ほくほく甘~い♪なかやま栗センターで今年も「焼き栗」販売スタート!伊予市・中山の秋の風物詩

中山栗センターの焼き栗2025年販売スタート|サムネイル画像 【中予】ランチ・カフェ
スポンサーリンク

蜜がキラキラ♪ホクホク甘い中山栗の「焼き栗」が今年も登場

こんにちは!

愛媛のグルメを10年以上発信する、栗が大好きなゆりママんです♪

伊予市中山町の「中山栗センター」外観。焼き栗直売ののぼりが並ぶ人気スポット。

秋といえばやっぱり「中山栗」

伊予市中山町のなかやま栗センターで、2025年9月12日(金)から『焼き栗』の販売が始まりましたよ~!

毎年大人気!伊予市・なかやま栗センターの焼き栗販売がスタート

今年の中山栗は、まだ収穫真っ只中ですが、現時点で例年の7〜8割ほど収穫できているそうです。

昨年は不作で買えなかった方も多かったのですが、今年はほぼ例年並みの量だそうなので安心♪

中山栗のいがに入った栗。つやつやとした実がぎっしり詰まっている様子。

粒はやや小ぶりながらも、甘みがぎゅっと詰まっていて、味は抜群!

朝10時に訪れると、売り場には焼き栗がずらりと並び、周囲は栗の甘い香りに包まれていました。

中山栗センターの焼き栗。200g入りで1,000円。紙袋に入った香ばしい焼き栗。




行列必至!焼き栗を作る機械と販売の様子

なかやま栗センターには、焼き栗をじっくり焼き上げる専用機械がなんと 3台

土日は特に人気で、焼きたてを求めて1時間待ちになることもあるそうです。

中山栗センターに設置された焼き栗の機械。栗をじっくり回転させながら焼き上げる。

袋を開けると、甘い香りがふわっと広がって、蜜がキラキラしているようなツヤ感♪

ひと口食べれば、ほくほく&ほろほろ。秋の幸せが広がります!

中山栗センターの焼き栗。ホクホクと甘みが強く、蜜がキラキラ輝く秋の味覚。

実際にわたしがインスタのストーリーにアップしたところ「毎年楽しみにしてる!」「行ってみたい~!」とコメントが続出!

やっぱりみんな、秋になると中山の焼き栗を思い出すんですね。

なかやま栗センターで生栗も販売中!栗ご飯や渋皮煮におすすめ

店頭には、ネット入りの 生栗 も販売されています。

大粒でふっくらした栗が並んでいて、栗ご飯や渋皮煮にもぴったり!

中山栗センターで販売されている新鮮な生栗。ネット入りで販売されている大粒の栗。

ゆりママんは、皮むき済みの生栗を購入。

すぐに調理できるのでとっても便利なんです。※要冷蔵のため、保冷バッグをお忘れなく。

中山栗センターで販売されている皮むき済みの生栗

自宅でさっと茹でて炊飯器に入れるだけで、ホクホクの栗ご飯に♪

甘みがしっかり感じられて、とってもおいしかったです。




2025年9月23日開催!「なかやま栗まつり」の見どころ

そして秋の恒例イベント「なかやま栗まつり」が今年も開催されます。

・日時:2025年9月23日(火・祝)10:00~16:00
・会場:栗の里公園 野外音楽広場
・入場無料

2025年9月23日に開催される「第38回なかやま栗まつり」のポスター。栗ひろいやイベント内容を紹介。

毎年子どもに大人気の「栗ひろい大会」や「栗のつかみどり」、ステージイベントなど、家族で楽しめる企画が盛りだくさん!

