5月は新宮の『新茶』シーズン!おいしい新茶の淹れ方を大西茶園さんに教えてもらいました

新宮の新茶のおいしい淹れ方_サムネイル画像 四国中央市カフェ・グルメ
スポンサーリンク

5月は新宮の『新茶』シーズン!おいしい新茶の淹れ方を大西茶園さんに教えてもらいました

四国中央市新宮は、お茶の生産が盛んな地域。

毎年4月下旬から5月上旬にかけて、新茶の収穫がスタート!5月中旬ごろからは、収穫した新茶の販売が始まり、道の駅 霧の森の販売ブースには新茶を求めて行列ができるほど賑わいます。

その新茶をぜひ味わいたいと、今回は四国中央市新宮の「大西茶園」さんを訪問し、取材させていただきました。

大西茶園新宮1

大西茶園さんは、1971年に創業。現在は、2代目の大西嘉一郎さんが家業を継ぎ、お茶の栽培・加工・販売を一括して行っています。

農薬を使わずに、新宮町山間部の豊かな気候を生かしたお茶は、香りが豊かで独特な渋みがあり、全国でも注目されるほどなんです。

大西茶園新宮2

さて、お茶について知り尽くしている大西さんに、今回は「おいしい新茶の淹れ方」を教えてもらいましたよ。

淹れ方ひとつで、全然味が違うんです!それをぜひ皆さんにも体感してほしい!

このあと詳しく紹介しますね。

大西茶園新宮3

2023年の新茶は過去最高においしい!

お茶の淹れ方を紹介する前に、説明したいことがあって。

今年の新茶は、大西さんの話によると「過去最高においしい!」とのこと!

その理由のひとつとして、茶葉に霜が降りずに、生育の気候環境が良かったこと。

(新芽に霜が降りると茶色に焼けてしまい変色してしまうそうです)

新宮の新茶畑1

新宮地域のお茶は、農薬を使わずに自然の状態で育てているので、気候によって生育具合が大きく変わるそうです。

お茶農家さんに「過去最高においしい」なんて言われたら、もうどんなお味なのか気になっちゃいますよね。

また、おいしいお茶ができたとしても、やはり淹れ方によって大きく味が変わってくるそうです。

と、いうことで!そのおいしいお茶を、さらにおいしくいただける淹れ方を紹介していきますよ。

新宮の新茶畑2




おいしい新茶の淹れ方・道具について

おいしい新茶を入れるための道具を先に紹介しますね。

今回は、2人分淹れるという想定で用意しています。

  • 新茶(茶葉)
  • 急須
  • ティースプーン
  • カップ(人数分)
  • 湯冷まし(カップで代用可)

おいしい新茶の淹れ方道具

ゆりママんが用意した急須は、耐熱プラスチックのとっても軽い急須。

茶葉が膨らむ様子が見えたり、紅茶にも使えるので便利です。

急須

さて、早速淹れていきますよ。

まずは、急須に茶葉を入れます

1人前=ティースプーン1杯分なので、2人前なら2杯入れます。

新宮新茶のおいしい入れ方1

次に、湯冷ましに沸騰したお湯を注ぎ、お湯を冷まします

(お湯の量は、1人前の場合はカップの半分、2人前の場合はカップ1杯分)

湯冷ましがない場合は、カップにお湯を注ぎます。

そして、湯気は少し揺らいできたタイミングで急須に移し替えます。

熱湯ではなく、少し冷ますのがポイント。こうすることで、お茶の深い甘みがじわじわっと出てきます。

新宮新茶のおいしい入れ方2

注いだあとは、1分ぐらい蓋をして蒸らします

新宮新茶のおいしい入れ方3

カップに交互に入れていき、最後の一滴まで注ぎます

お茶が残った状態だと、旨味成分が逃げ出してしまうそうです。二煎目に旨味成分を入れたいので、最後まで注ぎ切りましょう。

新宮新茶のおいしい入れ方4

続いて、二煎目。

二煎目はお湯を冷まさず、熱湯のまま急須に入れてOK

(お湯の量は、1人前の場合はカップの半分、2人前の場合はカップ1杯分)

熱湯で淹れることで、香りが豊かになる効果があるんだとか。

新宮新茶のおいしい入れ方5

1分蒸らして、交互にお茶を淹れていきます

最後まで注ぎ切ったら完成です。

新宮新茶のおいしい入れ方6

実際に飲んでみると、舌の奥がきゅってなるぐらい、昆布出汁のようなお味でびっくり!

とっても濃厚な渋みと香りが広がって、そのあとにおにぎりとかおせんべいとか食べたら最高なんだろうなぁって思ったり。

新宮新茶のおいしい入れ方7

大西茶園さんのお茶の特徴は、にごりがあること。

ここに旨味が詰まっているんですよね。

新宮のお茶は色が薄いそうなんですが、素人のゆりママんが淹れても美しい色味が出ていると思います。ほかの地域はもっと濃いのかしら。気になりますね。

ちなみに『冷茶』にしたい場合は、カップに氷を入れて、熱湯で淹れると良いそうですよ。

新宮新茶のおいしい入れ方8




霧の森お茶まつりで新茶が手に入れられます!

大西茶園さんの新茶は、道の駅霧の森で開催される「霧の森お茶まつり」で販売するそうですよ。

開催日時は、2023年6月4日(日)9:00~15:00までです。

イベント当日はグルメキッチンカーが来たり、霧の森スタンプラリーやステージイベントなども開催されますので、ぜひ行ってみてくださいね。

霧の森お茶まつり2023

新茶のほかにも、お茶を使った「かりんとう」や「マドレーヌ」などの商品も販売していますよ。

個人的には、かりんとうのほうじ茶味が大好き!ほうじ茶の風味が濃厚で、1つ食べると止まらない!ハマる味なのです。

※もしイベント当日になかったらごめんなさい。

大西茶園商品

イベントの詳細は、霧の森のホームページをご確認ください↓

第22回霧の森お茶まつり|霧の森ホームページ

 

また、道の駅霧の森内にあるカフェ「茶フェゆるり」にて、人気パフェメニューが登場!

その名も「あじさいパフェ」

霧の森茶フェゆるり_あじさいパフェ1

これからの梅雨シーズンらしいあじさいがトッピングされた、可愛らしいパフェ。

この中に、お茶を使ったゼリーやスイーツがふんだんに使われています。

提供期間は、2023年5月27日(土)~6月25日(日)まで。土日祝のみ数量限定です。

こちらもぜひ味わってみてくださいね。

食べたときの記録は、こちらをご覧ください↓

404 NOT FOUND | ゆりママんブログ
えひめのカフェ・グルメ・カメラ散歩

大西茶園のInstagram(インスタ)

今回取材させていただいた、大西茶園さんのInstagram(インスタ)はこちら。

イベント出店情報も発信していますので、気になる方はぜひチェックしてくださいね。

大西茶園|Instagram(インスタ)




タイトルとURLをコピーしました