2025年の菜の花、開花が遅れてる?西条・加茂川の最新状況レポ
こんにちは!ゆりママんです。
毎年2月になると、西条市の加茂川河川敷には『菜の花』が咲いて、黄色いじゅうたんみたいな景色が広がるんですが…
今年(2025年)は2月14日時点でまだ咲いてません!
「えっ、まだなの!?」「いつ咲くの?」と気になっている人も多いはず。昨年と比べてみると、かなり開花が遅れているみたいなんです。

2024年2月13日撮影
今回は、現在の様子と昨年の状況を比較しつつ、遅れている原因を考えてみました!
2025年2月14日の様子→まさかほぼゼロ?!
まずは、今年の加茂川河川敷の写真をどうぞ。

2025年2月14日撮影
…見ての通り、菜の花はほぼゼロ!
草は青々としてるけど、肝心の菜の花が全く咲いてない様子した。
桜の木の下のエリアは、少しずつ咲き始めている様子。

2025年2月14日撮影
この時期なら少しずつ花が開いてくる頃なのに、ちょっと心配ですね。
昨年(2024年2月13日)の様子と比較してみた
「昨年はどうだったの?」ということで、ちょうど1年前の写真を引っ張り出してみました。

2024年2月13日撮影
ほら、昨年の同じ時期にはすでに満開レベルで、めちゃくちゃ春らしい景色になってる!
この加茂川河川敷は、地元の方がお散歩によく訪れるスポット。ワンちゃん連れでお散歩する方も多くて、見頃の時期はお散歩しながら写真撮影を楽しむ方も。

2024年2月13日撮影
同じ2月中旬とは思えないくらい違いますね。春らしい眺めが見られると思ったんですが・・・

2024年2月13日撮影
開花が遅れてる理由は?
「なんで今年はこんなに遅れてるの?」と思って、ちょっと考察してみました。
①2月上旬に雪が降った影響
そういえば、今年は2月上旬に雪が積もったりしてましたよね。
菜の花って寒さには強いけど、積雪で生育が遅れることもあるみたいです。
② 今年は気温が低めだった?
気温のデータを見ても、1月下旬~2月にかけて昨年よりちょっと寒かったみたい。
寒いと成長がゆっくりになるから、その影響もあるのかも?
③これから暖かくなれば一気に咲く可能性アリ
とはいえ、3月に入って気温が上がれば、一気に開花することも!
これまでの年でも、ちょっと遅れて咲くことはあったので、まだ希望はあります。
加茂川河川敷の菜の花畑「場所」について
西条市の加茂川河川敷に咲く「菜の花畑」の場所については、こちらのGoogleマップをご確認ください。(メロディー橋の下ぐらいです)
駐車場もありますが、国道から河川敷に降りるときに傾斜がありますので、十分注意くださいね。
最後に・・・3月上旬にもう一度チェックしてみます!
「結局、いつ咲くの?」と思っている方も多いと思うので、3月上旬にもう一度見に行ってみます!
またその時の様子を更新するので、お楽しみに♪

2024年2月13日撮影
もし、「菜の花咲いてたよ!」って情報があれば、コメントやインスタのダイレクトメッセージで教えてもらえると嬉しいです。
引き続きチェックしていきますので、また情報をお届けしますね♪
以上、ゆりママんよりお知らせでした。
【近くのおすすめスポット】西条市 市民の森の「梅林園」
車で約10分の場所にある「西条市 市民の森」では、2~3月にかけて『梅の花』が見頃を迎えます。
西条市の町の風景をバックに咲く梅の花、とってもきれいなんですよ。

過去に撮影
詳しくは、こちらの記事をチェック▽

【2~3月見頃】愛媛県内の梅の花スポット
2月から3月にかけて見頃を迎える、愛媛県内の「梅の花」おすすめスポットをまとめました。
おでかけの参考に、ぜひチェックしてみてくださいね▽
