「イクミママのどうぶつドーナツ」が愛媛初登場!かわいすぎる動物ドーナツを実食レビュー

イクミママのどうぶつドーナツ(愛媛県)サムネイル画像 愛媛キッチンカー移動販売
スポンサーリンク

西条市いとまちマルシェのイベントで購入!かわいすぎるどうぶつドーナツを実食レポ

こんにちは、ゆりママんです

この前、西条市の「いとまちマルシェ」で開催されていたイベントに行ってきたんですが・・・

そこで出会っちゃいました!めちゃくちゃ可愛いスイーツ。

愛媛で販売開始したイクミママのどうぶつドーナツ

その名も「イクミママのどうぶつドーナツ」

もう見た瞬間、テンション上がりましたよ〜。

愛媛でも買えるようになった「イクミママのどうぶつドーナツ」

この「どうぶつドーナツ」、関東では有名で前から気になってたんですけど、なんと2025年2月23日から愛媛でも販売が始まったそうなんです。

ゆりママんがバッタリ出会ったイベントでは、こんな感じでテント販売されていました。

イクミママのどうぶつドーナツを愛媛のイベントで販売している様子1

まさか地元で会えるなんて思ってなかったから、イベントで見つけてテンションが上がっちゃって!もう「即買い」でしたよ(笑)

イクミママのどうぶつドーナツを愛媛のイベントで販売している様子2

どうぶつドーナツは全部で20種類以上あるんですが、その中から10種類ぐらいにしぼって販売しているそうですよ。

お目当てのどうぶつさんを見つけたらラッキーなんです♪

イクミママのどうぶつドーナツを愛媛のイベントで販売している様子3




実食レビュー|かわいい見た目も味も大満足!

買って帰ったドーナツは、こちらの3種類▽

・おかめちゃん 500円
・ぺんちゃん(グレー)500円
・こねこのミケ 450円

どれも手のひらサイズで、もう可愛すぎる!

尊すぎて食べるのがもったいないくらいでした。

イクミママのどうぶつドーナツ(愛媛県)1

耳や手の部分にはアーモンドが入っていて、ちゃんと立体感もあるんですよ。

だからこそリアルでかわいい~。

イクミママのどうぶつドーナツ(おかめちゃん)

そして気になる味はというと──

どのドーナツも「ふわ・ほろっ」とした生地で、やさしい甘さのチョコレートでコーティングされているから、パクッと食べられる。もう何個でも!

コーヒーのお供にぴったりでしたよ。

「かわいい」だけじゃない、食べても大満足なドーナツでした。

イクミママのどうぶつドーナツ(ぺんちゃんグレー)

安心素材&手作りのこだわり

こだわりは「見た目だけかな?」って思いきや、素材にもこだわりがぎっしり。

・北海道産小麦粉&四つ葉バター
・平飼い有精卵を使用
・防腐剤や保存料、ショートニング不使用
・天然素材で色付け

パッケージを見ても「大切な人に一生に一度プレゼントするなら」という想いで作ってるって書いてあって、ほんとに安心して食べられる感じがしました。

イクミママのどうぶつドーナツのこだわり



愛媛での販売について

愛媛での販売は、マルシェやイベント出店がメインみたいです。

最新情報は、公式Instagram(@mirai_ikumimama)でチェックできますよ。

マルシェなどのいろんなイベントに出てるそうなので、見つけたらぜひゲットしてみてくださいね。

まとめ|愛媛でも会える、かわいいどうぶつドーナツ

「イクミママのどうぶつドーナツ」、可愛すぎて癒されるし、安心素材で味もおいしい。

西条市のいとまちマルシェで出会えたのは偶然でしたが、愛媛でもこれから広まっていきそうな予感!

自分へのご褒美スイーツに、お子さんとのおやつタイムに。見かけたら迷わずぜひゲットしてほしい、おすすめのスイーツです。

イクミママのどうぶつドーナツ(ねこ)

以上、ゆりママんでした。次回のブログもお楽しみに♪

関連記事|愛媛のドーナツ店まとめ

愛媛には、今回紹介した「イクミママのどうぶつドーナツ」以外にも、個性あふれるドーナツ屋さんがたくさんあります。

こちらの記事もぜひチェックしてみてくださいね▽

愛媛ドーナツ店まとめ(松山や新居浜など)サムネイル画像
【愛媛ドーナツ特集】松山・新居浜の新店&人気店まとめ|生ドーナツ・話題の専門店も紹介
愛媛で人気のドーナツ店を特集!松山市・新居浜市・西条市など各地の話題店を実際に訪問し、生ドーナツやクリーム入りなど注目メニューを実食レビュー。テイクアウトやおやつにぴったりなドーナツを紹介しています。見た目も味もこだわりたっぷりのスイーツを探している方におすすめ。2025年最新情報に随時更新中!




タイトルとURLをコピーしました