焼き栗を味わいながら、イベントもぜひ楽しんでみてくださいね。

道の駅なかやまで栗グルメ巡り|モンタナの栗パン&マロンソフト

なかやま栗センターから車で約4分の場所にある「道の駅なかやま」にも寄り道してきました。

◆パン工房「モンタナ」
季節限定の栗ラウンドパン(ハーフ税込550円)を発見!
ふわふわの生地に栗がごろごろ入っていて、贅沢感がたまりません。

道の駅なかやま「モンタナ」で販売される栗ラウンド食パン。秋限定の人気商品。

◆シャーベットハウス「マロンソフト」
ジェラート店「シャーベットハウス」では、昨年登場したばかりのマロンソフト(税込500円)が大人気!
中山栗をペーストにした濃厚な味わいで、人気No.1のスイーツだそうです。

道の駅なかやまで販売される季節限定マロンソフト。中山栗ペーストを使った濃厚ソフトクリーム。

道の駅なかやまでも生栗や栗スイーツが販売されているので、焼き栗と一緒に楽しむのもおすすめですよ。




まとめ|なかやま栗センターの焼き栗&道の駅なかやまで秋の味覚を満喫

今年も甘~い中山栗の焼き栗が楽しめる季節がやってきました。

毎年焼き栗を心待ちにしている方はもちろん、まだ食べたことがない方も、この機会にぜひ 伊予市・なかやま栗センター を訪れてみてください。

焼き栗を味わったあとは、道の駅なかやまで栗スイーツを堪能したり、9月23日のなかやま栗まつりに足を運んで、秋の味覚をたっぷり楽しみましょう♪

中山栗センターの焼き栗。ホクホクと甘みが強く、蜜がキラキラ輝く秋の味覚。2

以上、ゆりママんからのお知らせでした。

あわせて読みたい|愛媛の栗スイーツといえばこちら

【罪深き栗】
愛媛の栗スイーツといえば、やっぱり 「罪深き栗」
濃厚なモンブランは、全国からファンが訪れるほどの人気ぶり!

罪深き栗の新作スイーツ「贅沢栗重ね」秋におすすめ|サムネイル画像
販売初日から完売!罪深き栗の「栗50個ミルクレープ」|本店&オンライン販売中
罪深き栗の新作「栗50個ミルクレープ」がSNSで話題!販売初日から完売するほどの人気ぶりで、現在は本店とオンラインショップのみで購入可能。愛媛県産の栗を贅沢に50個も使用したミルクレープは、濃厚な甘みとしっとり生地が絶妙。秋のごほうびスイーツにおすすめです。

【愛媛主義 at 古泉】
そして注目を集めているのが、道後温泉近くにオープンした「愛媛主義 at 古泉(こせん)」
愛媛・城川栗を使った、松山市のパティスリーが手がけるモンブランに注目!

愛媛主義at道後(松山市)サムネイル画像
道後でしか食べられない!愛媛の栗を使ったぜいたくモンブラン【愛媛主義 at 古泉】オープン
松山・道後に新オープンした「愛媛主義 at 古泉」を紹介。愛媛県産の栗を使ったラ・ブランシュ監修の限定モンブランを実食!ソフトクリーム入りスイーツで湯上がりにぴったり。店内にはカフェスペースやお土産、道後サイダーや道後ビールもあり、観光途中の休憩にもぴったりのお店です。




【関連記事】2025年9月の新店&話題グルメまとめ

2025年9月に愛媛で登場した新店舗や、秋のスイーツ・周年イベント・おでかけスポットをまとめました。

「今どこに行こうかな?」と思ったときに参考になる内容なので、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。

【2025年9月】愛媛新店&話題グルメまとめ|新オープン・秋スイーツ・周年イベント・彼岸花スポット|サムネイル画像
【2025年9月】愛媛新店&話題グルメまとめ|オープン情報・秋スイーツ・周年イベント
【2025年9月】愛媛の新店&話題グルメを総まとめ!松山市北条「感食堂」、麺のようじ松山店、道後商店街のパイ専門店Tsutsumiなど注目の新店が登場。さらに伝説のパンケーキ復活、罪深き栗の新作スイーツ、明太子食べ放題、たこやきえっちゃん26周年、彼岸花スポットまで秋の最新情報を紹介します。
投稿者アバター
ゆりママん 愛媛グルメ・カフェ&パンブロガー
愛媛のグルメやカフェ、パン屋さんを10年以上取材して発信しています。
タイトルとURLをコピーしました