満腹間違いなし!四国中央市『めおと弁当しおたに』のお弁当を紹介
みなさん、こんにちは!ゆりママんです。
今回は、四国中央市で大人気のテイクアウト弁当屋さん「めおと弁当しおたに」を再訪しました!(2025年8月)
2021年4月にオープンして以来、地元では“ボリューム満点のお弁当屋さん”として口コミで評判。
川之江・三島・土居エリアで販売されていて、平日のお昼は予約だけで売り切れるほどの人気なんです。
今回は川之江青果市場内の店舗でテイクアウトしてきました。
めおと弁当しおたに|川之江青果市場の人気弁当店
川之江店はプレハブ建ての小さなお店で、イートインはなくテイクアウト専門。
営業時間は11:00~売り切れ次第終了!
お昼時に訪れると、すでに多くのお弁当が予約で引き取られていて、会社名で予約している社員さんが次々と来店していました。
並んでいたお弁当はこんな感じ。
・しおたにの幕の内
・きざみ鰻重
・単品(エビチリ・イカフライ・炊き込みごはん)など
※価格は変動しているため、最新はお店のInstagramをご確認ください。
どのお弁当もボリュームたっぷりで、見ただけで食欲をそそられます。
店内には電子レンジがあるので、持ち帰り前に温めることも可能ですよ。
【2025年8月再訪】今回テイクアウトしたお弁当
今回いただいたのは「日替りトリプル弁当」800円
メインが3種類入った、おかずをたっぷり食べたい方におすすめのお弁当です。
この日は『ハンバーグ』と『イカフライ』『レモンペッパーチキン』がはいっていました。
一番感動したのは“冷めてもごはんが固くならない”こと。
お米の炊き方や詰め方に工夫がされていて、温め直さなくてもふっくらおいしいんですよ。
【2024年初訪問レビュー】当時テイクアウトしたお弁当
「今日のおすすめ」
この日のメインは大きなしゅうまいで、唐揚げに甘酢あんがかかっていて、冷めても美味しい工夫がされていました。
「今日のお重」
牛カルビが豪快にのった焼肉弁当。
食べ盛りの子どもも大満足で、「このご飯おいしい!」と絶賛していました。
「チキンカツ」
しっとりジューシーでソースがしっかり絡んでいておいしかった!
名物「うな重」も外せない!
「めおと弁当しおたに」といえば、毎日焼き上げる『うな重』も人気。
土用の丑の日はもちろん、普段の日でも予約すれば手に入れられるんです。
2024年にいただいたときは、身がふっくら柔らかくてタレとの相性も抜群!
ご飯もおいしくて、まさにご褒美ランチにぴったりでした。
販売エリア・メニュー・予約方法
川之江店のほか、三島・土居エリアでも販売されています。
また、メニューは週替わりになっていて、日替わり弁当やトリプル弁当・幕の内などラインナップが豊富。
その日の内容やおすすめ弁当もインスタに投稿されているので、行く前にチェックしておくとスムーズですよ。
まとめ|四国中央市で人気のテイクアウト弁当なら「めおと弁当しおたに」
四国中央市でボリューム満点&コスパ抜群のお弁当を探しているなら「めおと弁当しおたに」は絶対おすすめ。
日替わりや幕の内、トリプル弁当など種類も豊富で、仕出しや配達にも対応しているので、会社のランチやイベントにも便利です。
お昼ごはんや、忙しい日のお助けランチにぜひ利用してみてくださいね。
以上、ゆりママんでした。次回のブログもお楽しみに!
めおと弁当しおたにの店舗情報(川之江の店舗の情報)
- 住所 愛媛県四国中央市川之江町446-1
- 電話番号 070-1315-5178
- 営業時間 11:00~完売次第終了
- 定休日 土・日・月曜日・祝日
- 駐車場 あり
- 支払方法 現金のみ
▼めおと弁当しおたに(川之江)の場所をGoogleマップで確認する
【駐車場】店舗前に駐車スペースがあります。
周辺のカフェ・グルメ情報
周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。
お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。
「すぎのこ」

市場直販やさいとおにぎりのお店「まる」

「インド料理マサラマスター」
