま寿司の540円まぐろサーモン丼(テイクアウト限定海鮮丼)3




490円とは思えない内容「定番8貫」

「定番8貫」には、玉子、サーモン、えび、まぐろなど
人気ネタがバランス良く入っていて、こちらもワンコイン以下!

はま寿司の定番8貫寿司セット(テイクアウト)

ちょっとお寿司が食べたな~って日や、子どものランチにもぴったりだと思います。

320円の「さば棒寿司」も隠れた名品

「さば棒寿司」は、ほかの寿司チェーンではあまり見かけないので、気になって購入。

はま寿司の320円さば棒寿司(テイクアウト)

これが当たり!

さばがしっとりしていて、脂のりもちょうどよくて、
320円とは思えない満足感でした♪




まとめ|安くて手軽!はま寿司のテイクアウトは優秀すぎる

はま寿司のテイクアウトは、
「安いのにちゃんと美味しい」 のが魅力。

・ランチ時の混雑を避けたい
・ワンコインでしっかり食べたい
・おうちで気軽にお寿司を楽しみたい

そんなときにぴったりです!

次は別の丼ものも試してみようかな〜。
「海鮮レアステーキ丼」 が特に気になります♪

はま寿司のテイクアウト(海鮮丼・定番8貫・さば棒寿司)3種類をまとめた写真2

以上、ゆりママんでした。

◆はま寿司のテイクアウトメニューはこちら
最新の価格やラインナップは公式サイトからチェックできます。
はま寿司 テイクアウトメニュー(公式)

※この記事は2025年11月時点の内容です。
現在の営業情報・最新メニューなどは、店舗の公式Instagramをご確認ください。

はま寿司 新居浜西の土居店の店舗情報

  • 住所 愛媛県新居浜市西の土居町1丁目8-10
  • 電話番号 0570-003-236
  • 営業時間 10:00~23:00(LO22:45)
  • 定休日 無休
  • 駐車場 あり
  • 支払方法 現金・クレジットカード・電子マネー(PayPay可)

▼はま寿司 新居浜西の土居店の場所をGoogleマップで確認する

最新情報は、Instagramで発信されています。
新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪

はま寿司公式|Instagram(インスタ)




関連記事

【スシロー東温店】愛媛初の“デジロー”がすごい!

スシロー東温店のデジロー体験|サムネイル画像
大型パネルにお寿司が流れる!「スシロー東温店」愛媛初のデジローがすごかった!
2025年3月にリニューアルした「スシロー東温店」へ。愛媛初のデジロー搭載店舗で、大画面にお寿司が流れる最新システムを体験してきました。平日限定ランチや人気ネタ、スイーツ、ゲームの“当たり”まで実食レポ。ひとり寿司にも使いやすい店内の様子も紹介します。

【はま寿司モーニング】11時までお得!
朝だけのお得メニューを実食レポ

はま寿司松山中央店の朝営業モーニング|サムネイル画像
朝ラーメンもお寿司も楽しめる!愛媛唯一の朝5時オープン「はま寿司松山中央店」で贅沢モーニング
愛媛県で唯一、朝5時から営業している「はま寿司松山中央店」で贅沢モーニングを体験。朝限定の“朝ラーメン”や110円寿司、デザートまで楽しめてコスパ抜群!早朝の静かな時間にゆっくり朝食をとりたい方や、朝活におすすめの人気店を詳しくレビューします。

【すしえもん】火・金曜は110円皿の日!
安くて新鮮なお寿司を楽しむならココ

すしえもん久万ノ台店の110円デーで食べた寿司|サムネイル画像
チェーン店より安いやん!?すしえもんの“110円の日”が想像以上にお得すぎた
チェーン店より安くてお得!愛媛の人気回転寿司「すしえもん」で、火・金限定“安い日”に行って食べてきました。198円皿が税込110円に、スイーツやドリンクもお得に楽しめました。初回LINEクーポンでさらに割引!松山・久万ノ台店で満腹ランチを堪能を堪能してきました♪

【トライアル西条店】オープン日に買った激安グルメまとめ
デニッシュ・惣菜・PB食品が安すぎた

愛媛初のトライアルが西条市にオープン|サムネイル画像
駐車場めちゃ混み&安くて大満足!愛媛初のトライアル西条店がオープン【初日レポ】
2025年11月26日に愛媛初となる「トライアル西条店」がオープン!初日の14時半ごろに訪れ、駐車場の混雑具合や店内の買いやすさ、レジカートの使い方、会計ゲートの流れを詳しくレポ。お惣菜・PB食品・県内産いちごなど購入品レビューも紹介。夕方でも十分買い物できた初日体験をまとめました。
投稿者アバター
ゆりママん 愛媛グルメ・カフェ&パンブロガー
愛媛のグルメやカフェ、パン屋さんを10年以上取材して発信しています。
タイトルとURLをコピーしました