内子晴れのかき氷~愛媛県産フルーツにこだわる!この夏おすすめグルメ
内子町の「内子晴れ」さん。
内子町並保存地区内にある、ゲストハウス。
1階はカフェとなっていて、古民家の風情ある雰囲気が素敵と人気なんです。
お店の前までたどり着くと、心地の良い風鈴の音色が聞こえました。
「氷」の旗が風にのってゆれていて。
まるで誘われるようにお店に入りました^^
駐車場について
駐車場は、宿泊の方だけが利用できるのかな?と思い、今回はカフェ利用だったので「内子町並み駐車場」に車を停めて、歩いてお店まで行ってきました。
内子町並み駐車場は、1日300円。
詳しくは、こちらを参考にご覧ください↓
内子晴れまで、歩いて約8分ぐらいです^^
ちょっと歩きますが、1日内子散策をするなら、ここに駐車するのがベストなのでおすすめです~。
店内の様子
内子晴れの店内の様子。
店舗に入ってすぐは、大きなテーブルの席があります。
奥は、広いお座敷になっています。
靴を脱いで上がるので、足を伸ばして過ごすことができますよ。
かき氷・ランチメニュー
内子晴れのかき氷メニューは、こちら。
- 鬼北産いちごのかき氷
- 内子産もものかき氷
- 大洲産キウイのかき氷
- 大洲、興居島産みかんのかき氷
- 大洲・興居島産まるごとみかんのかき氷
かき氷シロップは、全て愛媛県産のフルーツを使用しています。
日によって、提供できるかき氷が異なるそうで、この日はキウイとみかんの2種類から選べました。
それぞれ、四国中央市の脇製茶さんのやまちゃほうじ茶が付いてきます。
そして、内子晴れにはランチメニューもあるみたいですよ。
大洲産キウイのかき氷
内子晴れのかき氷メニューから。
「大洲産キウイのかき氷」を注文。
涼しげな竹籠にのって、登場します^^
ふわっふわの氷の上に、キウイシロップがかかっています。
みずみずしくて、さっぱりとした酸味が、暑い日中で疲れた身体に染み渡る~!
そしてなにより、古民家の素敵な雰囲気を楽しみながら味わうかき氷。
忙しい普段の日常を、忘れさせてくれます^^
店舗情報
内子晴れの店舗情報は、こちら。
- 住所 愛媛県喜多郡内子町内子3025
- 電話番号 0893-57-6330
- 営業時間 11:00~15:00(カフェ営業)
- 定休日 月・火曜日
- ホームページ https://uchikobare.jp/
マップ
内子晴れのマップは、こちら。
Instagram(インスタ)
内子晴れのInstagramは、こちら。
最新情報は、こちらをチェックしてくださいね↓
周辺のカフェ・グルメ情報
内子晴れ周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
「シャルム」

「GROW COFFEE STAND」

「石畳のパン屋」

コメント