松野町の道の駅にあるパン屋さんが人気!ドライブがてら行ってみた
こんにちは!ゆりママんです。
今回は、松野町にある「&ぱん(あんどぱん)」をご紹介します。
2023年3月25日にオープンしたベーカリーで、実は道の駅「虹の森公園まつの」の敷地内にあります。
「&ぱん」というユニークな店名は、地元の子どもたちが考案したそうですよ。地域とのつながりを大切にした温かいお店、期待が高まりますよね!
松野町へ行くのは初めてだったので、朝のドライブを楽しみながらのんびりと向かいました。
森をイメージした外観が印象的で、お店に入る前からわくわくしちゃいました。
早朝から人気!店内の様子
「&ぱん」の店内は、木のぬくもりを感じるウッド調で、居心地の良い雰囲気です。
ゆりママんが訪れたのは朝9時50分頃でしたが、売り場を見るとパンはほぼ売り切れ状態…。
どうやら、オープン直後の8時30分には30種類以上のパンが並ぶものの、朝早くから訪れるお客さんで大賑わい!お昼前にはほぼ完売してしまうそうです。
たくさんの種類から選びたい方は、ぜひ早めの時間に行くことをおすすめします。
また、店内にはイートインスペースも完備されています。
焼きたてのパンをその場で楽しむのはもちろん、トースターでリベイクして温め直すことも可能です。さらに、完全個室の授乳室があるので、小さなお子さん連れの方でも安心して利用できますよ。
購入したパンをレビュー!
この日購入したパンをレビューしますね!どのパンも大きめサイズで食べ応え抜群!朝食にもランチにもぴったりでした。
【黒いトマトバジルチーズパン】
見た目からしてインパクト大の黒いパン。生地にはバジルとトマトソースが入っていて、さらにチーズがたっぷり。外はカリッと香ばしく、中はもっちりとした食感が楽しめます。濃厚な味わいがクセになる一品!
【トリプルチーズクッペ】
3種類のチーズがぎっしり詰まったパン。濃厚なチーズの風味とふわふわやわらかい生地だからぺろりと食べちゃう。軽めのランチにもおすすめ。
【たらこチーズプール】
ふわふわのパン生地に、たらことチーズがたっぷり包まれたお惣菜パン。朝食や軽食にもぴったりのパンです。
【ごま団子ドーナツ】
今回で買ったのは2回目。ゴマの香ばしさが楽しめるドーナツ。外側はカリッと、中はもちもちで、あんこがぎっしり詰まっています。おやつ感覚で食べられます。
【塩バターパン】
シンプルだけどやみつきになっちゃう塩バターパン。外はカリッと、食べるとじゅわ~とバターの風味が広がって、塩味がアクセントに。何個でも食べたくなるおいしさ。
コーヒーも一緒に楽しめる
「&ぱん」では、コーヒーのテイクアウトもできますよ。
- ホットコーヒーM 180円
- ホットコーヒーL 230円
- アイスコーヒー 250円
この日はホットコーヒー(Mサイズ)を購入。
シンプルな紙カップに、お店のロゴがスタンプされていて可愛らしい!
パンとの相性も抜群で、朝のひとときにぴったりの組み合わせです。
まとめ|松野町「&ぱん」は訪れる価値あり!
松野町の「&ぱん」は、地元の素材と手作りにこだわったパンが楽しめるベーカリーです。
道の駅 虹の森公園まつの内にあって、観光やお出かけの際に立ち寄りやすいのも嬉しいポイント。
早朝に行くといろんなパンが選びやすいので、ドライブがてらぜひ足を運んでみてくださいね。
次回のブログもお楽しみに!以上、ゆりママんのパン屋巡りレポートでした。
パン工房&ぱんの店舗情報
- 住所 愛媛県北宇和郡松野町延野々1510-1
- 営業時間 8:30~16:00(売り切れ次第終了)
- 定休日 火曜日
- 駐車場 あり
▼パン工房&ぱんの場所をGoogleマップで確認する
【駐車場】道の駅虹の森公園まつのと共同駐車場となります。
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
愛媛県のパン屋さん情報
愛媛県のパン屋情報は、こちらのカテゴリーにまとめています。
パン屋巡りの参考に、ぜひご覧くださいね。