松山市のパン屋さん「小さな幸せ」で味わう、かわいくておいしいベーグルたち
こんにちは!ゆりママんです。
松山市鴨川にある、生食パンとベーグルのお店「小さな幸せ」
あの、とろけるような生食パンで有名なお店なんですが、2023年の夏からベーグルも登場してるんですよ〜!
これはもう、ベーグル好きとしては放っておけない話題です!
生食パンのことやお店の場所など、基本情報はこちらの記事にまとめてます▽

ベーグル販売スタート!イベントや店舗でも人気
最初はベーグルサンドから販売をスタートしていた「小さな幸せ」さん。
「単品でも買いたい!」というお客さんの声が多かったそうで、すぐにベーグル単体の販売も始まったんです。
この日ショーケースに並んでたのは7種類。
しかも250円~と、かなりお手頃価格!
これは・・・まとめ買い確定コースです(笑)
※写真の価格は2023年時点のものです。変更されている場合があります。
ベーグルは店舗はもちろん、イベント販売でも人気なんですよ~。
形も食感もひと味違うベーグル
「小さな幸せ」のベーグルは、普通の丸型じゃなくて、ちょっと楕円形で上の部分が“結び目”みたいなぷっくり感。
縁結びのベーグルっぽくないですか?(ギフトのいつきさんが手がけるパン屋さんだから)
これがとってもかわいいんですよ〜。
そして食感はしっかりむっちりのハード系!
ふわふわ生食パンとは正反対のタイプで、これがまたハマるんです。
実食レポ|今回食べたベーグルたち
さて、それぞれ食べてみたので、このあと詳しくご紹介しますね。
(ベーグルの内容は2023年時点のものです)
【くるみあん】
くるみの香ばしさとあんこの甘さが絶妙。食感のコントラストも最高。
【ブルーベリークリームチーズ】
生地にも具にもブルーベリー!甘酸っぱくて爽やか〜。
【ほうじ茶】
ほろ苦ほうじ茶×ホワイトチョコでまるでほうじ茶ラテ。
【キャラウェイセブングレーンフィグ】
雑穀といちじくのプチプチ食感。自然な甘みがいい!
【抹茶クリームチーズあん】
和風テイストで抹茶のほろ苦さとあんこの甘さがベストマッチ。
【バターキャラメル】
軽くトーストするとバターがじゅわ〜っと…もう幸せすぎ。
【バター塩】
シンプルだけど塩気とバターのコクがクセになる!
【紅いもあんクリームチーズベーグル】
ほくほく甘い紅いもあんとクリームチーズの組み合わせ。生地に練り込まれた黒ゴマが香ばしい。
【マルゲリータ風ベーグル】
トマトソース&バジルソースがたっぷり入っていて、まるでマルゲリータピザを食べているような感覚。朝食や軽食にもおすすめです。
まとめ|松山市「小さな幸せ」でベーグルも楽しもう
生食パンだけじゃなく、ベーグルも本格的で種類豊富。
可愛い形に、むっちり食感、そしていろんなフレーバー…これはベーグル好きさんも要チェックです。
次はどんな新作が出るのか、今から楽しみです♪
以上、パン屋巡りが大好きなゆりママんからのレポートでした!次回のブログもお楽しみに。
※この記事は2024年1月時点の内容です。
現在の営業情報・最新メニューなどは、店舗の公式Instagramをご確認ください。