社長たちのサンドイッチがゆるりあん内にオープン!ネーミングが謎~JR卯之町近くのお店に行ってきた@西予市
西予市の「社長たちのサンドイッチ」さん。
JR卯之町駅近くにある複合施設〈ゆるりあん〉2階に、2022年12月24日にオープンしたサンドイッチ専門店に行ってきました。
以前、お店のインスタアカウントを見つけて、謎なネーミングにすごく惹かれたゆりママん。
「社長たちの」とは、社長しか食べられないサンドイッチなのかしら、なんて思ったり。
お店のインスタを見ると、かなり厚みのあるボリューミーなサンドイッチの写真が投稿されていて、先日やっと行ってきましたよ。
どんなメニューがあるのか、このあと詳しく紹介しますね。
メニューについて
社長たちのサンドイッチのメニューについて。
メニューは週ごとに異なるようです。
おかず系のサンドやフルーツサンドなど、どれにしようか迷っちゃいます。
- ベーコンとチーズオムレツ 850円
- チキンとチーズのサラダ 950円
- ローストビーフと大葉香るジュレ 1,000円
- 餡子と苺の生クリーム 900円
お店イチオシのメニューは、西予市の人気店「焼肉大入」さんとコラボしたメニュー。
『ローストビーフと大葉香るジュレサンド』
ローストビーフがたっぷりとサンドされていて、おいしそう!
社長たちのサンドイッチでは、西予市や県内のお店の社長さんたちとコラボしたメニューを今後展開していく予定なんだそう。
これが店名の由来だったのか!と、お話を聞いて納得したゆりママんでした。
さて、それぞれのサンドイッチを1つずつ購入したので、このあと詳しく紹介しますね。
ベーコンとチーズオムレツ
「ベーコンとチーズオムレツ」
とろとろたまごのオムレツが大きくて、インパクト抜群!
厚切りのベーコンの塩味がアクセントになってて、歯切れも良くおいしい。
このたっぷり具材を支える食パンの存在もすごい。
どこの食パンを使っているんだろう。
チキンとチーズのサラダ
「チキンとチーズのサラダ」
シャキシャキの紫キャベツ、人参、トマトなど、野菜がたっぷりサンドされた、お店イチオシのサンド。
1日分の野菜が詰め込まれたような、ずっしりとした重さと厚みは圧巻。
こちらにも、厚みのある鶏むね肉が入っていて、しっとりとしていて、噛むたびに旨味が溢れる。
人参のマリネの酸味がアクセントになって、さっぱりと食べられる。
ローストビーフと大葉香るジュレ
「ローストビーフと大葉香るジュレ」
2月1日から初登場した、焼肉大入さんとコラボしたサンドイッチメニュー。
しっかりとした肉感のローストビーフに、さっぱりとした大葉ドレッシングのジュレがおいしい。
ジュレの中に入っている、玉ねぎのシャキシャキとした食感が楽しい。
大葉ドレッシングがおいしくて、ローストビーフとレタスとの相性抜群。
週末の贅沢に、ぜひおすすめしたいサンドです。
餡子と苺の生クリーム
「餡子と苺の生クリーム」
西予市産のいちごと、なめらかなこし餡をサンドしたフルーツサンド。
生クリームがとってもミルキーでおいしいんです。
食べると、まるでいちご大福のような味わいなんですよね。
このボリューミーな厚みなのに、ぺろっと食べてしまいました。
おやつにもぴったりですよ。
予約はお店の公式LINEへ~24時間いつでも注文可
紹介したサンドイッチは、それぞれ数量限定となりますので、事前に予約しておくと安心ですよ。
お店の公式LINEをお友だち追加すれば、24時間いつでも注文できます。
共同のイートスペースがあります
社長たちのサンドイッチはテイクアウト専門店ですが、ゆるりあん2階に共同のイートインスペースがありますよ。
店舗がある場所には、ほかにも飲食店が入っていて、こちらでも気軽に食事ができるようになっていました。
平日はおにぎりとお惣菜を中心としたお店「あい笑」に
土日はサンドイッチ専門店になるこちらの店舗ですが、平日はおにぎりとお惣菜を中心としたお店「あい笑」(あいしょう)が営業しています。
実は、ゆりママん。先日こちらで、おにぎりランチをいただいたことがあったんです。
おにぎりは全て、1個250円。
おいしそうなお惣菜がたくさん並んでいて、おにぎりといっしょに買って帰るのもおすすめ。
この日は「梅」と「めんたい」2種類のおにぎりを食べましたよ。
お米は、西予市宇和町産の〈田力米〉を使用。
米の品評会で金賞を受賞したこともあり、全国テレビで紹介された、大注目のお米なんです。
ちょうど新米の時期ということもあり、香りが豊かで、粒はふっくら。
とってもおいしかったですよ。
平日のあい笑のおにぎりも、ぜひ堪能してくださいね。
近くにはJR卯之町駅があります
社長たちのサンドイッチの店舗近くには、2022年11月5日にリニューアルしたばかりの「JR卯之町駅」がすぐ近くにあります。
駅舎の前には、藁で作られた「うさぎ」さんがお出迎え。
背が高いうさぎさんで、子どもたちの背より大きいかも。
フォトスポットにぴったりですね。
駅舎の中もおしゃれになっていて、椅子の形がうさぎさんなんです。
本がたくさん並んでいて、電車の待ち時間に読んで過ごすのも良いかも。
店舗情報
社長たちのサンドイッチの店舗情報は、こちら。
- 住所 愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目435-1
- 営業時間 10:00~16:00(売り切れ次第終了)
- 定休日 月~金曜日(詳しくはインスタを要確認)
- 駐車場 あり(ゆるりあん共同駐車場)
マップ
社長たちのサンドイッチのマップは、こちら。
店舗は、ゆるりあんの2階にあります。
施設の中に入って、2階へ上がります。
駐車場
社長たちのサンドイッチの駐車場は、こちら。
店舗前に駐車スペースがあります。
Instagram(インスタ)
社長たちのサンドイッチのInstagram(インスタ)は、こちら。
最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。
周辺のカフェ・グルメ情報
社長たちのサンドイッチ周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。
お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。
「シャルール」

「マルーンベーグル」

コメント