フユベーグル~新居浜市に店舗オープンしたベーグル店に行ってきました!
※この記事は2017年8月時点の内容です。現在の営業情報・最新メニューなどは、店舗の公式Instagramをご確認ください。
こんにちは、ゆりママんです。
今回は、2019年4月13日にオープンした、新居浜市のベーグル店「フユベーグル」さんに行ってきましたよ
ライブハウスの木星舎さんで定期的に委託販売していた、ベーグル屋さんです。
フユベーグルさんの場所は、船木中学校正門の向かい側。
Googleマップでしたら「藍染工房 佐竹」さんの場所にあります。
車だと通り過ぎちゃうのですが、オープンするとお店の前に看板が登場します^^
店内の様子
11時に店舗オープン!
気合を入れすぎて、10時半から並んでしまったゆりママん(笑)
開店時間になると、たくさんのお客さんが訪れ、お店の前には行列ができていました。
店内ではたくさんベーグルたちが、きれいに並んでお出迎え。
この日並んだベーグルは、12種類ぐらい。
落ち着いてきたら、種類や個数を増やしていく予定なんだそうですよ。
どれも美味しそう~!
ひとつひとつベーグルを手に取って、お会計。
ベーグルのほかにも、小さな瓶に入ったジャムが並んでいましたよ。
プレーンのベーグルと合わせていただくのも良いかも◎
店主さんセレクトの可愛い器も店内に飾られ、販売されています。
こちらの黒板アートは、フユベーグル店主さんご自身が描いたそう。
とっても素敵だったので、パチリ~☆
フユベーグルで購入したベーグルたちを実食レビュー
フユベーグルで購入したベーグルたちは、こちら。
- 小豆
- 抹茶ホワイトチョコ
- チョコチップ
- 胡桃ダマンド
それぞれベーグルには、商品名のシールが貼ってあります。
なんのベーグルを購入したか忘れることが多いから、これがありがたい~^^
ベーグルの大きさは、こんな感じ。
次は、断面をパチリ~。
まずは、1個目は小豆。
2個目は、抹茶ホワイトチョコ。
3個目は、チョコチップ。
4個目は、胡桃ダマンド。
全てラップをして、冷凍保存です~^^
そして、購入してすぐに食べた、苺あんバター。
サンドは、この苺あんバターと、苺白あんバターの2種類ありました。
断面が春らしくて、可愛いです。
もうひとつ食べたのは、3チーズ。
表面のチーズと、中に2種類のチーズが入っていて、チーズのトリプルパンチ!
チーズ好きの方におすすめです。
次は、トースターでチンして食べたいかも!
最後に
新居浜市にオープンしたフユベーグルさん。
イベントでも大人気で、こだわりと愛情がたっぷり詰まったベーグルたちは、どれもこれもおいしかったです。季節の特別なフレーバーや、店主さんの手作りジャムとのマッチングも楽しみながら、また次回も訪れたいと思います。
以上、ゆりママんの愛媛パンレポートでした。次回のブログもお楽しみに♪
フユベーグルの店舗情報
- 住所 愛媛県新居浜市船木3754-13
- 営業時間 12:00~ベーグル売り切れ次第終了
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪。
愛媛県パン屋情報
愛媛県内のパン屋さん情報は、こちらにまとめていますよ。
パン屋さんの情報はこちらをチェックしてくださいね。
