池田池公園花菖蒲園【2023年】ハナショウブとあじさいそれぞれ見頃の時期に行ってみた@新居浜市
新居浜市の「池田池公園 花菖蒲園」
毎年6月上旬から中旬にかけてハナショウブが、6月下旬にかけてあじさいが見頃を迎える花スポット。
毎年先走りすぎて、見頃のちょっと前(5月末ごろ)に訪問していたゆりママん。
ハナショウブとあじさいの見頃・満開の様子を見たことがないな~と思って、今回はちょうど良さそうな撮りごろの時期を狙って行ってみましたよ。
ハナショウブ開花の様子(2023年6月5日撮影)
池田池公園花菖蒲園。ハナショウブの開花の様子。
約5万株のハナショウブは、ちょうど満開を迎えていました。
15時ぐらいに行くと、たくさんの方がお花見に訪れていて、駐車場はほぼ満車状態に。とっても賑わっていました。
※2023年6月5日撮影
こんなに花開いたハナショウブを、ここで見たのは初めてです。
フリルのような花びらが、茎の上にふんわりのったような、上品な佇まいにうっとり。
満開になると、お花の面積が増えて、園内がカラフルになりますね。
あじさいは一部だけもりもりと咲いていて、ハナショウブとあじさいを撮影するには、良い時期だったかも。
あじさい開花の様子(2023年6月13日撮影)
池田池公園花菖蒲園。あじさい開花の様子。
1週間ぐらい日にちをあけて、再び見に行ってみました。
今年(2023年)の菖蒲まつりが6月11日(日)に開催されたこともあり、開催後は観覧に訪れている方が少なくてちょっぴり寂しい感じになっていました。
※2023年6月13日撮影
ハナショウブは、ピークを越えたのもあって、ちょっと元気がない様子。
前の週はつぼみだったあじさいたち。
色づいてだんだん大きくなってきています。
あじさいの周りには、ベンチが設けられていて、中でもこの場所が個人的にお気に入り。
お花の開花がもう少し進めば、あじさいを背景に撮影できるフォトスポットになるかも。
実際に座ってみると、こんな感じ。
あと1週間ぐらい経てば、もっと華やかになるかも!
あと、このベンチ周辺を散策していると、ハート型のあじさいを発見!
めちゃくちゃきれいなハート型をしてるんです。
この形のあじさいが、あともう1つあったので、そういう品種なのかしら。
ぜひ見つけて見てくださいね。
場所(マップ)について
池田池公園花菖蒲園の場所について。
こちらのマップをご確認ください。
- 住所 愛媛県新居浜市船木1421
- 駐車場 あり
- アクセス 新居浜ICから車で約8分
駐車場
池田池公園花菖蒲園の駐車場は、こちら。
花菖蒲園の駐車場までの道幅は狭いので、対向車が来るとすれ違うことが難しいことも。
不安な方は、池田池公園の駐車場に車を停めて、歩いて行くことをおすすめしますよ。
周辺のカフェ・グルメ情報
周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。
お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。
「91funaki」

「フユベーグル」

愛媛県内の素敵なスポット情報
愛媛県内の素敵なスポット情報は、こちらのカテゴリーにまとめています。
季節ごとのお花畑情報や、写真映えするお出かけスポットなど、ゆりママんが実際に行ったリアルな情報盛りだくさんです。
お出かけの参考に、ぜひご覧くださいね。

ゆりママんのInstagram(インスタ)
ゆりママんのInstagram(インスタ)では、愛媛県内のグルメや素敵なスポットを随時更新していますよ。
ブログと合わせて、ぜひチェックしてくださいね。
コメント